【機動戦士ガンダムSEED(HDリマスター版)】初見感想その5(31~38話)

機動戦士ガンダムSEED(HDリマスター版)を観つつつぶやいたものをまとめています。
7
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 16 次へ
BOSS@グリグリメガネ本館 @gurimega_note

スピットブレイク、実にまっとうな作戦じゃないですか。クライン元議長ら穏健派が反対してたのでどれだけ悪辣非道な作戦かと思っていましたが、戦争としてはしごくまっとうな戦術のようです(まぁ今のところは、ですが)。それこそコロニー落としでもするのかと思ってましたw

2022-05-02 21:31:16
BOSS@グリグリメガネ本館 @gurimega_note

しかし、クライン元議長の元にその知らせが届いた場所がちょうどラクスの温室だったため、キラもそのことを耳にしてしまう。仲間たちの危機を知り、動揺するキラ。

2022-05-02 21:31:16
BOSS@グリグリメガネ本館 @gurimega_note

Bパート。移送用の船を待つナタルさんたち。ムウさんとは別の船になると知り、声色がちょっと寂し気に変わるナタルさん。この人はこの人でやっぱり寂しいんですね~。 ナタルさんってあまり自分を表に出さない人ですから、今の状況をどういう風に受け止められているのかちょっと気になります。

2022-05-02 21:31:16
BOSS@グリグリメガネ本館 @gurimega_note

サザーランド大佐たち基地上層部はスピットブレイクが始まる前からとっとと基地をオサラバしてましたか。言動からしてこれ、スピットブレイクの目標がここであること、知ってたみたいですねー。

2022-05-02 21:31:17
BOSS@グリグリメガネ本館 @gurimega_note

ザフトの情報管理もなんのその、しっかりスパイが情報をすっぱ抜いていたという事なのか、あるいはザラ議長の身近に内通者がいたりするという事なのか。 連合もなかなかやりますねー。

2022-05-02 21:31:17
BOSS@グリグリメガネ本館 @gurimega_note

しかしということは、アークエンジェルを基地防衛に配置したのは、最初から落とさせる気だったということですか~。いやー、なかなか酷い。 またあの無茶な査問会にしても証拠など残らないってことを最初から知ってたから、あんな無茶がやれたのかと今更納得です。

2022-05-02 21:31:17
BOSS@グリグリメガネ本館 @gurimega_note

そして始まる総攻撃。 バクゥとかグーンとか懐かしめの顔ぶれも含め、色んなMSが登場してテンション上がっちゃいます。

2022-05-02 21:31:18
BOSS@グリグリメガネ本館 @gurimega_note

キラ、ついに来ました決意の時が。 キラ「僕は……行くよ」 ラクス「どちらへ行かれますの?」 キラ「地球へ……戻らなきゃ」 ラクス「なぜ? 貴方が一人戻ったところで、戦いは終わりませんわ」 キラ「でも……ここでただ見ていることも、もうできない」

2022-05-02 21:31:18
BOSS@グリグリメガネ本館 @gurimega_note

キラ「何もできないって言って、何もしなかったら、もっと何もできない。何も変わらない、何も終わらないから」

2022-05-02 21:31:19
BOSS@グリグリメガネ本館 @gurimega_note

いつものように穏やかで悲しげで優しいまなざしは変わらないキラですが、どこか揺るがない決意を感じさせる表情です。

2022-05-02 21:31:19
BOSS@グリグリメガネ本館 @gurimega_note

キラにとって、このラクスとの穏やかな日々は特別なものであったと思うんですよね。 ただ戦わなくていいというだけじゃなくて、コーディネイターとして特別視されることがないという、差別のない環境も特別だったろうになと思うんですよ。

2022-05-02 21:31:19
BOSS@グリグリメガネ本館 @gurimega_note

だけど、それをかなぐりすてて戦場に戻ろうと言うのですね。 この言葉には、仲間の危機を知ったから焦って決めたとかそういうのではなくって、よくよく考えたすえのことなんだろうなということが感じさせられます。

2022-05-02 21:31:20
BOSS@グリグリメガネ本館 @gurimega_note

自分ひとりが戦場に戻ったからって、何が変わるわけでもないというのは痛いほどもう知ったこと。 守ろうとして守れなかった人はたくさんいるし、殺したくない相手もいっぱい殺すことになってしまった。戦いの悲劇は自分ひとりで簡単に変わるものではないって嫌と言うほど知っている。

