
-
上司が『明日有給だけど会議出れる』とか言ってて、そういうとこだぞって言いたい「下に示しがつかないから休む時は休んでくれ」
148559 pv 102 145 users 481
-
-
-
-
「威張らない・愚痴らない・ご機嫌でいる。この3つは“歳上の義務”だ」という名言、年度が替わるたびに思い出していきたい
17158 pv 125 5 users 15
-
新入社員の頃、毎日上司に激怒されていたがいつも異様に優しくしてくれる女の先輩がいて(付き合うかもな…)と思いながら上..
181556 pv 167 213 users 25
-
私「部長は働いてて楽しかった思い出ありますか?」部長「うーん、何十年も前の話だけど…。皆で休日を返上してね…」→お金..
91109 pv 74 44 users 39
-
-
オーナーをブチギレさせた社員が上司に「菓子折り持って謝りに行け!」と言われて「カシスオレンジ」を持って謝りに行ったと..
115637 pv 131 143 users 222
-
人が会社を辞める時、その理由は給与や待遇の面もあると思うが一番は『信用できなくなったから』が一番大きいのでは?
107738 pv 231 425 users 594
-
我が部署におっとり上司が配属されてから隣の部署の厳しくて有名な上司がよく来るようになった→二人の様子がとってもかわいい
72064 pv 37 6 users 11
-
-
-
担当者同士のメールで相手が難色を示してきたとき、管理職をCCに入れてメールの緊張度を高めると対応も早くなる「宣戦布告..
83973 pv 175 189 users 38
-
-
会社のオッサンに「この本、面白かったですよ」とお勧めしたら「目上の人に本を紹介するとはどういうことだ?」とめっちゃキ..
68090 pv 87 16 users 3
-
仕事がめっちゃ出来る上司「出来ない人に指摘してもしょうがないでしょ。気持ちよく仕事してもらわなきゃ」
113786 pv 135 375 users 111