-
lighthikaru22
- 419093
- 251
- 307
- 413

感情的には理解できるし自分もそう思うときはなくもないけれど、それを言葉にしちゃうのは絶対にやっちゃダメなのよね。
2022-06-06 21:38:53よく言った!

ほんとこれ 人のせいにするなって言うやつが一番人のせいにするし、そいつが元凶 twitter.com/ino_dev/status…
2022-06-07 12:09:09そういうヤツいるよね

社長「目的意識と愛社精神と経営者目線を持って働け」 社員「月給20万未満ボなし、36協定裁量労働制完備サビ残サビ休出マシマシ、公称休日ギリ3桁、タイムカードは定時強制でそれを言われてもなぁ」 twitter.com/ino_dev/status…
2022-06-07 07:05:20
これを真顔で言える上司、どんどんまともな人から異動していくけど本人は無自覚だし無思考イエスマンだけが残るので、新しくきた人もみんな他責思考になるor去っていく。 こういう上司に当たった時の部下側の対処ハードル高い。自由に異動できない仕組みだと結構詰む。 twitter.com/ino_dev/status…
2022-06-07 12:37:41
@ino_dev 『従業員』『社員』を『上司』『店長』『社長』に変えても全く同じ答えが成り立つわけですね
2022-06-07 09:38:51
@ino_dev あるある過ぎるやつですね 最近も機器管理で 「あれ?これヤバくない?なんで誰も気付いてないの。物見に行って」 ってその誰かは貴方やぞと
2022-06-07 11:11:40
最高やなこの返し。 7年前俺をうつ病にしくさった上司がまさにQと同じこと言ってたわ。 今のメンタルならAで言い返せるんだが、当時の俺は育児ノイローゼも併発してて死ぬ寸前だった…。 twitter.com/ino_dev/status…
2022-06-07 00:38:28