2022-05-02 21:31:20
BOSS@グリグリメガネ本館 @gurimega_note

でも、そうであったとしても、戦いを遠くからただ見ているだけというのは耐えることができないのだと。いや、もしかするとそうであるからこそ、十分知っているからこそ、誰かが悲しんでいることを知りながら、自分だけ安穏とした中で歩みを止めるなんて、きっとそっちのほうがつらすぎると。

2022-05-02 21:31:20
BOSS@グリグリメガネ本館 @gurimega_note

それでは絶対に気が休まるはずなんてないんだと、そういうことかもしれません。その実感を、このラクスの庭の日々が教えてくれたのかもしれません。

2022-05-02 21:57:04
BOSS@グリグリメガネ本館 @gurimega_note

自分が行ったからって何にもなれないかもしれない。でも何かをしなければ、何も変える事はできないはずだと。 その可能性はとてもとても低いかもしれないけれど、でもゼロではないはずだと。 キラがこの日々でとことん自問自答して、そうして見つけ出した本当の答えなのでしょう。

2022-05-02 21:57:04
BOSS@グリグリメガネ本館 @gurimega_note

ようやくキラ、自分は戦うんだという「意志」を見つけ出すことができたようです。 ここからのキラはこれまでとは一味違ってくるかもしれませんねー。

2022-05-02 21:57:05
BOSS@グリグリメガネ本館 @gurimega_note

これからも、迷うことだってボロボロになることだっていっぱいあるかもしれませんが、今までよりも心の強くなったキラが見られるかもしれません。 やるべきことを自問自答し、自分で見つけ出すことのできたキラはきっととっても強いはずです。そう信じたい。

2022-05-02 21:57:05
BOSS@グリグリメガネ本館 @gurimega_note

またラクスに、ザフトと戦うのか、それとも地球軍と戦うのかを問われたキラはそのどちらにも首を振る。 キラ「僕たちは、何と戦わなきゃならないのか、少し、わかった気がするから……」

2022-05-02 21:57:06
BOSS@グリグリメガネ本館 @gurimega_note

おおー、キラ、おぼろげながらこれから何をすればいいのか、なにやら掴めてきたようですねー。 どんなことをやってのけてくれるのか、楽しみになってまいりました。

2022-05-02 21:57:07
BOSS@グリグリメガネ本館 @gurimega_note

場面変わって、総攻撃を受け、激震の走るアラスカ基地の地下通路を迷うフレイ。 「アークエンジェルは……どこなの? わたしの……」 っておお、フレイ、アークエンジェルを自分の居場所として受け止めるようになっていましたか。これは驚きでした。

2022-05-02 21:57:07
BOSS@グリグリメガネ本館 @gurimega_note

自分のなすべきことがある場所という前向きな意味なのか、それとも自分の心が守られる暗い穴倉とでもいうような、後ろ向きな意味なのかは不明ですが、なんにしてもフレイがいつの間にかアークエンジェルに愛着を持っていたんだな~と。

2022-05-02 21:57:08
BOSS@グリグリメガネ本館 @gurimega_note

「この感じ! ラウル・クルーゼか!」 ってムウさん、ニュータイプなの!?(笑) MSを捨てて単身基地に潜り込んできたクルーゼさんの気配に気づいた様子。 単にこの作戦の大胆さから、これはクルーゼのやり口だと察知し、この流れならヤツは生身で乗り込んでくるぞと閃いたってところですかね。

2022-05-02 21:57:09
BOSS@グリグリメガネ本館 @gurimega_note

もはや打ち捨てられ無人となった司令部に潜り込み、残されていた情報を端末から拾い出したクルーゼさん。そこにちょうどムウさんがかけつけますが、「貴様も地球軍では用済みか」などと嗤うあたり、やっぱり地球軍は最初からこの基地を捨てる気マンマンだったみたいですね~。

2022-05-02 21:57:09
BOSS@グリグリメガネ本館 @gurimega_note

これ、つまりはZガンダムのジャブローの風作戦のオマージュか。敵を空っぽの基地におびきよせ、基地ごと吹っ飛ばす作戦か。アークエンジェルはていよく囮にされたっていうことか~。 おのれサザーランド大佐め~。 pic.twitter.com/qrFkPwiiY7

2022-05-02 21:57:10
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 16 次へ