2022.5.23 東電会見 #汚染水 #海洋投棄 #SGTS配管 #PCV内部調査 #ペデスタル #鉄筋剥き出し

収録内容 ・前回の東電会見まとめリンク ・双葉郡大熊町大野駅周辺線量調査まとめリンクと、丹野さんによる追加調査ツイート ・春橋さんブログ更新通知 ・原発関連報道・原子力規制委員会会合リンク 続きを読む
2
前へ 1 2 ・・ 11 次へ
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

引用: グロッシ事務局長は「原発の事故があってはならず、それを防ぐための重要な仕事を日本に支援してもらい大変ありがたい」と謝意を示しました。

2022-05-20 02:01:57
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

「原発の事故があってはならず」って、いま貴方が訪問している日本で11年前に事故があったんですが、、、そして貴方は福島まで来て、その場所を視察していますが、これって皮肉を込めたブラックジョークですかね!。

2022-05-20 02:11:32
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

【メモ】13:30~第1049回原子力発電所の新規制基準適合性に係る審査会合(2022年05月20日) youtu.be/-yeF3hqTs94 @YouTubeより #genpatu #fukushima

2022-05-20 05:52:48
拡大
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

【メモ】14:30~原子力規制庁 定例ブリーフィング(2022年05月20日) youtu.be/FYyEu-__1xY @YouTubeより #genpatu #fukushima

2022-05-20 05:53:03
拡大
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

堆積物、一部に空洞も 格納容器調査を継続―福島第1原発:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2…

2022-05-20 09:09:11
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

福島第1原発 東電、1号機の内部調査再開 新たなデブリか | 河北新報オンラインニュース kahoku.news/articles/20220…

2022-05-20 09:13:57
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

過労死認定の原発作業員めぐる賠償請求を棄却 仙台高裁、遺族「労働者守ることないがしろに」:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/178393

2022-05-20 09:16:54
ハッピー @Happy11311

燃料デブリ取り出しなんて出来そうもないんだけど… 「燃料デブリの可能性は否定はできない」広い範囲で新たな堆積物を確認<東京電力・福島第一原発1号機 fukushima-tv.co.jp/localnews/2022…

2022-05-20 13:02:01
東京新聞 原発取材班 @kochigen2017

原発処理水の海洋放出計画、原子力規制委が6月17日までパブコメ実施:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/178283

2022-05-20 13:06:49
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

取り出しなんてできないんだから、どうすれば安全を維持できるかに絞って作業をしてほしいですよね。 いつまでも取り出すなんていう非現実的なことを言ってると、お金も時間もドブに捨てることになるから。 fukushima-tv.co.jp/localnews/2022…

2022-05-20 13:10:00
東京電力 (原子力) @TEPCO_Nuclear

■お知らせ■「福島第一原子力発電所 サブドレンピットNo.40における油分の確認について(続報)」当社HPをご確認ください。→tepco.co.jp/press/mail/202…

2022-05-20 13:13:45
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

東電で処分を受けた原発責任者が副社長に 日本原電「教訓いかせる」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ5M… #

2022-05-20 13:32:52
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

1号機内部の広範囲に堆積物分布 第1原発調査:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet minyu-net.com/news/news/FM20…

2022-05-20 13:34:13
ドラえもん @jaikoman

今日の規正庁ブリーフィングをチェックしようとしたら動画が非公開にされてた。 何かあったのか。 youtube.com/watch?v=FYyEu-…

2022-05-20 15:17:58
拡大
東京電力(海洋生物飼育日誌) @TEPCOfishkeeper

2022年5月20日9時 天気 晴 水温20.2℃ ヒラメたちが飼育環境に馴染むにつれ、私たちの目にも、ヒラメの個性が判るようになってきた。大きい奴、小さい奴、色白、色黒、慌てん坊、ぐうたらな奴、活動的な奴。みんなちがって、みんないい。(山) <次回は5月23日になります> pic.twitter.com/h4VEvTtYNU

2022-05-20 17:18:44
拡大
拡大
拡大
拡大
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

首相とIAEA事務局長 原子力施設の安全確保など緊密協力で一致 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…

2022-05-20 17:32:40
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

福島第一原発の処理水放出 IAEAトップ「情報発信強化する」 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…

2022-05-20 20:08:49
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

志賀原発 敷地内の断層 活断層か判断へ8月にも2回目の現地調査 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…

2022-05-20 21:17:37
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

原発の処理水放出 知事「漁業継続できるよう慎重な対応を」|NHK 岩手県のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/morioka/…

2022-05-20 21:53:52
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

福島第1原発、処理水放出まで1年 近隣県で風評被害懸念残り | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20220…

2022-05-20 21:56:51
NMF2011 @NMFUKUSHIMA2011

福島第一原発 処理水審査事実上合格 残された課題は #nhk_kaisetsu nhk.or.jp/kaisetsu-blog/…

2022-05-20 21:57:28
春橋哲史(フクイチ核災害は継続中) @haruhasiSF

「課題に向き合うなら」放出して良いという、「条件付き放出容認論」。 皆様のN〇Kは、政府方針に逆らわない。 「福島第一原発 処理水審査事実上合格 残された課題は」 #nhk_kaisetsu nhk.or.jp/kaisetsu-blog/…

2022-05-20 22:09:43
前へ 1 2 ・・ 11 次へ