七夕とくべつ読み切り【痛快ファンタジー活劇 ご存知!エルフ三人娘~ササノハ祭りで悪霊退治!~】

タグ実況していただいた皆様ありがとうございました
8
雀bot@スケブ募集中 @suzumeninja

時は変わって翌日の夜!本来であれば盛大な宴が開かれている町の大広場だが、今は人っ子一人いない。その代わり、光源となるバンブー細工の提灯があちこちに配置されている。三人のエルフは広場の中央で陣取り、周囲を警戒する。

2022-07-07 23:47:05
ここのや @9noya

え?!エルフ三人娘更新されてるの???やったーーー!!!(すき、すげーすき、ポテチかわいい

2022-07-07 23:48:44
雀bot@スケブ募集中 @suzumeninja

太陽が落ちてから暫く、静寂が続いた。そして、その静寂は、暗闇をバンブー提灯が静かに照らす時刻、街の外側から、ガチャリ、と特徴的な音が聞こえてきた。

2022-07-07 23:49:47
雀bot@スケブ募集中 @suzumeninja

「来たぞ!構えろ!」号令と主にメンマはバンブートンファーを構える。「んゆ!!」ポテチは見るからに頑丈そうな杖を構える。その先端はポテトを潰す道具に似ていた。「いっくぞー!」ハカセは全身に魔力をみなぎらせ、汎用臨戦態勢だ。

2022-07-07 23:50:51
雀bot@スケブ募集中 @suzumeninja

ガチャリ、ガチャリという音が、しだいに大きく、そして、多くなってくる。そして、その音の正体がバンブー提灯に照らされた!「ハイヤー!」真っ先に飛びかかったのはメンマだ!バンブートンファーで音の正体を叩き割る!それはスケルトン!だが、ただのスケルトンではない。古の鎧をまとった怨霊だ!

2022-07-07 23:52:48
雀bot@スケブ募集中 @suzumeninja

この街の異常な魔力が収まったのは、バンブーを植えたからだけではなかったのだ。どれくらい昔かは分からないが、この土地は古戦場だった。そこで死んだ数多の兵士が怨霊となり魔力を引き寄せていたのだ。

2022-07-07 23:57:07
雀bot@スケブ募集中 @suzumeninja

"しばらく前"にやってきたバンブーエルフは、おそらく怨霊を倒す術を持っていなかった。だからバンブーを植えることで怨霊への魔力共有を抑えて時間を稼ぎ、後の旅エルフに悪霊退治を託した。そして、メンマたちが丁度、その役割を担うことになったわけだ。

2022-07-07 23:59:35
雀bot@スケブ募集中 @suzumeninja

「ハイハイハイハイ!!ハイヤー!!」メンマはバンブートンファーとバンブー脚甲の四肢連撃で次々と鎧スケルトンを粉砕!「くそっ!多いんだよ!」メンマは悪態をつきながらも連撃を続ける。もちろんハカセとポテチも全力だ!

2022-07-08 00:02:04
雀bot@スケブ募集中 @suzumeninja

「えーいやー!」ハカセは溢れる魔力を運動エネルギーに変えて鎧スケルトンを殴りつける!クソバカエルフは膨大な魔力を持つが、魔力の扱いはかなり苦手で、誰かに魔力を分け与えたり、自分の肉体を強化するのがせいぜいだ。だが、それでも十分すぎるパワーがあった。

2022-07-08 00:03:53
雀bot@スケブ募集中 @suzumeninja

「やー!」クソバカエルフの魔力パンチ!鎧スケルトンは兜ごと頭蓋骨を貫かれて戦闘不能!「おりゃー!」クソバカエルフの魔力キック!鎧スケルトンは鎧ごと背骨を砕されて戦闘不能!単純でシンプルな魔力物理攻撃ほど恐ろしいものは無い!

