【ネタバレ】「宝石の国」の仏教モチーフを読み解くツイートまとめ

「宝石の国」最新話までと、市川春子先生のインタビューを読んだ上でごらんください
646
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
大貝杏子 @higotoyogotoni

「立派な人間になった」というのは、恐らくフォスだけが「苦」「不浄」「無常」の全ての相を有した存在になった、そのように仕向けられたということをも意味してるのだろうと思います。 そして、ついにフォスの頭の後ろには菩薩が背負う宝珠光のように見えるものが出現している。

2022-06-24 19:20:28
大貝杏子 @higotoyogotoni

菩薩とは何なのか、というと、「自分も含む全ての衆生を済度する(救う)ために修行する者」のこと。菩薩と仏はイコールではなくて、まだ悟っていない、救われていないけれど、修行(波羅蜜)が進んだ段階にある者、自分だけでなく他者をも救いたいと願う者……。フォス、菩薩じゃん……

2022-06-24 19:20:28
大貝杏子 @higotoyogotoni

ところで、フォスだけが、と云ったのだけど、否応無しに変化し進むことを余儀なくされた他の宝石たちもまた、月で「欲」に触れて自らの俗な欲求を発見、或いは獲得していき、極めて「人間」めいていってるんだよなあって。

2022-06-24 19:20:29
大貝杏子 @higotoyogotoni

波羅蜜の段階を踏んで六道で云えば天道のその先にある救い、「空」を目指しているはずなのに、三界的には、次第に、より欲に支配された苦しみに満ちた下層に向かっていく。だけど、実際、生み、生まれ、生き、死ぬ全てに苦が伴い、不浄が伴い、変化し続けるのが生命の本質でもある。

2022-06-24 19:20:29
大貝杏子 @higotoyogotoni

それは仏教では「執着(しゅうぢゃく)」のひとつとして捨て去るべきものとされる「愛」とも通じる性質。金剛が、フォスが、アドミラビリスたちが、同胞と宝石を傷つけながらも愛する月人たちが、斉しく棄てられずにいるもの。 そして、市川春子さんがこれまでの作品で丁寧に描いてきたもの。

2022-06-24 19:20:30
大貝杏子 @higotoyogotoni

どの作品にも最後に残るのはそれだった気がする。 だから、多分、彼らは解脱はしないんじゃないかしらん、という気がしている。「慈」までで彼らの波羅蜜は止まって、今一度輪廻するのじゃないかと想像している。これは勿論妄想で、どうなるのかは解らないんだけれど。

2022-06-24 19:20:30
大貝杏子 @higotoyogotoni

もしも向かう先が「無」だったとしても、それは色即是空的なもので、きっと救いのあるものとして描かれるだろうと思っている(思いたい)。もう一度冒頭で述べたことを繰り返すと、これはきっと、衆生済度の物語だと思うから。

2022-06-24 19:20:31
大貝杏子 @higotoyogotoni

仏教って、すごく雑に云うと人が人のままで如何に人であることを超えるか……みたいなことなので(だからブッダは「目覚めた「人」」なのであって神ではない)、何かそういう……彼らが彼らのまま新たな可能性、新たな未来が示されてくれるんではないのか……と淡く期待しています。

2022-06-24 19:20:31
大貝杏子 @higotoyogotoni

仏教的なことは詳しくないので理解は色々間違ってると思うし大分雑だと思うんですけど、そんな感想です。 ちなみに十一巻までしか読めてない。全話無料、無料じゃないじゃん!になったので単行本まで待機……

2022-06-24 19:20:32
大貝杏子 @higotoyogotoni

上手く云えないけど、仏教でいうところの「種子」、つまり「可能性」がそれこそ植物の種子のような形で残されるみたいな展開はあり得るかも……みたいな妄想をしないこともない。根拠は無いので本当に妄想として。無に至らない衆生済度、となると自分にはこれくらいしか思いつかないなあっていう。

