第37回 #日本語教師ブッククラブ『一汁一菜で良いという提案』

2022年6月に一ヶ月かけて行われた日本語教師ブッククラブのまとめです。 このハッシュタグ付きでRTされただけの投稿も含んでいます。 ご参加してくださったのに僕が取りこぼしてしまった方(検索機結果に出てこない事例が何度もあります)、参加したけどtogetterに入れてほしくない方はなるべく早めにお知らせください。 今回は以下の14名の方の投稿を収録しています。皆さん、ありがとうございました! 続きを読む
4
まりぼう🍵 Mariko Takishita-O'Keeffe🍉 @greentea4mile

一汁一菜、具沢山のお味噌汁気に入りました。出汁なしでも美味しい!でも家族はなんやかんやいろんなおかずが必要なようです。 #日本語教師ブッククラブ pic.twitter.com/QpYX9H6qCY

2022-06-15 09:53:04
拡大
Koume @amazuppain

#日本語教師ブッククラブ 具沢山味噌汁は我が家の定番ですが、味噌汁には美味しいご飯!ということで少し前まで土鍋でご飯を炊いていました。ほんのりおこげの香りが美味しすぎて太ったので泣く泣くやめました…😭

2022-06-15 12:08:41
Yoshifumi Murakami @Midogonpapa

#日本語教師ブッククラブ この辺は斬新ですなあ。 これがいいなら、スーパーの惣菜でもいいんじゃないかと思うんですがねえ(^^) pic.twitter.com/s4bTwPba59

2022-06-15 21:47:04
拡大
Coco🍣 @sushi_tabetaiwa

冒頭にあった「忙しいから外食に頼り、足りない栄養はサプリで補う…」という生活の例、学期中の私そのもの😅 休みになると「(ゾンビから)人間に戻ってきた」とよく呟くのですが、その理由がここにある気がします🌸 #日本語教師ブッククラブ a.co/dQDAvxJ pic.twitter.com/mSnEhf8n3a

2022-06-16 07:59:29
拡大
にゃー😸🔰 @yukieHongKong

#日本語教師ブッククラブ 『一汁一菜でよいという提案』土井善晴 こういう風景にちょっと憧れます。 「夕方、チリンチリンという鐘の音が聞こえたら、ボウルを持って豆腐を買いにいきました。豆腐は、きれいな水に放たれていて、角がきりっと立っていました。」

2022-06-19 23:09:09
hoshiko @noranekonikki

まだ6月20日です。今から読んでも月末には間に合います、そんな長い本じゃないよ。 好きなところはいっぱいありますが、今日はここをご紹介。 「もの喜びできる人は、ご本人はきっと気づかれていることと思いますが、どこに行っても、ずいぶんと得をされていると思います」 #日本語教師ブッククラブ pic.twitter.com/9rmY1kUar9

2022-06-20 18:42:43
拡大
ミニヤン @saihan45

#日本語教師ブッククラブ #一汁一菜でよいという提案 炊き立てのご飯、わかめと豆腐の味噌汁、きゅうりの糠漬けが我が家の定番。さらにぶりの塩焼きなんかつけたら最高。この本読んでよかった。母の凄さを確認できた。

2022-06-21 08:24:07
Yoshifumi Murakami @Midogonpapa

これは他の日本語教師の皆さんにもご意見を伺いたいところですねー。 個人的には、それがオノマトペという形で表現されるのは日本語の特徴と言ってもいいかとは思いますが、他の言語でもオノマトペ以外の形式で「微妙に異なる刺激のニュアンス」は共有できるものと思います。 #日本語教師ブッククラブ pic.twitter.com/tEovR22KMx

2022-06-21 17:58:11
拡大
にゃー😸🔰 @yukieHongKong

#日本語教師ブッククラブ 「お膳の縁が結界となる」「お膳は器の舞台」と、気持ちよく食事をするために昔から工夫されてきたんですね。 テーブルを汚したくないからと、新聞広告や雑誌をちぎった紙を敷いて食事をとる(🇭🇰)のをみてビックリしました。 真逆だからですね。 a.co/gvrX9Cu pic.twitter.com/0JwBrNPCue

2022-06-21 20:14:56
拡大
Yoshifumi Murakami @Midogonpapa

今月の #日本語教師ブッククラブ の本にもそういう記述がありましたね。 twitter.com/Honigon3D/stat…

2022-06-22 00:53:43
磯村一弘 ISOMURA,Kazuhiro @Honigon3D

「日本には四季がある」は、文字通りの気候の話ではなく、「桜だ!花見だ!」「花火だ!祭りだ!かき氷だ!」「紅葉狩りだ!栗だブドウだキノコだ!」「鍋だ!温泉で雪見風呂だ!今日はカボチャ食べないと!」みたいに「四季ごとの行動に異常にこだわる」日本人の行動について言ってる気がする。 twitter.com/mochiey/status…

2022-06-21 21:33:22
hoshiko @noranekonikki

6月は味噌本ばかり紹介してきましたが、実は私は味噌汁をまったく作りません。忙しい時はピカールだし。 「要するに、「一汁一菜というスタイル(考え方)」が基本であればよいのです。持続可能な一汁一菜のかたちをいつも頭において、何をどう食べるかを決めるのです」 #日本語教師ブッククラブ pic.twitter.com/zKDKYW9lb5

2022-06-24 16:49:41
拡大
拡大
拡大
hoshiko @noranekonikki

今年上半期に読んだ本。6月の #日本語教師ブッククラブ でも私の好きな本をとりあげていただいて、ありがとうございました。 「本物であるために大切なことは、その「文脈に乗る」「本質に添う」ということだと思います」 土井先生の本、あと2冊ぐらい読みたい本リストに入ってます。 #今日の朝食本 pic.twitter.com/tWCdEs5tlF

2022-06-30 16:34:09
拡大
たい子 @terrinetrip

同時期に同業のみなさんと同じ本の感想を共有できてよかったです!自伝的エッセイ #一汁一菜でよいと至るまで も読了し、15年前の土井先生の取材の思い出、茶道の精神、芸術や生き方を考えました。ドイツで米麹からみそづくりしていますが、 #日本語教師ブッククラブ #一汁一菜でよいという提案 pic.twitter.com/JhTrnudf6G

2022-06-30 18:07:47
拡大
にゃー😸🔰 @yukieHongKong

#日本語教師ブッククラブ 皆さんのお味噌汁写真、とても楽しかったです♪ これからも、日常の食事をケのレベルに合った丁寧さで作ろうと思います。 「暮らしにおいて大切な事は、自分自身の心の置き場、心地よい場所に帰ってくる生活のリズムを作ることだと思います。その柱となるのが食事です。」 pic.twitter.com/YewSFjuat1

2022-06-30 18:34:22
拡大
たい子 @terrinetrip

ちょうど「めしあがれ 食文化で学ぶ上級日本語」を借りていたので、授業で日本の食や気候風土など、文化的背景を取り上げるヒントもありました。 この本の第6章「米」がとくに関係があると思います。 9640.jp/nihongo/ja/det… #日本語教師ブッククラブ #一汁一菜でよいという提案 pic.twitter.com/o4jq4boZ6L

2022-06-30 19:05:55
拡大