無人機MQ-9を強襲揚陸艦・海自DDHとかから運用しようと言う話

もう軽空母と呼んだ方がいいんでないか
4
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

MQ-9BをSTOL化させ、強襲揚陸艦上での運用を可能にするとは素晴らしい! ペイロード次第ではあるが、DDHに搭載して早期警戒や洋上捜索に使えると考えると幾つかある問題も無視できるとすら言って良い。 これは海自でも導入するべきだ。 twitter.com/GenAtomics_ASI…

2022-05-10 22:07:46
GA-ASI @GenAtomics_ASI

Presenting MQ-9B’s new short takeoff and landing capability: MQ-9B STOL   With this developing capability, MQ-9B will be the first #UAS in its class to enable big-deck amphib takeoff and landing, unlocking unlimited potential at sea. #MDM2022 Learn more: ga-asi.com/ga-asi-grows-m… pic.twitter.com/tLV7TGtXWo

2022-05-10 22:00:23
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

ソノブイも搭載できるから広域でのソノブイバリア展開もできるし、広域での水上目標捜索もできる。 搭載レーダによっては対艦ミサイルの早期探知にも使えるかもしれん。 高高度を飛ばせば衛星経由でなくても通信は確保できるだろし、撃墜されたらされたで貴重な情報になる。 pic.twitter.com/9jIaABhlsR

2022-05-10 22:13:26
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

こういうこと書いてたらGA-ASIが作ってきちゃった…… やっぱやるよねそりゃ…… 艦載でやれたらすんげぇ価値が出てくるもの…… twitter.com/chageimgur/sta…

2022-05-10 22:15:19
imgurの人/とほほ電池 @chageimgur

MQ-25みたいに主翼折りたたみしてUH-60以下の幅にできて、 滑走路長200m未満で離発着できるSTOL性能のあるMALEを国産で作らないかなぁ。 輸出も見込めるだろうし、陸自でも海自でも需要あるだろし…… pic.twitter.com/kHOeIbja41

2022-04-11 22:46:33
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

あとはこの艦載型MQ-9をどこで操縦する?通信機材は何を使う? DDHだけに管制装置を積むべきか否か、DDH撃沈時はUAV側にどのアセットが指示を飛ばす? 他にも入港中は艦に積みっぱなしにするのか? 航空基地に戻すなら陸地の上を飛ぶが問題はないのか? 整備員やオペレータの扱いはどこの所属なのか? pic.twitter.com/VX9AtdU1pc

2022-05-10 22:19:33
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

MQ-9を艦載できればかなり役に立つアセットになる。 それ故に検討事項は山ほどある。 ちょっとこれは目が離せないぞ…… twitter.com/chageimgur/sta…

2022-05-10 22:20:26
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

今年度予算に滞空型無人機の試験的運用についてあって、シーガーディアンにしろトライトンにしろ、平時では役立つだろうが通信確保が問題になる有事での扱い面倒だなと思ってたが、 DDHから運用するための1ステップになるなら問題ないかもしれん。 母艦のLOS圏内で使うなら通信も問題ないだろう…… pic.twitter.com/f8VUONkB4v

2022-05-10 22:23:52
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

衛星の帯域どーすんねん →LOS圏内飛ばすだけで任務こなせる LOS通信で遠くに行くには高く飛ばなきゃいけなくて危険 →センサの範囲広げるには高高度飛行必要だし撃墜されたらそれも情報の内 って考えると陸地からMALEを遠くに飛ばすときの問題が、艦載機にしたら大体無視できるか解決しちゃう…… pic.twitter.com/LKsSRqmhJ6

2022-05-10 22:28:56
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

これはもう素晴らしい。 あとはMQ-9Bを海自艦艇から制御・管制するための機材をどう適合させるかだ。 着艦の管制はF-35B用に用意するJPALSで解決するし、あとは飛行中の制御・管制をどういう装置でどうDDHに適合させるかだ。 twitter.com/navalnewscom/s…

2022-05-10 22:31:46
Naval News @navalnewscom

.@GenAtomics_ASI today unveiled a new MQ-9B variant at #IndoPacific 2022, the international maritime exposition currently held in Sydney, Australia. The MQ-9B STOL is designed to operate from flat top amphibious ships. By @Benfeltondef navalnews.com/event-news/ind…

2022-05-10 20:38:13
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

やはり注目されてるか…… しかも海保でMQ-9Bが(委託だが)運用予定であり、海自はMQ-9Bの運用試験データを保有してるわけで…… あとは艦載のためのフィッティングさえうまくいくなら海自が導入の可能性は大いにある…… twitter.com/japanesepatrio…

2022-05-10 22:47:22
因幡のよっちゃん(Yoshihiro Inaba)(CV 中原麻衣) @japanesepatrio6

General Atomics unveils MQ-9B STOL for small Flat Tops navalnews.com/event-news/ind… @navalnewscomより #週刊安全保障 Naval Newsの最新報道によると、艦載型MQ-9Bについては「太平洋に位置する国」からも注目されているようで、おそらく日本と韓国ですよねという話が。

2022-05-10 22:39:30
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

あ、サイドワインダーも運用してる! これでもしAMRAAMも運用できるなら対艦ミサイル対処の足しになる上に、何よりF-35B向け弾薬を海自で調達し、DDHで維持保管し、補給艦で補給する体勢を整える理由にもなる。 F-35B用の弾薬も海自で使ってて、DDHにF-35Bが来たらそれを補給する、というのが理想的 pic.twitter.com/lwxuMxRrsC

2022-05-10 22:49:28
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

DDHを常時母艦とするわけでもないのに、F-35B用の弾薬をDDHに維持・保管し続けるのは予算獲得の根拠が弱いだろし、何より空自の荷物(弾薬)を海自で管理するんかい、って話になるけど、 海自艦載機が使う弾を、空自のF-35Bでも使う(融通する)ならこのあたりの問題はすべて解決するわけで。 pic.twitter.com/xRMHCSo1o8

2022-05-10 22:52:45
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

STOLなら最大速力30ktの海自DDHの脚の速さが輝くな…… pic.twitter.com/uujjPf52Dm

2022-05-10 22:56:33
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

あとは搭載レーダだな…… 対水上は潜望鏡探知に十分役立つものが開発され搭載されてるが、艦載するなら簡易的でも早期警戒用途に使いたいところ。 いや対水上だけでも役立つけどね。 ううむ……夢が広がるのを出してきやがる…… 国産でこういう感じの作って欲しかった……! pic.twitter.com/vmYObIZUB1

2022-05-10 23:00:45
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

現代兵器、宇宙機、あと型月好きのただのオタ。 特に専門知識はないけど、ニュースやPDFで長文するマン。 長々と書くが基本妄想である。 軍板ですがスレなどにもいるが、ここでも相も変わらずミリネタと宇宙ネタをメインに遊ぶ。