NHK『カラーでよみがえる映像の世紀』の反響が重い

伝説のドキュメンタリーがAIでカラー化、重い歴史と現実を現代に突きつけます。
22
NHKスペシャル(土曜夜10時 日曜夜9時) @nhk_n_sp

空前の繁栄を築いた1920年代のアメリカ。 この華やかな時代をAI技術でカラー化。強烈な光と陰の時代を追体験する。 カラーでよみがえる #映像の世紀 第3集「それはマンハッタンから始まった」 28(月)夜7時30分〜[総合] 放送当日から #NHKプラス で同時・見逃し配信▼ plus.nhk.jp/watch/st/g1_20… pic.twitter.com/crdfn5ploU

2022-03-25 11:45:01
拡大
NHKドキュメンタリー @nhk_docudocu

【28日夜7:30】 カラーでよみがえる映像の世紀  第3集 それはマンハッタンから始まった 1995年に放送された「#映像の世紀」のモノクロ映像をAI技術によってカラー化することに挑む。アメリカの1920年代の華やかさが、鮮やかにカラーでよみがえります。 [総合] pic.twitter.com/wT8yjoNbBs

2022-03-28 06:00:18
拡大
拡大
拡大
拡大

いきなり第3集がカラー化だった理由

BESAN@提督、殿、そしてトレーナー @BESAN_T

19:30から「カラーでよみがえる映像の世紀」見なきゃ。しかし、第1集と第2集はやってないのか。カラー化した第2集を見たいけどなぁ。第5集は放送できなさそうだが。    nhk.jp/p/ts/14R94115L…

2022-03-28 19:00:39
影月 @kagetsuki1988

なぜ第3集だけカラー化したのかというと、たぶん他の集はほぼ例外なく死体の山が映るので、カラー化したらとても見れたものじゃないからだと思う。 #映像の世紀

2022-03-28 20:42:49
ドゥビドゥバ @gerogero00001

映像の世紀の相対的に殺伐(オブラート)パートが少ない第3回のアメリカ回のカラー版を作ったから放送してる感じっぽい(物騒ではないとは言ってない)

2022-03-28 20:05:55

カラー化には教育的効果がある

cieloazzura @cieloazzura

NHKで映像の世紀やってる。カラーになると途端に生々しくなるな。モノクロでも重いのに、さらに重い

2022-03-28 19:54:50
にっしぃ @n2shida

あの!初代『映像の世紀』が AIでカラー化!してた! 数あるシリーズの中、 いまだに一番胸を打つのは初代『映像の世紀』。 カラーなら生徒も見やすい。 録画しとくんだったー。 つーか知らなかったー😭 pic.twitter.com/HVz1uZsfID

2022-03-28 20:34:54
拡大
alphecca-gemma @AlpheccaGemma

カラー化自体は面白いのだが「白黒映像が怖い」と若年層に敬遠される傾向が出て来たという話を見てから「こうでもしないと若い子に見て貰えない」という現実があるのだろうな…と、微妙な気持ちになるのよね。古文を現代文に訳さないと読まれないみたいなのが、映像にも出て来たのかと。 #映像の世紀 twitter.com/nhk_n_sp/statu…

2022-03-28 20:54:10
とっち(´・ω・`) @06tocchi

まあ白黒でも結構えぐいもんねあれ 高校の世界史の授業で全部見たけど何人もの生徒が途中退場してたし twitter.com/kagetsuki1988/…

2022-03-29 00:30:20

第3集は、マンハッタンから「始まった」

斉藤一博 @fns124

1929年の株価暴落。繁栄から一転し、大不況となる。アメリカ国内では夢を失い、生きることで精一杯の人々が。 #映像の世紀 #それはマンハッタンから始まった pic.twitter.com/BF8sKIKAT2

2022-03-28 21:04:46
拡大
厚木の若大将 @Qingmu_Ling

ここの乞食のおばさんが豪華なファーのコート着てるのがホントに恐慌の地獄さ出してる #映像の世紀

2022-03-28 20:41:30
さねりこ @snlk994

何度見ても思うが本編で散々アメリカの繁栄と享楽を見せて世界恐慌で締めて最後の最後に「それはマンハッタンから始まった」ってサブタイを出す映像の世紀第3集、人の心がない

2022-03-28 20:45:44

今は亡き声を聞く

伽羅かまち @KamachiKyara

カラーで蘇った映像の世紀だけど ナレーションは オリジナル使ってる 今は亡き 青野武さんのお声が聞けた! #映像の世紀 #NHK

2022-03-28 19:38:37
市松 @kyotonokamome

今、NHKでやってる『カラーでよみがえる映像の世紀』、1995年に放送された番組内のモノクロ映像部分(1920年代の映像)をカラー化したものだけど、日本語吹き替えを担当してる声優さんが亡くなってる人も多くて、1995年ですらすでに遠い過去になってしまってる感がある。

2022-03-28 20:26:37
よしずみ@不再流浪 @yoshizzz22

え、これ1995年放送版まんまの内容で、カラーリマスターしてんのか。 泣いちゃう。 #映像の世紀 pic.twitter.com/L3eDZsOuTF

2022-03-28 20:35:01
拡大

過去を見ると、今も歴史を見ていると気づく

雪花 @yukihanarikka

#映像の世紀 加古隆さんの音楽とともに、初めて見た時の衝撃を一生忘れないだろう番組。何度見ても、見終わったあとには背筋が伸びて、今もまた歴史の一瞬であることに気づかされ、真摯に生きねばと思う。

2022-03-28 20:51:22
ロージナ茶会 / 峰盛山 旭霜 @RodinaTP

映像の世紀カラー版を見て、ありきたりのことを思い出した。 歴史の転換点にいたとき、人々は気がつかずに普通に暮らし、何もかもが変わってしまった後に、「あの時が始まりだった」と気がつく。というやつだ。 どうも、今日がそうだったような気がしたんだが、私の思い過ごしだといいな。

2022-03-28 21:09:24
まとめ 当事者には分からないことがある うつ病も思春期も、『鎌倉殿の13人』も、当事者が一番分かっていると思うのは幻想です。 3372 pv 1 4 users