武雄 図書館, #たけお問題, takeolibrary とりあえず収集 (2022/06)

0
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ
✿.*・ @ibuuu___hana722

武雄市図書館は今考えると大切な日に一緒に過ごしたい人と行った場所だから私自身の聖地だよ〜😉

2022-06-15 08:49:30
Mei 街角の照明 @m_light_00

来週は佐賀県で計画を進めよう(天候や急用で変更の可能性有) 唐津もいいし、久々に武雄の図書館も行きたいなー、忍者も会いたいし。

2022-06-15 12:55:11
くっくるん @kukkiring

同意します❣️武雄市図書館みたいなのできてほしい〜!! twitter.com/khys78/status/…

2022-06-16 00:13:12
berry @khys78

練馬区にも大きくてオシャレで居心地のいい図書館とか作って欲しいのにな。土地空いたと思ったらまたマンション。

2022-06-15 22:01:54
berry @khys78

@kukkiring 武雄市図書館…夢のようですよね。練馬の自然と共存した素敵な図書館ができたらなーって思います!!

2022-06-16 00:26:27
中村しんさん @hyogakinostar

TSUTAYA図書館最初の地、武雄市は比率は別として、採用の応募基準は年齢制限なし、住所要件なしで長期的に変わろうというスタンスがあります。生まれる交流から市民が自律的に街の良さに気づき生み出すことが活性化だと思っています。 同じことを他都市でも取り組めるかがポイントかもしれません。

2022-06-16 07:39:39
あろTAKE!(ときどき執事orメイド) @aro_take

武雄市ではTSUTAYA図書館を批判すると市の幹部が自宅や家族の職場にやってくる | スラド YRO yro.srad.jp/story/17/03/30… #たけお問題 #公設ツタヤ図書館 #公設ツタヤ問題

2022-06-16 08:25:24
みな@読書垢 @syousetuhamari

@Ryokatweet こんにちは! 長崎市立図書館素敵ですが もう一つ九州の図書館でおすすめがあって 武雄市立図書館がとてもおすすめです!

2022-06-16 08:53:07
ジロー @JiRo_ym

@_fukae 武雄図書館、現地に行ってみたら貸本は奥の方や2階にあってある程度日焼け対策されててなるほどと思った 実際関東にいるとスタバなんていらんだろって思うけど地方ってセブンイレブン開店で行列ができるようなレベルなわけで、そう考えると役割としてはわかるなと考えを改めたわ

2022-06-16 09:08:58
和顔施 shiho @rokiso

武雄市図書館 朝ヨガ 19日 残席僅か! 今ならお席確保して出来ます! #武雄市図書館 #朝ヨガ #佐賀ヨガ instagram.com/stories/yoga_s…

2022-06-16 16:48:07
夏は夜船@御神苗サブ垢QNXvPT5OPWGwdQv @QNXvPT5OPWGwdQv

@kojin_syugi @matatabinbin48 @kumlo_apricot @lolo130443e 近所に無いだけや!!💢 スタバ図書館の有る武雄に行けばモスもある!!

2022-06-16 19:33:20
jj7tmm @jj7tmm

武雄のTSUTAYA図書館が開館してからそろそろ10年なので、長期的に見てどうなるのかはそろそろ注目され始めてもいい頃なのかもね。 。。 まあ、図書館のあり方議論はあれこれあるけど、じゃあ、実際に住民はどう見ているのかとか、その市町村の地域や郷土資料がどうなったのかも含めて。。

2022-06-16 20:19:17
jj7tmm @jj7tmm

訂正 ☓開館 ○指定管理者に移行  >武雄市図書館・歴史資料館は(略)図書館と歴史資料館などで構成される市立の複合施設である。2000年10月1日開館。 図書館部分では2013年から指定管理者制度により、カルチュアコンビニエンスクラブ(CCC社、TSUTAYAの経営母体)が指定管理者となっている。

2022-06-16 21:09:47
@midorinak

武雄市図書館の玄関横にオブジェ作りました。 #ジーニアス展覧会 #diveinyours #artbrut #exhibition #artobject pic.twitter.com/h51hSDUznE

2022-06-16 21:23:18
拡大
拡大
拡大
拡大
はりたか🌗ブルスカメインに移行中 @HarinoTakashi

CCC図書館でよく槍玉に挙がる徳山駅前図書館だけど、これとは別に周南市で中央図書館を持ってるので、目的がちゃんと分かれているので良いと思う。 武雄はどうかと思うが。 twitter.com/pomdepartments…

