郵便はがきと同じ料金で送れる封筒・郵便書簡の需要が激増し工場が対応できなくなったため折り加工が無くなり、手で折る手間が増える

値上げ回避のために、印刷に沿って折って組み立てましょう。
205
森路 @mori_michi_www

#郵便書簡 #ミニレター 最近知ったこのシステム。便箋を封筒にしたようなこの郵便物、25gまでOKで、はがきと同じ63円で送れる😳定形郵便の最小が25gで84円なんだから、すごい節約💡 昔、郵便番号が5桁だったとか、はがき40円、封筒60円で送れたとか…都市伝説ではありませんよ? pic.twitter.com/l70hOafwKP

2022-04-08 19:23:33
拡大
拡大
リンク 物流ニュースのLNEWS 日本郵便/コロナ禍で郵便書簡の利用が拡大、仕様変更へ 日本郵便は3月14日、「郵便書& 22
からす @karasu514

>売り上げが2020年度に前年度比20%増、2021年度に同5%増と拡大 >封筒に折り加工を施せる企業に委託していたが、同委託先のみでは増加する需要に対応しきれず、(略)折り加工を廃止することで調達先を拡大 lnews.jp/2022/03/o03144…

2022-03-15 09:21:31
630-8306 @akitsuno_kitera

べろを折った状態で販売していたのを、全く折らず開いた状態で販売するとのこと。涙ぐましいコスト削減なのですね。 郵便書簡の仕様変更 - 日本郵便 post.japanpost.jp/notification/p…

2022-03-14 20:37:54
🇺🇦⋈テルミット @_ID4KONATA

存在は知ってたけどわざわざ業者が折ってたのか… 日本郵便/コロナ禍で郵便書簡の利用が拡大、仕様変更へ|物流ニュースのLNEWS lnews.jp/2022/03/o03144…

2022-03-15 12:06:00
みなかみ @minakaminaoya

そういえば私今日知ったんだけど、郵便書簡(ミニレターって言って通じる人いるだろうか)が今度から折り目無しの広がった状態で販売されるらしいね???あれって折るの委託してたんだってな…知らんかった…

2022-04-09 21:11:13
エッグ@next→SCAツアーゼンツウ @teagmg

ミニレター、新しくなって局員も数えにくそうだし無料ポリ袋に入らないし誰得だよ… 折り加工するのそんなに金かかるんか… pic.twitter.com/CjpqB8C4bL

2022-04-07 14:32:33
拡大
rabitRabit @MofR7js

郵便書簡(ミニレター)の様式変わったんだって💦折るのめんどくさい〜💦 pic.twitter.com/lOaUQlOOgS

2022-04-05 15:18:45
拡大
拡大
けいちゃん@メルカリトレカ販売で自由なライフスタイル @KeiXX397

郵便書簡の仕様が変わってる💦 前は折られていて糊付けだけだったのに💦 今回からは自分で折らないといけないみたい💦 前より手間が掛かるようになってしまった💦 pic.twitter.com/iMDFK7PKDh

2022-04-13 17:07:28
拡大
秋冬 @PTA369

@null 最近郵便局にミニレター郵便書簡を購入したらあなたのせいで折りたたみではなくなったと言われ一袋100枚渡され帰ってきたけど、私は郵便局にミニレターについてクレームした事ありませんが、なぜ私のせいにするのか理解できない。そして折るのがめんどくさくてこんなの渡されて迷惑でしかない。

2022-04-13 01:44:34
秋冬 @PTA369

@null 郵便局員が言うには私のせいで折りたたみを廃止したのか製造をやめ、折りたたんでないミニレター郵便書簡を折りたたんでみたが、数枚なら良いかもしれないがたくさん送る場合は折りにくく利用しにくい。 どうして私が理由で廃止になったのかわからないが私にせいにするのは如何なものかと思う。

2022-04-15 02:26:42
ぽん@フル免許 @gotik_tangent

無線従事者免許証などのカードサイズの返送用にはリーズナブルな郵便書簡(ミニレター)がおすすめです。三陸特の返送用に利用しました。 所定料金分の切手を貼れば簡易書留など特殊取扱も付加できます。 pic.twitter.com/id41lNQ5I4

2022-03-21 09:47:03
拡大
からす @karasu514

郵便書簡に特定記録付けられるって知らない局員の多いこと こっちとか裏に聞く人はまだしも、いきなり21円請求してくるのは良くない。余計な知識なしでPOS登録すれば正しく出るのに

2022-04-03 16:57:56