保護者の仕事の都合などで児童の登校が早くなり過ぎてしまう問題→教師の負担にも安全面でも良くない「どうすればいいの」

65
めがね旦那@小学校の先生 @megane654321

児童の登校早すぎ問題 保護者の仕事の都合もあるのだろうが、本校でも「7時40分」には校門の前で待っている児童がいる(開門8時5分)。鍵をもたせられないけど、仕事には行かないといけない、ということで家を「追い出された子」が校門に集まる。ここで事故でも起きれば、その対応は学校がする

2022-05-07 08:44:19
ミザリィ先生 @dquest777

@megane654321 校門は開けて、昇降口の解錠にしたら?

2022-05-07 08:55:24
あっちむいてほい @cupnoodle4413

@dquest777 @megane654321 でも、それでも校門入ってたら学校の責任じゃないの?更に、門しめて追い出したら、今度は地域から「危ない」とか「迷惑」ってくるんだよな。😅

2022-05-07 11:49:43
Spring has かぷ🟡😼 @Capu2Has

@megane654321 6:30に登校してる小学生見かけて真っ暗で何かあったらどうするのとこっちがハラハラしてみてしまいます 何とかできないもんでしょうか

2022-05-07 09:23:21
りさ(アレクサ卒業) @show624lisa1019

@megane654321 耳が痛い… 自分の出勤時間に間に合うためには、我が子を登校時間前に出さねばならないという… 早く登校しないでね、と言いながら… 早く登校させる矛盾… 悩ましいです…

2022-05-07 09:24:53
ことり- ̗̀ 🍏 ̖́- @Luckykotori

@megane654321 こちらは集団登校なので、その問題はありません

2022-05-07 09:34:46
しん@海外移住するFP @IPO_sidefire

@LuckyRikka @megane654321 それは良いですね😊 子どもの安全面でもメリットがありますね!

2022-05-07 14:54:20
さとみん @satomin_guchiru

@megane654321 待っている間のケンカやトラブルが悩みの種です。異学年だと聞き取りに時間もかかり…。 学校アンケートにも開門時間を遅くしてはと提案しましたが、数年前に遅くしたからと却下されました。 それまでは7時20分だったそうです。

2022-05-07 10:08:41
甕星@Perfect Brown Lunchbox @mikahosi

@megane654321 学校が休みの時には学童保育で07:30から預かってくれるところが多いようですね、平日学校がある時は08:00からとかだったら、制度的に破綻してない?

2022-05-07 10:13:49
MOW PTA 卒対 @mowchan_mowchan

@megane654321 学校は託児所ではないと、保護者が認識しないとダメですよね。「子どもの居場所」=「預ける場所」ではないです。学校は教育機関ですから。保育所の延長と考えていたら、それは違う。

2022-05-07 10:28:24
おはぎ @ohagi_kinakoaji

@megane654321 わたしも、新年度最初に登校時間が出勤時間より早くなってるのを指摘したら、変な感じになりました。もしも、私の子供が、わたしの都合で7時に家を出て登校させてます。って言ったら、「いやいやいや」って言いますよね。そういうことなんです。

2022-05-07 10:31:27
すぽぼぶ@せんせー @mimim1xxx

@megane654321 開門遅いですね…羨ましいです! 本校では勤務開始8:10なのに 子どもたちが来るのは7:40から… なので7:00過ぎにはかなりの先生方が出勤されています!

