昔は「通信障害くらいで…」と思ってたが現代ではもはや命の危機に関わると思い知った

うちも携帯しか無いからヤバい
59
イエロー @yellow3_9

普段は通話しない、緊急時だけ通話する用途なら、今は月額1000円以下でサブ回線が持てる時代。

2022-07-03 22:17:09
鈴木まどか★平家琵琶(クラファン達成) @heikyoku

20年~30年前は、たとえばクレジットカードを2種類持っておくことがリスク回避だったけど、今は自分のスマホと会社支給のスマホを別のキャリアにするとか、Suicaは単体のカードで持っておこうかなとか、リスク回避も時代に合わせて変化進化しないといけないんだろうなあ。

2022-07-03 21:31:40
リンク ITmedia NEWS au通信障害、「デュアルSIM」を使えば大丈夫だった? スマホユーザーが考えたい有事への備え auの大規模通信障害をきっかけに、トラブルへの備えとして注目を集める「デュアルSIM」。障害の回避に向けた使い方や利用に当たっての注意点を整理する。 27 users 208

公衆電話って大事だな・・・

酔いどれ狼 @Yoidore_Ookami

@yoppymodel 公衆電話のありがたさが身に沁みました。 店に忘れ物の問い合わせもできねぇ……いちいち駅まで十円玉握っていかなきゃならねぇ…… 自動応答「通信料が58秒につき10円かかります」  オイィィィ!?(財布の中の10円玉あと1) オペレーターが出た瞬間、喉元まで出た  「40秒で支度しな」

2022-07-04 08:27:51
酔いどれ狼 @Yoidore_Ookami

@yoppymodel そういやあんまり使われて無いからか ボタンの反応が悪かったな……。

2022-07-04 11:55:01
ほりい なおき @hor11

むかしの公衆電話、110と119にかける専用のダイヤルがあったからなー(写真上の方のやつ)。 回すと容赦なく警察や消防につながる。 twitter.com/theGameWalker/… pic.twitter.com/ghJIf5nfN9

2022-07-04 02:04:35
gamewalker @theGameWalker

今回、公衆電話を使ってという行政の情報には「緊急通報には」という前置きが付いていた。つまりテレホンカードや硬貨の投入云々よりも110と119に限って無料で呼べる機能をもつインフラだと把握しておく必要がある。整備したのはやわらか銀行ハゲでも楽天ミッキーでもない… twitter.com/yoppymodel/sta…

2022-07-04 01:07:31
拡大
ひいらぎあや @hiiraya

@hor11 懐かしいわ。ついでに日本テレコムのクレジットカードが使える公衆電話とかもあったわ。 nacs.ne.jp/~telecom/przn1… pic.twitter.com/uzyNSm2WY1

2022-07-04 02:30:29
拡大
まとめ 通信障害で公衆電話を使おうとした人が使い方が分からずキレてるところに遭遇した まって・・・使い方忘れたかも・・・ 162171 pv 252 25 users 1048
わんちゅう @onechu312

というか、有線だろうが無線だろうが、『通信』である以上、使えなくなるケースが当たり前に発生することを前提にしなきゃダメよ。 近年、山とかの事故の結果エリアが広がるけど、『ケータイ使えるから安心だよね』って安易な気持ちが少しでもあるなら、登山しちゃダメでしょ。って思ってる。 twitter.com/onechu312/stat…

2022-07-03 19:27:05
わんちゅう @onechu312

昔は固定回線の補助でしかなかったけど、使われ方が変わったならそれに合わせて制度とか考え方とか変えないとですよね。 となると、料金安くする施策って正しいの? って思う(インフラなんだから、安けりゃ良いで値下げした結果、維持できなかったら意味ないし)。 twitter.com/yoppymodel/sta…

2022-07-03 19:20:14

一企業に責任を負わせるべきではない

TinyKato @KatoTiny

@yoppymodel KDDIに限らず自前で通信設備を所有する通信事業者は、安定して通信を提供する義務を法律で課されています ご言及の通り110・119番緊急の通信(110・119番通報)の確保のためです (震災時も一般の通信を制限してでも緊急の通信を確保します) 大なり小なり通信障害が発生すると総務省のお咎めがあります

