アドラー心理学『嫌われる勇気』読書会感想「ありのままの自分を受け入れること」

めんたね木曜読書会『嫌われる勇気』読書会の解説・感想まとめです。 読書会の詳細はこちら→ http://mentane.net/workshop/pg231.html
4
前へ 1 ・・ 3 4
たかしのサブアカ @kubotakashi_sub

だから学童の先生たちは、もちろん叱るべきところは叱りつつ、精一杯の愛情を与えていた。たぶん、反抗されても反抗されても、惜しみなく愛情を捧げることでその子の飢えがだんだん解消されていき、「そろそろ人に与える側になるか」と自然と思ってもらうことを期待していたんじゃないかと思う。

2022-05-12 20:38:40
たかしのサブアカ @kubotakashi_sub

それはほとんど神の所業だけど、人を救うにはそれしかないんだよなと思う。 人に何も与えず、むしろ傷つけてばかりいる人を馬鹿にしたり批判したりするのは簡単だ。「人に与えないと何ももらえないよ」というのは正論だ。 だけど、先に「与えられなかった」のはその荒ぶっている人の方なのだ。

2022-05-12 20:38:40
たかしのサブアカ @kubotakashi_sub

だから、自分はその人からほとんど何も与えられてなくても、こちらから先にその人に何か与えなければならない。とても難しいことだけど、ぼくはそれができる人になりたい。

2022-05-12 20:38:41
たかしのサブアカ @kubotakashi_sub

次に共同体感覚について。 ぼくは共同体感覚が実は強いのかもしれない。なぜなら宅浪が普通にできたから。どこにも所属していなくても何も不安じゃなかった。 ただそれは顕在意識の話で、無意識ではストレスを感じてたから体調を崩してしまったんだけど。塾に通うことに決めた瞬間治った。

2022-05-12 20:38:41
たかしのサブアカ @kubotakashi_sub

でもなぁ、今もどこにも所属してないけど特に不安じゃないし体調も崩してないんだよな。なんなんだろうな。

2022-05-12 20:38:42
たかしのサブアカ @kubotakashi_sub

「褒めることで操作してはいけない」という話については、ぼくもめんたねさんと同じで、「場合によって操作すればいいんじゃないの?」と思っている。一切褒めず操作せずうまく成長させるイメージがちょっと持てない。

2022-05-12 20:38:42
たかしのサブアカ @kubotakashi_sub

「人はいるだけで価値を提供している」という話についてはすごくよく分かる。クロちゃんやへずまりゅうはクズだけど、彼らが毎日明るく生きてることでかなり勇気付けられている。あと不祥事を起こした芸能人とかもぼくの自己肯定感を上げている。

2022-05-12 20:38:43
たかしのサブアカ @kubotakashi_sub

縦の関係と横の関係については、ぼくはどっちなんだろうな? 明らかに縦の関係だろと思ってたけど、ぼくは別に縦の人を敵視しているわけじゃないんだよな twitter.com/mentane/status…

2022-05-12 20:38:43
めんたね(やさしい) @mentane

自分を攻撃し、搾取するであろう恐ろしい他者に対してやれることといえば、自分の安全と名誉と利益を彼らから奪われないように必死で守り、あわよくば彼らから少しでも多く奪い取ることだけだ。 これが典型的な「縦の関係」となる。

2022-04-29 14:29:50
たかしのサブアカ @kubotakashi_sub

敵視している場合もあるけど、自分より上とみなす人も下とみなす人も普通に好きである場合はたくさんある。 あとアドバイスを受け入れてもらえなくても腹を立てない。「アホだなぁ」とは思うけど。 twitter.com/mentane/status…

2022-05-12 20:38:44
めんたね(やさしい) @mentane

縦の関係がベースにある人は、他人に助言・アドバイスをしたとき、相手がそれを受け入れて行動を変えないと腹を立てる。相手の行動を自分の思い通りに変えることに目的があり、それに従わない相手は自分に対して反抗的な存在と考える。

2022-04-29 15:04:56
たかしのサブアカ @kubotakashi_sub

あと友達とかはやっぱり普通に横と認識してると思うんだけどなぁ。違うのかな。 雑だけど連ツイ終わり。読書会の直前じゃなくてもっと早く呟けばよかった。

2022-05-12 20:38:44
前へ 1 ・・ 3 4