2022-06-24 19:34:16
大貝杏子 @higotoyogotoni

11巻の続きからの読書実況感想繋げておきます twitter.com/higotoyogotoni…

2022-06-26 00:06:58
大貝杏子 @higotoyogotoni

あー。そういう訛り方をしてるってことはクメラは多分クベーラ、毘沙門天かな。これで大体解った。宝石の国の6つの月って仏教の六欲界なのか。クメラ地方は、だとすると毘沙門天の管轄の兜率天に相当するってことか。

2022-06-25 23:38:08
大貝杏子 @higotoyogotoni

あー。そういう訛り方をしてるってことはクメラは多分クベーラ、毘沙門天かな。これで大体解った。宝石の国の6つの月って仏教の六欲界なのか。クメラ地方は、だとすると毘沙門天の管轄の兜率天に相当するってことか。

2022-06-25 23:38:08
大貝杏子 @higotoyogotoni

思い浮かんだことを適当に言ってるだけの与太なんだけど、宝石の国についてフォスのこれまでの来し方が波羅蜜そのままですわねという話をしたけど、六波羅蜜は六度とも云うなあ……ということを、6度の隕石飛来の件を見ながら思うなどしている

2022-06-25 23:10:08
大貝杏子 @higotoyogotoni

これは本当に何の根拠も脈絡も無いこじつけだから「解釈」だとは思わず本当に与太だと思ってほしい……。

2022-06-25 23:10:09
大貝杏子 @higotoyogotoni

そもそも「度」て仏教で云うと悟りとほぼ同義で、衆生済度の「度」、得度の「度」が用法としては解りやすい……波羅蜜=度というのも仏に成るための徳(的なもの)だからなわけで……それを回数としての「6度」と紐付けるのは牽強付会にもほどがあらァなので……

2022-06-25 23:10:10
大貝杏子 @higotoyogotoni

六って数字は仏教でわりとよく登場するので……。

2022-06-25 23:10:10
大貝杏子 @higotoyogotoni

11巻から先をチケットで読み始めたわよ

2022-06-25 23:13:08
大貝杏子 @higotoyogotoni

月人はマジで完全に天人五衰の状態そのまんまですね……

2022-06-25 23:13:08
大貝杏子 @higotoyogotoni

天道の最下層は欲界に位置するんですよね……完全に月人=天人だなとは思ってたけどこれ最初から読み直したら仏教と比定できる箇所がかなりあるんじゃないのかなーという気がしてきたなあ……。六道・波羅蜜・三界だけではなくて色々採り入れられてそう……

2022-06-25 23:29:18
大貝杏子 @higotoyogotoni

ちょっと誤解のある言い方をしてしまった……管轄は弥勒菩薩なんですけど、毘沙門天の守護するのは北方の須弥山で、須弥山の上方に位置するのが兜率天になります……。毘沙門天の「天」は天部の「天」で兜率天の「天」は「界」に近い感じで用法が違うのでややこしいわね……

2022-06-25 23:48:01
大貝杏子 @higotoyogotoni

あれ、でも閻魔の管轄する夜摩天は兜率天より下層に位置するんだよな……このへんどうなんだろ……。とりあえずクメラ、エマ(エンマ)、6つの月で宝石の国世界の月は仏教の六欲界、というのは確定でよいと思うけれど。

2022-06-26 00:04:52
大貝杏子 @higotoyogotoni

そうなるとフォスが比定されるのは弥勒菩薩かなァ。 89話を読了したわよ……

2022-06-26 00:08:59
大貝杏子 @higotoyogotoni

やっぱ弥勒菩薩が弥勒如来になって末法の世の衆生を遍く済度するというラインになりそうだけれど、フォスの今の状態をどう考えたらいいのかなー。でも悲惨な状態なのに頭の後ろに菩薩の宝珠光は出現してんだよな……

2022-06-26 00:11:20
大貝杏子 @higotoyogotoni

改めての「待ってて……」これが……誓願になるんだろうか……

2022-06-26 00:31:22
大貝杏子 @higotoyogotoni

七宝、美しく珍重すべきものでもあるけれど「7つの牢獄」(人間が逃れることのできない苦しみ)の象徴でもあるんだよなあ……。

2022-06-26 01:02:57
前へ 1 2 ・・ 6 次へ