2022-07-03 21:59:58
全部のせ大満開たかぴー @loveeearth

今回のは大なりをものすごく飛び越えていった案件だもんなぁ…… twitter.com/KatoTiny/statu…

2022-07-03 23:48:23
やす⋈尾鷲市移住&テレワーク中 @hirayasu

そういう重要な役割を担っているので、「緊急通報を取り扱う音声伝送役務」はちょっと止まっただけでも報告を求められるんですよね。 twitter.com/yoppymodel/sta… pic.twitter.com/mfeADC6hgr

2022-07-03 19:09:49
ヨッピー @yoppymodel

僕も以前「通信障害くらいで…」みたいな事を思ってたんですが、えらい人から「携帯しか持ってないひとり暮らし世帯なんて山ほどいるのに、その人が倒れて携帯がなかったら救急車呼べませんよね。つまり、通信障害は人命に関わるんですよ」って言われて「グウの音も出ねえ」って思いました。

2022-07-03 14:59:48
拡大
スタジャ(あるいはマシヤ) @_starjaxx_

それは本来「ケータイ」が負うべき問題ではないし、なんなら人里離れて暮らす自由は本人にあるからなぁ。 twitter.com/yoppymodel/sta…

2022-07-03 20:53:44
kyora @azuyakyora

でもいち民間企業がすべてを追うべきでもなく、ここまでライフラインとなったからには、コケた時に相互でカバーする部分のサポートを公でまとめてもいいんじゃないかなあと思うんですよね。ミスだけではなく、被災することなどもあるでしょうから。 twitter.com/azuyakyora/sta…

2022-07-03 21:17:00
kyora @azuyakyora

若い人だけでしょ?ってお思いの方もいると思いますが、電話まで歩くのが大変な独居高齢者もかなりシフトしてきているので、この酷暑や大雨などでつながらないのは確かに怖いことではあります。でも大事なのは次を起こさないことです。 twitter.com/yoppymodel/sta…

2022-07-03 20:57:07
えなり @enari789

@yoppymodel 民間インフラだからなぁ 本気で人命第一の為ありとあらゆる冗長化対策をやれと言い出すなら、通信インフラを全て国有化しないとだめかもですね

2022-07-03 21:39:33
すぎ @kafunsugi

郵便とか鉄道とかもそうだけど、「人命にかかわる」というなら、そのインフラを私企業にするほうが悪いんだよな。ましてや行政処分などもってのほか。 twitter.com/yoppymodel/sta…

2022-07-03 17:57:42
圭@善の恒星 @krgnk

@yoppymodel esimもあるし振替輸送みたいに有事の時は回線を切り替えられるって仕組みができればいいのに。

2022-07-03 15:37:30
せき のりかず @kotonoha_s

コレ、ほんマジで二重系とか色々考えておかないとマズいですよね… twitter.com/yoppymodel/sta…

2022-07-03 21:22:06
ヨッピー @yoppymodel

今後は自動運転とか遠隔治療とか通信技術を土台にしたインフラはどんどん広がるだろうから、今回の件みたいな事はハナから起こりうるべきものとしてアレコレ整備しとかんとあかんやろね。

2022-07-03 15:06:02
全部のせ大満開たかぴー @loveeearth

そういえばよく対策として二重系というけれど、平常時auにばかり通信流れてて異常時一斉にSBに切り替わったりしたらそれはそれで大丈夫なんだろうか……と思った twitter.com/yoppymodel/sta…

2022-07-03 23:49:40
気になる社会問題をシェアするページ(キニシェア) @kinishare

ちなみに携帯料金には緊急通報を維持するためにユニバーサルサービス料が含まれています。月額数円だけど、必要なら多少値上げしてでも、設備や人件費に投資して欲しい。そこはケチらないで欲しい。 twitter.com/yoppymodel/sta…

2022-07-04 06:49:54
ハナキ💮 @_hms

緊急通報はSIMなしでもできるようにするべきだよね。海外はそうなんでしょ?そういうとこがんばれ総務省twitter.com/yoppymodel/sta…

2022-07-04 08:22:37

今までの常識を考え直したほうがいい

ふま @fuma_kamui

@yoppymodel 固定回線持つと言う昔の常識がなくなったのか

2022-07-03 19:36:27