GamePM勉強会#11まとめ

2011年9月10日に開催されたGamePM勉強会#11のまとめです。スウェーデンのプロマネツールベンダー、ハンソフトさんの講演などが行われました。
5
前へ 1 ・・ 7 8 次へ
藤本 光伯 @CountLight

うん、してません。ので直接リクエストしてみましたが、やってくれなさそうですね。 RT @cradsan: ん、HansoftってSubversionは対応してない? #GamePM

2011-09-10 17:07:34
くらっどさん @cradsan

@CountLight 今GamePM勉強会でHansoftのCEO自らがそう言ってました。日本のゲーム業界もPerforceの方が生産性が高いから移行するだろう、と

2011-09-10 17:09:09
たぐちさん ☆ MakeS -おはよう、私のセイ- ☆ プロデューサー @masahirotaguchi

障害に注力したいにぐっときた RT @kawaguti: Patric: 「しかし、タスクの進行状況を朝会で行うことはあまりない。朝会でみるのは主にバーンダウン。朝会はなるべく短くして、報告会にしたくないという課題がある。なるべく障害に注力したい。」 #GamePM

2011-09-10 17:10:04
Tanaka Hiroyuki @swiftnest

付箋質問で一番多いのが「プロマネの始め方」でした。私の経験だと「あの会社もやってる」という実績アピールと、「自分一人でも始めて下から広めていく」と言うのが有効でした #GamePM

2011-09-10 17:10:59
Yasunobu Kawaguchi @kawaguti

これいい話だなぁ。 ボスマネジメント #GamePM

2011-09-10 17:11:41
tokeisoh @tokeisoh

「上司の上司など、さらに上役とも良好な関係を築くこと」前のプロジェクトはこれが足りなかったなあ… #GamePM

2011-09-10 17:13:56
藤本 光伯 @CountLight

と、いうセールストークを直々に食らう私w 日本語でSDKもサポートしていただけるそうなので自分たちでやったほうがよさそうですね RT @cradsan: 今GamePM勉強会でHansoftのCEO自らがそう言ってました。日本のゲーム業界もPerforceの方が生産性が高いから移

2011-09-10 17:14:39
Tanaka Hiroyuki @swiftnest

また、丁度「スクラムギャザリング東京」 のキーノートセッション で「Change ~ 組織の特性に合わせた、アジャイル導入の勘所 (仮)」があるそうです #GamePM

2011-09-10 17:14:59
たぐちさん ☆ MakeS -おはよう、私のセイ- ☆ プロデューサー @masahirotaguchi

#GamePM は後から追いかけよう。誤爆しがち。しかし参加できずに残念っぷりがハンパない。

2011-09-10 17:16:26
たぐちさん ☆ MakeS -おはよう、私のセイ- ☆ プロデューサー @masahirotaguchi

ヤバい。キュンキュンします RT @swiftnest: 付箋質問で一番多いのが「プロマネの始め方」でした。私の経験だと「あの会社もやってる」という実績アピールと、「自分一人でも始めて下から広めていく」と言うのが有効でした #GamePM

2011-09-10 17:18:01
佐々木 瞬 @s_ssk13

ワークショップ(というかディスカッション)中~。今回は「今日の話を聞いて、持ち帰りたいもの」について話し合いましょうという内容です。 #GamePM

2011-09-10 17:28:54
HARADA Kiro @haradakiro

+1 RT @kawaguti: いまぎれ: 「デジタルツールは朝会との相性が悪いと考えているが、うまく使われている事例はあるか?」 Patric:「いい質問。ツールの誤用は問題。朝会の目的は早く輪に入ってもらって問題を早い段階で見つけ出すこと。」 #GamePM

2011-09-10 17:34:50
Iwade Takashi @rockout77

#GamePM 今日は途中で抜けさせて頂きました。ツイート各所間違いや理解不足有りましたらすみません。主催の皆さんもありがとうございました。 (ゲーム以外のアジャイルの大家も居られ、ここでもCROSS×BORDER実感しました)

2011-09-10 18:03:43
みねむ @minemu

GamePM勉強会いってきました。遠い世界の話だと思ってたけど、全然身近だった…。今のPJにも活かせる奴あるな。明日からちょっとずつ取り入れて行くぞ。 #GamePM

2011-09-10 18:29:52
上原倫利 @uehara1974

GamePM11懇親会中。取り敢えずゲーム業界コミュニティの宣伝カードを30枚くらい配布。次回は一人でも興味を持って参加してくれることを祈りますw #GamePM

2011-09-10 20:20:17
セツ @kannasetsu

本会終わって懇親会なう。ご参加いただいた皆様、ありがとうございます!m(_ _)m #GamePM

2011-09-10 20:20:57
peke2 @_peke2

GamePM楽しかった。懇親会で同じ業界の方と色々話が出来るのも嬉しい。それにしても、業界の狭さには驚かされる。必ずどこかで繋がっていることを痛感した。

2011-09-10 21:25:48
佐々木 瞬 @s_ssk13

GamePM#11、二次会まで終了です! 今回もいろんな方に助けられながら、なんとか無事終えることが出来ました。参加いただいた皆さま、ありがとうございました! #GamePM

2011-09-10 23:57:34
じょめ @jyome

#GamePM 今回は二次会まで参加してみた。楽しかったー。次回はいつかなー。1つ後悔したのは主催者さんが頼んでたお茶漬けを自分も頼まなかったこと。 俺も家帰ったら食べるんだ。。。

2011-09-11 00:02:14
佐々木 瞬 @s_ssk13

ありがとうございます。小野さんもお疲れさまでした! そして、今回は大変お世話になりました! RT @kono3478: GamePMも無事終了したようで何より。皆さんお疲れ様でした!#igdaj #igda #GamePM

2011-09-11 00:19:40
佐々木 瞬 @s_ssk13

身近に感じてもらえたとのこと、めっちゃ嬉しいです! やってよかった~。 RT @minemu: GamePM勉強会いってきました。遠い世界の話だと思ってたけど、全然身近だった…。今のPJにも活かせる奴あるな。明日からちょっとずつ取り入れて行くぞ。 #GamePM

2011-09-11 00:28:39
佐々木 瞬 @s_ssk13

今回も参加&ツイートいただき、ありがとうございます! RT @rockout77: #GamePM 今日は途中で抜けさせて頂きました。ツイート各所間違いや理解不足有りましたらすみません。主催の皆さんもありがとうございました。 (ゲーム以外のアジャイルの大家も居られ、ここでもCRO

2011-09-11 00:32:02
鎌々 @gnkama2

#GamePM もうすぐ帰宅。関係者の皆様、お疲れ様でした。次の機会を楽しみにしています。

2011-09-11 01:06:57
Tanaka Hiroyuki @swiftnest

二次会から帰宅。今日の講演は色々迷ったのですが、少しでも身のある物を持って帰って頂きたいと、PMBOKだけでなくインセプションデッキなどAglieのプラクティスも紹介してみました。何かの参考になれば幸いです #GamePM

2011-09-11 01:15:17
前へ 1 ・・ 7 8 次へ