2022-05-07 11:01:50
e 時々学校勤務 @orangehead_1126

@megane654321 私立ですけど、7時20分に門の前で待ってるって、子ども本人から話を聞いて、びっくりした。 ここは田舎なので、私立に行くのは、お金持ちかすごく頭のいい子が多いんだけど、その子、そこまでして、行かさなくても公立でいいでしょっていう子だから、親の見栄で振り回される子どもが不憫に思えた😥

2022-05-07 11:06:46
名前 @ichigo15name

@megane654321 近年は朝学童がないんですね。30年前ですが、私が行ってた小学校は7:00〜8:00までの朝学童がありました。(今は不明) 我が家の小学生は登校時間がら7:40で『早すぎる』と嘆いています。徒歩30分なので7:00過ぎに出発します。

2022-05-07 11:09:41
るう @DXKEwyPWNZWVBVK

@megane654321 私自身朝7時には家を出ないと間に合わなかったので、当時小学生の娘は1人で鍵をかけて家を出ていました。でも、時にトラブルもありました。朝預かってくれる学童のような所があると安心ですね。

2022-05-07 11:17:31
Numasaki @numasaki

@megane654321 始業までの子供の面倒は教育課程外で教員免許は必要ないですよね。福祉的な側面が有り、行政の管轄で子育てサポーターみたいな方が報酬ありの仕事としてできればいいですね。以前、デンマークの教育学者の方にそのような制度を聞きました。子どもの面倒や補食の提供などを教員以外の職員が。

2022-05-07 11:46:38
shohei @shohei__07

@megane654321 フォロー外から失礼します。同業者です。 これホントどうすればいいんですかね。

2022-05-07 11:55:12
つきみそう @panasy

@megane654321 開門時刻まで開けないだけマシです。門の前に全くスペースがなかったので、仕方なく校内に入れ、8時10分までは教室の鍵渡さない、運動場での朝遊びは廃止、としたのが2年前。冷たい校長、と先生方に言われたけど、今、みんな8時20分ごろに明るく出勤してきてます。

2022-05-07 11:56:45
小雨、模様☆ @miemiekachan

@megane654321 小学校の近くに住んでいますが、年々子どもたちの登校が早くなったなと感じます。たとえ小学校の中に入ったとしても、道路よりもましとはいえ誰もいない教室に少数でいるのは万が一不審者が入ったらと心配になります。でも先生は警備員ではないから出勤時間を早める必要はないとも思います。難しい…!

2022-05-07 12:45:50
家と料理と仕事 @ietoryouri

@megane654321 さらに話は変わりますが PTA って 今までのどうでもいい活動は削って こうゆう問題が起きた時にこそ動いて制度を作る話し合いをするのが本来あるべき姿ではないでしょうか?

2022-05-07 13:21:03
日本酒女 @NmICwdA2LINAwOt

@megane654321 これねー。親の都合でそうなってるのに学校側が責任持たないといけないのも???となるし、そうなってしまう社会にも???となるが。先生ってほんと大変だし損な役回り。とみてしまう

2022-05-07 14:24:22
nico♪ @2co24

@megane654321 うちの学校は今年の秋からさらに開門が遅くなります。児童の安全確保とできる限り多い人数の先生で出迎えるためらしいです。今は8時には開いてますが、二学期から8:15開門、8:25閉門らしいです。この10分のうちに全校生徒が登校って…。息子足が遅くて出遅れやすいので、大丈夫か心配です。

2022-05-07 17:17:55
なかなかかな @oiyKYrkKzLKOTo1

@megane654321 ①学校に時計を持って行けない ②徒歩25分〜30分、道時計ない ③コロナ禍で8時(開錠)前に玄関前に溜まるのはやめてと何度もプリントが ④7:30出発だと早すぎる  7:45出発だと遅すぎる  結果7:40に出るがたまに遅刻 ⑤やっぱ5分前行動?と35分に出すが  早く着きすぎる 時計持たせたらダメですかい?

2022-05-07 17:49:23
すみれ @sumire_2535

@oiyKYrkKzLKOTo1 開錠から始業まであまり時間がないんですか? 早く行ってもダメ、ちょっと遅めにすると遅刻する場合があるって本当に悩ましいですね…💦 時計で解決するなら、理由を話して時計持たせる旨を学校に相談してみてはいかがでしょうか 頭を悩ませずにお子さまを送り出せるようになるといいですね!

2022-05-07 22:51:06