2022-06-16 23:25:41
pom@department_store @pomdepartments1

CCC(蔦屋)って凄いなと思う。 代官山蔦屋みたいなカッコいいスポットが欲しくても手に入らない地方都市がある。 CCCはこの地方都市でお洒落図書館をプロデュースして都会的雰囲気を作り出す。 地方都市はハッピー、CCCも図書館の運営受託等で儲かる。 都会的”雰囲気”を商品にしてるのだ。 pic.twitter.com/1vNoblFNDO

2022-06-15 22:28:59
松浦 龍雲@山口県書道家 @matsuura_ryu_un

@jj7tmm 武雄図書館の新聞閲覧コーナー。数日分をひとつに まとめてあるので、空気を読めない おやじ が独占してしまうことがあるので困る(苦笑)。他の図書館のように 一部ずつ バラバラ にして欲しい。あとは悪くないけど。

2022-06-17 06:44:17
みな@読書垢 @syousetuhamari

@mimosa_415 私も同じ九州に住んでて 武雄市立図書館もとても綺麗でおすすめです! 住んでるところは武雄じゃないんですけど笑

2022-06-17 15:31:19
かたぐるま @pryIp24vqMRVav7

コーヒーショップもありますので、コーヒーを飲みながら、 ゆったりとした時間を過ごしてください♪ 佐賀県・武雄市図書館 fanblogs.jp/katagurumahb/a… 市民も観光客も楽しめます。 スタバのコーヒーを飲みながら、次の旅のプランを練るのもイイかも♪ #佐賀県 #武雄市図書館 #観光 #旅行 pic.twitter.com/vojUh4g72d

2022-06-17 16:08:52
拡大
拡大
あろTAKE!(ときどき執事orメイド) @aro_take

DVDを廃棄してまで同タイトルを有料レンタルにしてしまうCCC。税金使って財産を破棄し利益誘導! 廃棄された蔵書・視聴覚資料の一覧(サーバ管理者日誌) nantoka.com/~kei/diary/?20… #公設ツタヤ問題 #たけお問題

2022-06-17 16:25:24
Ryoka りょうか @Ryokatweet

@syousetuhamari 武雄市図書館、聞いたことがあります。 民間委託して立ち上げたとか。 行ってみたいです。

2022-06-17 20:12:02
ninja1192 @ninja1192

TSUTAYA図書館の件の他に、西杵炭鉱で使われていた坑内機関車などの大型機械を「価値無し」と判断して処分したし、武雄市に対してはあまり良い印象が無い。(写真の場所に大型機械類が展示されていた。) twitter.com/jj7tmm/status/… pic.twitter.com/JzFIpPxLJI

2022-06-17 20:36:18
拡大
うみ🌊 @u95Xs5EeUCv6Vyb

この辺の最高峰が大和市文化創造拠点シリウスだと思う 予算規模の違いはあるだろうが、空間構成で武雄市のツタヤ図書館を遥かに凌駕していた twitter.com/pomdepartments… pic.twitter.com/010F31d2Ku

2022-06-17 21:28:48
拡大
拡大
拡大
拡大
ミモザ🥂 @mimosa_415

@syousetuhamari みなさん!コメントありがとうございます😊 武雄市立図書館早速調べてみました📕すごく素敵な雰囲気ですね✨スタバもありますし羨ましい!☕️ 九州には意外と穴場の図書館があるのかもしれませんね💐

2022-06-17 23:23:26
焼きプリン(特殊市民) @baked_pudding

公共の仕事をするために政治的に色をつけてきたのがCCCで、2013年の図書館総合展で糸賀雅児教授が武雄について「来年春の市長選挙で現市長再選が前提になる」と述べたことについて、一部の関係者だか何だかが「選挙の話は余分」と難癖をつけていたものの、延岡こそはまさしくその前提が崩れた実例。

2022-06-18 02:28:16
メカ書店員 書店棚再生請負メカ🤖 @mecha_books

武雄のツタヤ図書館は スターバックス武雄店 みたいな使われ方をするから 満足度、来店客が多いと これは図書館として成功かどうか いやー いいもの読ませてもらった。

2022-06-18 04:15:23
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