上田文人氏等のゲームに関するツイートまとめ

主に「ICO」「ワンダと巨像」「人喰いの大鷲トリコ」に関する、ディレクター・ゲームデザインをされた上田文人氏や、関連するツイートの総まとめを作りました。随時更新します。
5
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 14 次へ
上田文人 @fumito_ueda

@tensugitakashi ありがとうです。イコ、ワンダ、モノ、エモン、その護衛は僕がモデリングしてます。

2011-05-09 23:52:58
上田文人 @fumito_ueda

@akihino いえ、ヨルダは僕じゃないです。制作途中までは僕がモデリングしてましたが制作後半にスタッフに大幅に変更してもらいました。

2011-05-10 17:12:34
上田文人 @fumito_ueda

ちょっと入用で数年ぶりにICOやワンダのラフスケッチを描いてたり。

2011-05-26 22:57:32
上田文人 @fumito_ueda

以前質問に答えたビデオゲームのストーリーテリングに関する記事の第1段がアップされてました。いろいろな意見があって面白いです。 http://p.tl/ntA7 http://p.tl/gqGo

2011-05-30 22:24:44
上田文人 @fumito_ueda

そういえばICOのオフィシャルHPはなんだかんだで僕がフォトショップでデザインして海道さんと細野くんがHTML組んだんだった。とにかく全部が全部手作りなタイトルでした。 http://www.i-c-o.net/

2011-06-03 01:03:54
上田文人 @fumito_ueda

もっというと壁紙は僕が全部作ってます。あまり評判良くないですがw

2011-06-03 01:13:11
上田文人 @fumito_ueda

あとICOのSE(サウンドエフェクト)素材はサウンドチームと秩父で収録したもの、深夜の青山一丁目の公園で細野くんと収録したもの、夜の明治神宮でスタッフ数人と収録したもの、正月帰省時に僕の実家周辺で弟に協力してもらって収録したものが使われてる。はずです。

2011-06-03 01:15:51
上田文人 @fumito_ueda

ICOの童話風マニュアルをライティングした桑原くんです RT @kkwbr 懐かしいです。 @fumito_ueda: そういえばICOのオフィシャルHPはなんだかんだで僕がフォトショップでデザインして海道さんと細野くんがHTML組んだんだった

2011-06-03 01:27:37
上田文人 @fumito_ueda

@morrow21 あのスクリーンセーバーもICOのプログラマの内職だったりw

2011-06-03 01:36:02
上田文人 @fumito_ueda

ICO | プレイステーション(R)3 オフィシャルサイト http://t.co/Eb522ZZ

2011-06-03 16:27:20
上田文人 @fumito_ueda

ワンダと巨像| プレイステーション(R)3 オフィシャルサイト http://t.co/HRsqNCY

2011-06-03 16:27:39
上田文人 @fumito_ueda

お待たせしました。HD版のICOとワンダと巨像の発売日決定です。

2011-06-03 16:28:30
上田文人 @fumito_ueda

まとめてでもうしわけありません。多くの反響嬉しく思います。 そしてたくさんのリプライ、感謝です。 ICOが発売されて今年でちょうど10年目。 当時、スタッフ共々初めて尽くしで何かとたいへんだった記憶が多いですが諦めずに作って良かったなーと。

2011-06-03 18:58:04
上田文人 @fumito_ueda

あ、ICOとワンダと巨像のHDリマスタですがどちらもMLAA対応です

2011-06-04 17:58:16
上田文人 @fumito_ueda

! RT @atom1018 @fumito_ueda ワンダ、アマゾン1位です。もっといえば1位から11位までの内10本がPS3です^^; 久夛良木さんも喜んでいることでしょう・・・

2011-06-07 00:26:54
上田文人 @fumito_ueda

僕のコメントはともかく、未来を担うレベルデザイナには読んでほしい。 ゲームにおけるストーリーテリングのプレーヤーとチャレンジ http://t.co/5ZJ2GVh ゲームにおけるストーリーテリングの過去と現在 http://t.co/deYTvOR

2011-06-07 16:57:02
Daisaku Ikejiri @D_Ikejiri

『ICO/ワンダと巨像 Limited Box』 がAmazonで早くも品切れに!E3のプレスカンファレンスで紹介された際も一際歓声が多くて嬉しかった~ ネット中継でも会場のノリが伝わったのかしら。

2011-06-07 22:57:27
上田文人 @fumito_ueda

ICO/ワンダと巨像HD用のダイナミックカスタムテーマの制作には双方とも当時のオリジナルデータを使用し、なんだかんだでTRICOチームスタッフも参加しています。TRICO用のを作る予習になったかな。

2011-06-09 22:46:48
上田文人 @fumito_ueda

ICO/ワンダと巨像HDの限定版ですが予約数が想定以上だったため、オンラインショップでは軒並み予約受付を終了してるところが多いようです。 お求めの方はお近くの店舗なら予約が可能かもしれません…。 お手数おかけしてごめんなさい。

2011-06-11 00:46:57
上田文人 @fumito_ueda

お世話になってます。嬉しい情報ありがとうございます。 RT @Tokei_Clock ファミ通.com、ICO/ワンダと巨像HD版のニュースが、週間アクセスランキングで1位でした(≧∇≦)

2011-06-11 00:52:26
上田文人 @fumito_ueda

昔の資料をまとめてたらワンダのエンディングのボツバージョンの絵コンテを発見。気に入らず描き直して製品版の展開に。内容は秘密です。 http://yfrog.com/klanxj

2011-06-11 03:02:32
上田文人 @fumito_ueda

これまでオリジナル版のICOとワンダ、そしてPS3のトリコに関してのトレイラーなどのプロモーション映像は海外製作のものを除いてほぼ全て、僕とチームスタッフの細野くんとで収録&編集していました。

2011-06-12 21:26:37
上田文人 @fumito_ueda

今回のHD版ICOとワンダに関してのプロモーション映像の収録&編集はSCEJスタジオのビデオチームにお願いしています。 当然監修はしていますがずいぶんと助かっています。

2011-06-12 21:27:50
上田文人 @fumito_ueda

ちなみに細野くんとはかれこれ20年前の大学時代、一緒に8mmフィルムで自主制作映画を撮ってた関係です。

2011-06-12 21:28:52
上田文人 @fumito_ueda

HDリマスターの特製ブックレット用の写真撮影。 カメラマンがなんと「リサ・ラーソン作品集」を撮影したカメラマンだったー。作品集持ってます。

2011-06-22 17:16:13
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 14 次へ