【2023/05/24】TogetterとTwilogの統合に向け、Twilogでのツイート取得が再開できるようになりました。
2022年4月22日

インドでボーボボが流行中、その理由は「意味が分かると面白い」らしくて意味が分からない

日本人にも意味が分からなかった超難解漫画も、インド人なら分かるかも知れません。
47
森野ヒロ@イラストレーター @morinohiro

主にダークファンタジー系ゲーム・出版物イラスト・キャラ・モンスターデザインなど各種制作 ※2022年5月スタートのお仕事から請け付け中 ご依頼・ご相談はHP(litium58.wixsite.com/mysite)から イラスト専用アカウント @MorinohiroArt

pixiv.net/users/36430

森野ヒロ@イラストレーター @morinohiro

インドでボーボボが「意味が分かると面白い」って流行ってるらしいって流行ってると聞いて戦慄してる。

2022-04-22 07:20:40
森野ヒロ@イラストレーター @morinohiro

動揺しすぎて流行ってると2回言ってしまった。

2022-04-22 07:22:00

意味が分かると??意味が分からない・・・

ナオキ @ZiHUpwREbac0UTZ

@morinohiro 意味がわかると面白い…🤔???

2022-04-22 18:56:40
樫湯なつ@雑多垢 @NatttuSan57544

@morinohiro なんと…アレの意味がわかるというのか!?

2022-04-22 20:36:42
どりっぷ@マホイスト🎂 @Drip0819

@morinohiro 作者ですら熱出てる時に描いて自分でも意味わからないって言ってるシーンもあるのにか???

2022-04-22 18:48:31
Gussan_1213 @Gussan_1213

@morinohiro ボーボボのやることなすことの意味が理解出来るインドヤベー

2022-04-22 19:43:50
お覇王@平和用のサブアカウント @ohaou_sub

@morinohiro 意味を求めるだけナンセンスな漫画なのに・・・

2022-04-22 19:02:57
tojikomorin @tojikomorin

@morinohiro 言語の壁も文化の壁も越える芸術ですね……

2022-04-22 19:33:21

インド人なら分かるはずと分かる人も

ジャッカスラビット @kanizou_09

@morinohiro インド神話はボボーボにありそうな展開多いから、インド人ならある程度理解出来てもおかしくないと思います

2022-04-22 19:57:30
粉@💉×3 @yoshi01230123

@morinohiro インドなら鼻毛というか、体毛を操る神様がいても、おかしくなさそう。

2022-04-22 21:15:09
鈴木太郎 @OnePeopei

@morinohiro インド人好きそうだよね。  哲学的でさ。

2022-04-22 19:21:16
三等兵 @3425fiixer

@morinohiro インド人には理解できるのかできるのか 日本人ですら理解できなかったのに… さすがラマヌジャンの国だな

2022-04-22 21:01:25
九つ悟 @9tu_satoru

@morinohiro インド映画には必ず陽気なボリウッドダンスが出て来ますし、ボーボボの各ポーズと似ていて共感できるとか?

2022-04-22 18:29:01
花寺秀介㌠@巻き込みリプ嫌な奴はツイッター辞めろ @SyankaraZ3

@halsion_poke @morinohiro バーフバリとか濃い独特アクションでしたし 相性良さそうですね

2022-04-22 20:58:19
バーフバリ 伝説誕生(字幕版)

プラバース,ラーナー・ダッグバーティ,タマンナー,サティヤラージ,S.S.ラージャマウリ