「言われた通りやれ」

togetterを使ってみたかったのでお試し
0
mokita @rurias

「そんなのいいから、言った通りやれ!」周りが見えてない新人の意見だから、そう言われるんだよ。上司も頭ごなしに怒鳴りつけるのは論外だけどね。http://bit.ly/aXtM0A

2010-05-06 10:52:17
  @yllLiBe

@rurias 「周りが見えてない」とか「新人」ってどこかに書かれてた? 「周りが見えている」「新人でない人」が怒鳴り付けられた可能性も考えられそうだけれど。

2010-05-06 11:36:43
mokita @rurias

@yllLiBe どっちも仮定。この仮定をおいた理由は、経験上、「新人」で「周りが見えてない」場合(かつ多忙な時)に「言った通りやれ」と怒られるから。違う仮定があり得ることには同意。仮定なしでの議論は不毛なので避けたい。

2010-05-06 11:45:55
  @yllLiBe

@rurias 了解。バイトで「言った通りやれ」と怒られたことはあるけれど、周りが見えていたかどうかが分からないので何とも言えないな。「周りが見えてない新人の意見だから」じゃなくて「だとしたら」だったら仮定の話だと分かりやすかったとおも。

2010-05-06 12:02:18
mokita @rurias

@yllLiBe 話が通じない上司は確実に存在するので仕方ない。それでも、なんでこの人は話通じないんだ?って理由考えて、そこから攻めるのは重要だと思ふ

2010-05-06 12:16:04
  @yllLiBe

@rurias うちの元バイト先の店長も話が通じなかったけど、うちを殴って骨折させて示談しに家に来た時の話では、部下に怒鳴り散らすのは河内(だったか)の商売人の気質だとか言っていたなあ。パートのおばちゃんたちにはにこにこ笑顔を振りまいてたのに。あれはああいう性格だとしか思えないw

2010-05-06 12:53:14
mokita @rurias

新人が、変な仕事のやり方だな、って思う場合は、たいてい先輩や上司もすでに思ってるよ。でも、何かしらの原因があって現状維持になってるんだ。単にやり方を変えましょうって言う前に、原因が何かを考える。原因を見抜いたうえで意見を言えば、上司が見る目も変わるよ。

2010-05-06 11:00:48
@h_narazaki

日本の場合、「言われた通りにやれ」パターンで、理由があって現状維持になっているケースは少ない気がする。単に代々継承されてて、今となっては実は誰もそれが正しいのかどうか最早分かってないんだけど、きっと言い出した大先輩は凄い理由があったに違いない、みたいな

2010-05-06 13:09:07
mokita @rurias

@h_narazaki それは多いと俺も思う。でもそれも立派な理由の1つ(社会的な意味での理由)。その場合、その大先輩のやったことをひっくり返せる立場の人に働きかけないとダメだよね。前職での早朝の新人掃除当番がまさにそれだった。うちの代で無くさせたけど。

2010-05-06 13:21:43
@h_narazaki

そもそも日本人はマイグレーションがヘタクソだよね。保守的な人はそのコストを異常に高く見積もり、急進的な人はそのコストを異常に低く見積もる。前者は負の遺産に埋もれて緩やかに死に、後者は負の遺産に足を引っ張られて劇的に死ぬ。

2010-05-06 13:16:20
@h_narazaki

@rurias 技術的にはほぼメンツの問題なので、逆に言えばマイグレーションで一番コストが掛かるのは先輩のメンツということを踏まえてプラン立てれば、結構上手く行くことが多いような気がする経験則

2010-05-06 13:27:20
mokita @rurias

「言われた通りやれ」と発言する方の心理を想像してみると良いかも。スケジュールが迫ったプロジェクトで皆必死なときに、新人が変なこと言い出したら??リーダー経験のある人なら、つい「いいから言われた通りやれ」と言ってしまった経験もあるんじゃないかな。

2010-05-06 13:27:16
mokita @rurias

つい「言われた通りやれ」と言ってしまった経験は、私だけの話ではないし、日本だけの話でもない。塩野七生さんのエッセイで紹介されてて共感した記憶があるので。どのエッセイだったかは、今手元にないのでちょっと分からない。。。

2010-05-06 13:30:42
@h_narazaki

俺が決めたことで今更変えようがないとこで「何でこうなってるんですか」みたいに言われたら「ごめんwww負の遺産www」って言っちゃうな。「いいかれやれ」って言うことは少ないけど、言うとしたらやっぱり「なんでいいのか分からないが大先輩が(ry」時のような気がする

2010-05-06 13:32:34
@h_narazaki

自分が新人に答える側の立場なら「言われた通りやれ」は「何故こうなってるのかわからん」と同義だしあまり言いたくないな。「ごめん、偉い先輩が決めたことだからとりあえず従って」とどんなグダグダな理由でも答える方が質問者の納得感という意味でもだいぶマシだと思う

2010-05-06 13:41:11
らぴょた @raster9

新人や後輩の質問や疑問に対して、背景や理由も含めてどれだけ納得感のある回答を提示できるかどうかはすごい大切やよな-。個人的にはそれが教育の全てと言っても過言ではない希ガス。育成となると話はまた別やと思うけど。

2010-05-06 13:48:57
mokita @rurias

一番大事なのは、それを上司や顧客相手にすることでしょー。新人教育を通して教える方も教えられる方も鍛えられる、というのが理想やね。RT @raster9: 新人や後輩の質問や疑問に対して、背景や理由も含めてどれだけ納得感のある回答を提示できるかどうかはすごい大切やよな-

2010-05-06 14:00:12
@h_narazaki

逆に新人側視点だと、どう見てもグダグダな理由しか無さそうなものに誰もが分かってる「理想の最終形」を提示しても情報量ゼロなんだから、穏当なマイグレーションプラン思いつくまで黙ってろ的なものは無いでもない

2010-05-06 14:01:26