ドラえもんとコロ助の比較から見るロボットキャラの「ロボット」としての自覚や周囲の反応について

「そこがそこが問題さ」本人の自覚から22世紀のロボット社会におけるロボットの人権(ロボ権?)までいろいろと。
32
どらすと @mobile_sheet

同じロボットキャラでもコロ助はロボットアニメを見て「われわれロボット」と同類とみなすけど、ドラえもんがロボットを出したりロボアニメを観る場面ではそういう感情を見せる場面はないのでこの反応は結構新鮮な感じがして面白い pic.twitter.com/3mZgdpeBaH

2022-04-07 19:19:27
拡大
どらすと @mobile_sheet

ドラえもんは自分が未来の高級ロボットであることに誇りを持っているのでテレビの中のロボットを同類とは見做さないし、鉄人兵団やチャモチャ星の兵士ロボットの破壊も特に厭わない……ことを活かした『なんでもエーアイアイ』はそう思うといい着眼点だなぁと pic.twitter.com/DoDUDl8b5E

2022-04-07 19:25:06
拡大
拡大
どらすと @mobile_sheet

『カワムケルン』の人間と同じ手指がないことに悩むドラえもんも『浪曲ドラえもん』の「そこがそこが問題さ」も好きだけどわざわざポッケにOKポーズ用の札持ち歩いてるドラも好きなんだ…… pic.twitter.com/RzijwmuOoU

2022-05-12 13:03:07
拡大

そこが そこが 問題さ
そこで そこで 悩むのさ
みんなと同じに なりたいな
笑って遊んで 日が暮れて
みんなおうちに 帰るころ
ぼくはなぜか ひとりぼっち
顔で笑って 心で泣いて
ああ 哀愁のドラえもん

(浪曲ドラえもん、小谷夏)

みくろ(三畔) @guru_micro

@mobile_sheet すみません、これはなんのエピソードのキャプでしょうか?

2022-05-12 14:12:23
どらすと @mobile_sheet

@guru_micro 『がんばれ!ジャイアン!!』で、ジャイ子の新作マンガの資料集めのためにタイムマシンでエジプトへ行きたいと頼んだジャイアンに「OK~!!」と返事する場面のキャプです! ジャイ「ジャイ子がタンメンのコショーが必要だって…」 ドラ・のび「「ツタンカーメンの時代考証!」」

2022-05-12 15:00:25
どらすと @mobile_sheet

同様に原作のキテレツくんがコロ助に「大声で呼んでみろ」を「スピーカーのボリュームをいっぱいに上げて呼んでみろ」と言ってたのも完全にロボット扱いしてる感じが好き。のび太ならドラにこうは言わないだろうな、という pic.twitter.com/3zX5KNNRTj

2022-05-16 19:25:24
拡大
どらすと @mobile_sheet

アニメ版キテレツ大百科は後半しか見れてないけど、視聴した分では少なくとも原作ほど公然と「ロボット扱い」というか「自分の創造物扱い」してる場面はないなぁと。原作では意識的にドラえもん系との差別化、てぶくろてっちゃん系の発明家路線の独自化をやっていて面白い(当然アニメ版も好きだけど)

2022-05-16 19:38:30
どらすと @mobile_sheet

逆に自分を人間視してキテレツに指摘される場面もあったり(ここ海底鬼岩城のプロトタイプだ) pic.twitter.com/8XowUuhFns

2022-05-16 19:40:32
拡大
どらすと @mobile_sheet

『青い涙』ではドラえもん曰く「22世紀のロボットには結婚制度がある」らしいんだけどそれはロボット同士に限られるのか種族を越えて許されてるのかどうなんだろう。ロボット裁判所の設定だとかなり理想的に人間と平等っぽいんだけど、水野脚本の未来世界だと結構「所有物」っぽい描写多いんですよね

2022-03-22 01:29:30
どらすと @mobile_sheet

『生まれ変わる日』の場合は極端な個人の話で済むけど『のび太を愛した』のルリィシリーズ全廃棄とか『vs犬型』の猫型ロボット全回収とかいう暴挙が許されてる世界だし水野解釈の22世紀は少なくとも人権と同等のものはなさそうなんだよな……

2022-03-22 01:30:40
どらすと @mobile_sheet

そもそも人権と同等の権利を持つロボットとそうでないロボットの判断どうつけるの問題……機能や役割で判断するなら、同じ闘牛士ロボットだからといってトレアドールとエル・マタドーラが全く同等の扱いを受けるか?と言われると難しい。ナベ奉行やソムリエロボットは人権を持ちますか?

2022-03-22 11:57:26
LiliumPair @LiliumPair

@mobile_sheet ・ロボットを財産とする一般財団法人 というのを観念すれば、傍目にはロボットに一定の権利能力があるように見えるかなぁ、と。勿論、人権とは異なりますが。

2022-03-23 12:19:50
どらすと @mobile_sheet

@LiliumPair 財産となるまでのロボットの権利問題というのも気になりますね。不出来だったドラえもんが溶鉱炉に落とされそうになるというギャグ描写がありましたが、あれも出荷されて誰かの「財産」になるまでのロボットは人間で言う「出生」していないのと同等なのでまだ権利を持たない…みたいな感じでしょうか?

2022-03-23 12:33:39
LiliumPair @LiliumPair

@mobile_sheet そうですね。 元々、人(生身の人間 + 法人)以外は何かの権利の主体になれませんから、ロボットが権利を持つことは無く、財団法人云々にしても「傍目にはそう見える(ロボットが財団法人名義で契約したら、取り敢えず物事が進む)」という事でしかないです。

2022-03-23 12:37:31
どらすと @mobile_sheet

前から気になってたけどエルマタドーラってトレアドールのことどう思ってるのか気になるんだよな……。逆にトレアドールが存在している世界でも闘牛が好きという理由で子守ロボットが闘牛士に転向しても許されるのはなんだか凄いことのようにも思えるけども(ドラズ世界はトレアドールないかもしれん)

2022-03-23 19:21:47
どらすと @mobile_sheet

鼻でスパゲッティ食べてみせる!の公式パロディは数あれど、ドラベースの「スクラップになるまで盆踊りしてやる!」のセンスは発言者のロボット味が感じられてかなり好きなんですよね pic.twitter.com/kGVg8IybRE

2022-03-24 15:09:26
拡大
どらすと @mobile_sheet

『ドラえもんの社会科おもしろ攻略 日本の産業がわかる』の「ぼくは産業用じゃない」発言、「子守り」も産業じゃないの?と思ってたけど産業用ロボットの定義に第三次産業用は含めず、それはサービスロボットと呼ぶらしい。じゃあ芋ほりロボットのゴンスケは産業用でいいのかな

2021-03-22 10:50:33