
中学の頃から使ってきたベッドのマットレスを買い替えたら劇的に睡眠時間が短縮されてビックリしてます。これまで12時間睡眠で得られてた満足感と疲労回復を7時間で得られてる。ニトリの4万円のやつでこの効果が得られるのはちょっと凄すぎる。
2022-04-30 13:45:21
「自分は12時間寝ないと疲れが取れないんだ」ってずっと思ってたんですけど、マットレスが劣化して(&身体に合ってなくて)睡眠の質がめちゃくちゃ落ちてた可能性が高いですねこれ。7時間睡眠でも全然眠くないもん。
2022-04-30 13:46:24
nitori-net.jp/ec/product/202… 買ったのはこれです。段ボールに入って圧縮されて届くのでマンションとかアパートの2F3Fでも安心。あとなにげに30日以内なら他のマットレスに変更できるよ制度がだいぶうれしい。
2022-04-30 13:48:18
睡眠時間が短縮されるというのはどういうことかというと、起きた時に「あー寝すぎたな……えっ!?まだこの時間なの!?」という現象が起こるということです。それも毎日!信じられん!
2022-04-30 13:53:01
4万円はベッドとしては安いけど人によってはまあ気軽に出せる値段ではないとも思う。ただ僕みたいに睡眠時間が5時間短縮されるなら1ヶ月で150時間もフリーな時間が増えるということでコストに対するリターンがデカすぎるし、1時間短縮だとしても1月あたり休日が1日ほど増える計算なのでめっちゃお得。
2022-04-30 13:55:55
いや、僕も最初は偶然だと思ってたんですよね。でも5日連続で睡眠時間が大幅短縮されて活動時間が劇的に増えてるのでこれは間違いない気がする。睡眠の質を上げると時間が増える!
2022-04-30 13:59:18
4万円は僕としても全然安くはないですね…ただベッド全体で見るとやっぱり安い方ではありそう(高いのは10万オーバーとかあったりするし) というか睡眠時間の大幅短縮はそういう超高級マットレスでしか得られないと思ってた。
2022-04-30 14:09:11
実際「1日の睡眠時間が絶対に数時間短縮されるよ」って言われたら10万でも出してたと思うんですよね。ベッド買い替えの難しいところはここで、実際寝てみないと効果があるかわからないってのが本当に困るとこだと思います
2022-04-30 14:10:46
そうそう。ベッドは絶対に毎日使うものなんで、4万円でも5年使うと1日あたり22円なんですよね。月660円で睡眠時間が大幅短縮されると考えるとコスパがおつよい。
2022-04-30 14:16:26
ベッド4万円が高いかどうかは体質にもよる気がする。僕みたく気を抜くと12時間近く寝てしまうタイプは睡眠時間の長さに長年悩んでると思うので試してみる価値あるけど、特に睡眠に困ってない人ならそれこそ安いやつでも十分なわけで…
2022-04-30 14:20:57
あとそう、マットレス変えたら二度寝がなくなりました。というよりこれまでの僕は四度寝くらいがデフォだった上に寝てる最中に2回くらい目を覚ますので普通になんらかの病気を疑ってたんですが、単に寝具が終わってただけっぽい。
2022-04-30 14:34:45
これは本当にね…! 寝具も机も椅子もそうなんですけど、数万円出して買い替えたのに日常が楽にならないどころかむしろ悪化した!みたいになる可能性もあるわけで、ほんと買い替えはギャンブルだと思います。店頭で試すにもやっぱり限界があるし…
2022-04-30 14:38:09
毎日7時間睡眠でも疲れが取れない人間なのだけど、ずっと使ってる煎餅布団が悪いんだろうか… 寝具に課金するかー twitter.com/Quantum44_NJ/s…
2022-04-30 22:12:21
ほんこれ! 俺は4万のマットレスではなくて、そこそこの値段のを5年に一回買えるんだけど睡眠の質が変わるよな。 疲れが取れなくなってたら原因が寝具パターンも多し。 twitter.com/Quantum44_NJ/s…
2022-04-30 19:18:59
マットレス使っているすべての民に告げる。マットレスは定期的に上下、前裏を交換するのだ。 同じ個所に体重負荷をかけ続けるより長持ちするし、寝る側としても快適だぞ。 twitter.com/Quantum44_NJ/s…
2022-04-30 21:15:27