海上自衛隊 購買改革最前線

2
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

「安くて性能の良いCOTS品を武器システムに大量に導入しようぜ」 ってのよくあるが、 COTS品は民生品だから生産終了の恐れがある→じゃ定期的に入れ替えよーぜ!COTSリフレッシュで性能も向上だ! ってやり始めた海自、強い。 pic.twitter.com/4IAlHCqDGP

2022-05-08 16:45:01
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

あと世艦でちらっと出てたけど、ひゅうが型のOQQ-21以降のソナーシステムのソフトウエアを共通化して改良を効率化する事業もスタートしてたりしてるんだよね。 こういうのはほんと上手。 pic.twitter.com/1l3b87bEQA

2022-05-08 17:00:00
拡大
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

ちなみにOYX-1情報処理サブシステムは今判明してる限り、 戦闘情報処理システムと多機能レーダーおよび射撃管制システムと電子戦システムとソナーシステムに使われる、 インターフェースおよび計算機のCOTS機材一式を定めた装備品とゆーか規格そのものだよなコレ……って感じのよく分からん何かっす! pic.twitter.com/yNkNbtxyq4

2022-05-08 17:04:11
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

COTSリフレッシュは安くするというより、定期的にハードウェアを換装するという点にこそ主眼があるのよね。 実はこのツリーでも「安いCOTS品」とまでは書いても、このCOTSリフレッシュによりコストダウンできるとは書いて無いのだ( pic.twitter.com/jGsuuvTt0h

2022-05-09 20:30:38
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

COTS品の採用はこと武器システムだと ・ハードウェアの定期的な更新機会を設けられる ・↑により予備品の生産終了&枯渇に対応できる の2点が肝になる。 金が切れて更新が止まると途端に何もかもダメなので、更新し続けることに金をかける、と決意しないとうまくいかんのだ。 twitter.com/chageimgur/sta…

2022-05-09 20:34:22
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

海自の場合、護衛艦の寿命が40年になってしまったんで、武器システムを定期的に更新していかないと旧型艦の性能寿命が切れてしまい、一線級の能力を持つ艦が不足してしまう、という読みもCOTS品採用の理由になったろう。 まあ米がやってるから、ってのが大きいだろけども。 pic.twitter.com/MmcrrVzV2P

2022-05-09 20:36:40
拡大
いそかぜ型護衛艦 DDG-175 いそかぜ @MBT741

@chageimgur 海自が長期的な視点での調達が得意と言われる具体例の一つになりますね。

2022-05-08 16:48:42
かいひも @kaihimo_baka

@chageimgur 海自「定期的に置き換えでオールウェイズ新しいで✨」 企業「定期的に置き換えてくれるから採算取れる✨」 まさにウィンウィン

2022-05-08 17:56:05