なぜ日本のハイエンド職業訓練は信用されないのか Costepを題材として

2
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

昔の話を蒸し返すんだけど、東電原発事故が起きてすぐに北大CoStepの有志が放射線についてのパンフレットを作ってウェブで公開したんですよ。大急ぎで作ったんだろうけど、なかなかよくできていて、CoStepやるじゃんと思った。 あれにCoStep内部からストップがかかったんだよね。ひどい話だよ

2022-05-25 00:10:46
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

かつて僕をCoStepに呼んでくれた人とやり取りしたんだけど、彼は放射線のことは難しくて分からないと言うんだよ。でも、一般の人に説明する程度の知識でよければ本を何冊か読めば分かる。 僕は理系の大学関係者は教員から学生まで放射線について最低限の知識は学ぶのが義務だと主張したんだけどね

2022-05-25 00:15:18
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

要はさ、近所の人に頼まれて放射線の説明をする程度の知識は理系の大学に学ぶ全員が身につけるべきだと考えたわけですよ、僕は。そういう事態なんだと。 彼はそういう考えではなかったんだが、じゃあCoStepはなんのためにやってたんだよ、という話になる。なんのためのサイエンスコミュニケーターだよ

2022-05-25 00:17:27
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

実際、原発事故後に活躍したサイエンスコミュニケーターはいたんだ。たとえばお台場の科学未来館のサイエンスコミュニケーターは組織的に放射能講演に出たんだよ。科学館的なところのコミュニケーターは活躍したと聞いた。 それがサイエンスコミュニケーターの役割でしょう

2022-05-25 00:19:31