i.school第7回仕事の未来:最終日まとめ

i.school2011第7回仕事の未来の最終日の発表と感想など。第7回のまとめは最終日しかありませんがどうぞ。
0
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
藤 田 卓 也 @2gta9

「i.schoolの手法を使えばすぐイノベーションが起きる!」と、誰も彼もがアイデア考え始めると、誰がやるの?とかの問題が頭をもたげる。 そうじゃなくて、ある問題を解決したい人がこの手法を学べばより効率よくイノベーティブな解決策を生み出せる。 #ischool2011

2011-09-09 16:48:31
Yu Ogawa @ogayu0220

@bchkoi くんがウチらのプランをやることに期待。 RT イノベーションって難しい。RT @timtamatmit: いろんなアイデアがあるけど「実際に誰がやるのか」がわたしは気になるなあ。人材面・労力面でスムーズに動かないプロジェクトも現地には多い。#ischool2011

2011-09-09 16:51:41
BK @bchkoi

あらっ…RT @ogayu0220: @bchkoi くんがウチらのプランをやることに期待。 RT イノベーションって難しい。RT @timtamatmit: いろんなアイデアがあるけど「実際に誰がやるのか」がわたしは気になるなあ。人材面・労力面でスム…#ischool2011

2011-09-09 16:56:57
藤 田 卓 也 @2gta9

4チーム目は「アントレプレナーシップ」を提案。船で現地に向かう道すがら、参加者は起業家や現地の方からレクチャーを受け、復興プランを創出する。 #ischool2011

2011-09-09 16:57:08
Kikka @KikkaSuye

岩井さんいい味出してるなー… #ischool2011

2011-09-09 16:57:50
藤 田 卓 也 @2gta9

プチプチをですね…(さっき横田さんと愉快なアイディア出ししてたw)RT @yokota8: 「イノベーター」って何だろう?何となく愉快なアイディアを出す人なのかな??アイディアマンが今の社会に真に求められているのかな?難しいな。 #ischool2011

2011-09-09 17:01:00
Yu Ogawa @ogayu0220

この言葉好き。 RT @ikedahidenori: イノベーションというのは「未来にある普通のものを作ること」に妙に納得。 http://t.co/FXQjRSU #ischool2011

2011-09-09 17:02:35
藤 田 卓 也 @2gta9

この船に「唐桑に(少なくとも数年は)命捧げる!」くらいマジな人を集められたらもうそれだけでイノベーション。 #ischool2011

2011-09-09 17:04:56
横田幸信_イノベーション・ディレクター @yokota8

余談ですが、プチプチの用途さがすワークショップやってみたい。RT @2gta9: プチプチをですね…(さっき横田さんと愉快なアイディア出ししてたw)RT @yokota8: 「イノベーター」って何だろう?‥ #ischool2011

2011-09-09 17:08:03
たむらまな @tamuramana

ETIC.の地域イノベータープログラム(http://community_innovators.etic.or.jp/)の船上バージョンのような案が出ている。世界青年の船とかとも発想が近いのかなー。 #ischool2011

2011-09-09 17:10:51
Itoko @i5t1k3

私がこの班の話を聞きながらてきとーに書いたメモを、ステキにリメイクして発表に使ってることに感動です笑 #ischool2011

2011-09-09 17:12:26
横田幸信_イノベーション・ディレクター @yokota8

東京の外食産業の若手シェフが船に乗っていくと、さらに楽しそう。色々起こりそう。 #ischool2011

2011-09-09 17:14:47
藤 田 卓 也 @2gta9

5チーム目はサメに着目。唐桑は気仙沼にあるので、サメの町という方向でまちづくりを提案。 #ischool2011

2011-09-09 17:18:08
横田幸信_イノベーション・ディレクター @yokota8

I.schoolのiは、アイディアのiではなくて、イノベーションのiなんだよなー。アイディアをどうイノベーションにつなげるか、今日がようやくイノベーションへのスタートラインと思ったり。。 #ischool2011

2011-09-09 17:31:04
Yu Ogawa @ogayu0220

「i.schoolの手法を使えばすぐイノベーションが起きる!」というほど、手法は簡単に使えない。自分のものにできない。今回のワークショップに参加した過去のワークショップ参加者はそれを強く感じたはず。 #ischool2011

2011-09-09 17:34:23
Itoko @i5t1k3

うん。 RT @ogayu0220: 「i.schoolの手法を使えばすぐイノベーションが起きる!」というほど、手法は簡単に使えない。自分のものにできない。今回のワークショップに参加した過去のワークショップ参加者はそれを強く感じたはず。 #ischool2011

2011-09-09 17:37:14
BK @bchkoi

手法は手法ってことかなぁ?RT @ogayu0220: 「i.schoolの手法を使えばすぐイノベーションが起きる!」というほど、手法は簡単に使えない。自分のものにできない。今回のワークショップに参加した過去のワークショップ参加者はそれを強く感じたはず。 #ischool2011

2011-09-09 17:44:28
藤 田 卓 也 @2gta9

最終班は「津波に対する意識」に関する発表。ある日突然起こる災害に対し、どう日頃から意識を向け、 いざというときスムーズに対処するのか。#ischool2011

2011-09-09 17:44:37
藤 田 卓 也 @2gta9

トンカチ手にしたからといっていい家が建つわけじゃないもんね。RT @bchkoi: 手法は手法ってことかなぁ?RT @ogayu0220:「i.schoolの手法を使えばすぐイノベーションが起きる!」というほど、手法は簡単に使えない。自分のものにできない #ischool2011

2011-09-09 17:47:01
BK @bchkoi

スキットが凄く楽しい.最後だ. #ischool2011

2011-09-09 17:47:44
Yu Ogawa @ogayu0220

今回のWSを通して、自分の中の手法をまた少し深められたのは確か。 RT @bchkoi: 手法は手法ってことかなぁ?RT 自分: 「i.schoolの手法を使えばすぐイノベーションが起きる!」というほど、手法は簡単に使えない。自分のものにできない。 #ischool2011

2011-09-09 17:49:49
藤 田 卓 也 @2gta9

例えば「津波鬼ごっこ」(高いところにいけば津波鬼に捕まらない)、「津波音頭」(津波への対処を唄にした音頭)、「体感型リアル脱出ゲーム」などを通じて、日頃から津波への対処を学ぶ。 #ischool2011

2011-09-09 17:53:26
藤 田 卓 也 @2gta9

こういうのって地元に残っていたりしないのかな?昔にも津波はあったわけだから。 #ischool2011

2011-09-09 17:54:19
前へ 1 2 ・・ 6 次へ