ウクライナ東部で"第二次世界大戦ソ連兵の亡霊"兵士が噂に

その正体とは
20
まとめ "AK-12はアカン" 開発から配備後までずっとグダグダ 24260 pv 10 1 user
リンク Wikipedia AK-12 AK-12(ロシア語:АК-12)は、2011年に開発が公表されたロシア製アサルトライフルである。 AK-12はカラシニコフ・コンツェルン社(旧:イズマッシュ社)が設計・製造したアサルトライフルで、AKライフルの第5世代にあたる。 ロシア連邦軍への納入が提案され、テストが行われた結果、2015年4月、ロシア国防省はラトニク歩兵近代化計画の標準火器として、カラシニコフ・コンツェルン社が製造するアサルトライフルを選定したことを公表した。選定されたのは、AK-12と同様の5.45x39mm弾を使用するA545で 3 users
おㄘんㄘん!びゅ @moscowmk23

逆に、アフターパーツだけ追加しても、その部分で問題が出てたりしたので、この辺は結構難しい課題の模様。一方でウクライナは常に東部が戦場になっていたので焦りもする。相手は徐々にロシア正規軍の割合も増してたし twitter.com/moscowmk23/sta…

2022-06-01 20:47:06
おㄘんㄘん!びゅ @moscowmk23

ウクライナのフォート社が軍用に改良した4千丁のAKがSNS上で問題になっている。現場からは「ストックが取れたと思ったらネジ三本で固定されてた」「ドットサイトがガスチューブ上に置かれている為、掃除するたびにゼロインしなきゃなんない」「見た目は最高、運用最悪」等の不満の声が pic.twitter.com/BlFGtLXWtX

2016-09-21 21:12:20
HK15 @hardboiledski45

狙撃銃として改造したやつを出すならともかく、昔のまんまを歩兵銃として歩兵に押し付けてもなあ…… >RT

2022-06-01 12:48:54
HK15 @hardboiledski45

相手は大抵AKを持っているのだから、モシン・ナガンで立ち向かっても歯が立たず、やられるしかないわけです。PPShだったらまだマシでしょうが……

2022-06-01 15:30:36
HK15 @hardboiledski45

モシン・ナガンの方が射程が長いのでは? という意見もありましょうが、スコープも何もないのでは、大抵の兵士では300m先のぼんやりした人影を捉えるのがやっとでしょう。すると、一撃必中は難しく、手数で勝負するのが望ましいが、モシン・ナガンではそれは無理

2022-06-01 15:40:10
HK15 @hardboiledski45

で、アサルトライフルだって、300m先の相手に当てることはできる。しかも、その距離内での弾道性能は、アサルトライフルの方が優れている。つまり、アサルトライフルの方がよく当たる。勝負はついています。どうしようもありません。

2022-06-01 15:42:31
HK15 @hardboiledski45

マキシムDP28はいいんです。あれは機関銃ですから。機関銃は今でも役に立つ。しかし、ボルトアクションの歩兵ライフルをそのままお出ししても、大して役に立たない。非武装の市民を脅かすのにはちょうどいいでしょうが。

2022-06-01 15:47:50
リンク Wikipedia マキシム機関銃 マキシム機関銃( -きかんじゅう、Maxim gun)は、1884年にアメリカ生まれのイギリス人発明家ハイラム・マキシムによって開発された、世界初の全自動式機関銃である。最初期の実用的な機関銃であり、以後の戦場に革命をもたらした。 一丁だけで多数の敵兵をなぎ倒せる、弾丸を連続発射できる銃の戦場における有用性は明白であり、多くの発明家が設計に取り組み、そのいくつかは実用化された。本銃の登場以前には、手回し式のクランクハンドルや多銃身を使用したガトリング砲やガードナー機関銃があった。しかしマキシム機関銃は空薬 1 user
おㄘんㄘん!びゅ @moscowmk23

ウクライナ軍がマキシム機関銃を使ってる事は有名だけど「これって一部の兵士が使ってるだけなのかな」と思ったら違った。ウクライナ軍のニカライ・シェフツォフ少佐によると、前線の防衛拠点では1kmの有効射程を持ち、連射性に優れた水冷式の機関銃が好まれているらしい pic.twitter.com/6nrYR8ziRL

2016-12-17 17:54:02
拡大
拡大
拡大
拡大
リンク Wikipedia DP28軽機関銃 DP28軽機関銃は、ソビエト連邦で開発された軽機関銃である。1922年に建国されたソビエト連邦において最初に設計された国産火器の1つである。1927年に設計され、1928年から配備が始まり、スペイン内戦、第二次世界大戦などで広く用いられた。DPとはデグチャレフ型歩兵用火器(Дегтярев, пехотный)を意味し、単にDPと呼ばれることもある。また、設計年からDP27とも呼ばれる。 ソビエト連邦が国産軽機関銃の設計に乗り出したのは、ロシア内戦終結後間もない1920年代中頃のことだった。 歩兵を直接支 1
HK15 @hardboiledski45

いろいろ思うことはあるけど、DNR軍もLNR軍も、兵士の人命と尊厳を何とも思ってないのだなあと感じます。そうでなければ、古めかしい手動連発ライフルと鉄兜を促成の兵士に押し付けて、最前線に送り出すことなんかしないでしょあ。

2022-06-01 18:19:16
HK15 @hardboiledski45

それはすなわち、ロシアの軍や政府がいかに人命と尊厳を安く見積もっているか、ということでもある。そのしっぺ返しがいつ来るか、と思っています。

2022-06-01 18:22:22
おㄘんㄘん!びゅ @moscowmk23

ソ連に採用された主力小銃、モシンナガン1944年版カービン銃AKS-74Uどちらの銃の有効射程がより長いでしょう? 「モシンナガンの方でしょ?」 正解です。但し、差は4m程度しかありません。 pic.twitter.com/uG6CTHqGJ6

2017-01-27 02:07:21
拡大
拡大
あれなす @yunmaru69d

@iunomesu ド人共・ル人共の強制徴募兵は、メチャクチャ古い装備(最近見た記事じゃ、日露戦争当時の武器)で肉壁扱いで投入されてるとの事ですから、ソレかも。 そう言う兵は結構前から情報出てますよね。

2022-06-01 17:11:25
あれなす @yunmaru69d

@iunomesu こう言うロクに訓練されてない素人を最前線に出して、ウ軍に撃たせて、そこを狙うみたいな使い方をしているそうです。

2022-06-01 17:13:16
犬の飯 @iunomesu

@yunmaru69d えぇ・・・なんかセヴェロドネツクの西側で見かけたとか ドネツクとかリマンでも見たとか 明らかに場所がバラバラだし、正規軍がいるような場所で それは無いだろと思ってるのですが……

2022-06-01 17:16:16
プー猿 @bIYiTuwJM7KkVp1

@iunomesu @yunmaru69d ドネツク、ルハンスク民兵の囮作戦は結構確度高い情報です。後方に控えてるのがワーグナーPMCなのでその立案なんだろう

2022-06-01 19:56:53

なおこのような"亡霊兵士"の写真に対して親露垢は「ウクライナ軍はこんなボロい装備で戦っている」とコメントしているのを見かける。
なんとも都合のいい頭である。