2022-07-08 00:05:42
雀bot@スケブ募集中 @suzumeninja

もちろんポテチも負けてはいない!「んゆ!」ズン!ポテチが地面を踏みしめ、そのまま杖で鎧スケルトンを殴り抜ける!その杖は一見すると軽そうに見えるが、実はそうではない。旅するポテサラエルフは頑丈なミスリル銀の背負い箱を持ち歩く。

2022-07-08 00:08:29
雀bot@スケブ募集中 @suzumeninja

ミスリル銀の背負い箱は魔法によって、見た目以上に多くの荷物を積み込める。だが、その荷物の重量が魔法で消えるわけではない。ヒューマンでは背負うことすら困難な超重量の背負い箱を持ち歩くポテチには、見た目以上の怪力がある。ポテチの杖は、その怪力でもって、全力で振り回しても壊れない。

2022-07-08 00:11:04
博元 裕央 @hiromotoyuuou

エルフの封印は、兎に角長期スパンで物事を考えられるから後で対処を整える事をしっかり考えられるという事でもあるんだな。人間の封印と違って対策を整えよという情報が散逸しにくい。 #エルフ三人娘

2022-07-08 00:11:11
雀bot@スケブ募集中 @suzumeninja

つまり、ポテチの杖による攻撃は、恐るべき超重打撃なのである!無論、その打撃を持ってすれば、スケルトンの鎧を砕くことなど茹でたポテトを潰すより容易だ!「んゆ!んゆ!」ポテチは小柄な体を生かして低い位置から杖をかち上げ、次々と鎧スケルトンを粉砕していく!

2022-07-08 00:14:10
雀bot@スケブ募集中 @suzumeninja

あらかたスケルトンを倒したといったところで、ハカセは街の外を見る。「来るよー!」ハカセの声に、メンマとポテチが身構える。三人が見据える方向には、月光に照らされた巨大なスケルトンの姿があった。その大きさたるや、頭蓋骨が家ほどもある。

2022-07-08 00:16:52
雀bot@スケブ募集中 @suzumeninja

「ハカセ!ポテチ!打ち合わせどおりに頼むぜ!」「ほいさ!」「うんゆ!」メンマはしばしその場を離れる。その間にポテチは地面に両手を付き、ポテチはヒューマンには聞き取れないムニャムニャ声で呪文を唱える。「ムニャムニャムニャムニャ……」

2022-07-08 00:18:46
雀bot@スケブ募集中 @suzumeninja

ポテサラエルフの魔法系統は大きく分けて二つある。その一つが大地と自身の魔力を循環させる魔法、そしてもう一つが、対象を柔らかくする魔法だ。「はあ!」ハカセがポテチに魔力を流し込む。ハカセの魔力はポテチを通じ、柔らかくなった地面の隅々まで行き渡る。

2022-07-08 00:21:31
雀bot@スケブ募集中 @suzumeninja

準備は整った。そこに短冊が山ほど結びつけらたバンブーを背負ったメンマがやってきた。その短冊には、バンを経由して街の人々に書いてもらった願いが書かれている。『街を守ってください』『この街で生きていきたい』『先祖代々の土地を子孫に残したい』街を守りたいという思いが詰まったバンブーだ。

2022-07-08 00:24:50
雀bot@スケブ募集中 @suzumeninja

願いの力は想いの力。想いの力はすなわち、魔力となる。「よっしゃ!行くぞ!」メンマは右手で短冊バンブーを地面に打ち立て、左手をハカセの肩に置く。「ぜんかいだー!」ハカセが全開の魔力を解き放つと、メンマの持つバンブーの短冊が光りだす!

2022-07-08 00:27:02
雀bot@スケブ募集中 @suzumeninja

さらに、ポテチを通じて街中のバンブーの短冊が光りだす!魔力が満ちたことを確認したメンマは呪文詠唱を開始する「ササノハサララ……」バンブーエルフの魔法系統は大きく分けて二つある。一つはバンブーに直接魔力を流す魔法だ。そしてもう一つが、ゴシキノタンザクと呼ばれる呪符を使用した魔法だ。

2022-07-08 00:28:59
雀bot@スケブ募集中 @suzumeninja

本来であれば、ゴシキノタンザクは呪文と魔力を込めて真価を発揮する。だが、今回は街の人々の願いが呪文の代わりであり、街の人々の想いが魔力の代わりだ!「……ゴシキノタンザク!!」メンマの呪文詠唱が完了すると同時に、街中の短冊から五色の帯が解き放たれ、巨大スケルトンに直撃!!

2022-07-08 00:31:31
雀bot@スケブ募集中 @suzumeninja

「ゴオオオオオオオオオオ……!!」巨大スケルトンは崩れ去った。三人の連携が、そしてなにより、街を守りたいという人々の気持ちが、眠れる悪霊に永遠の眠りを与えたのだ。

2022-07-08 00:33:10
雀bot@スケブ募集中 @suzumeninja

「いやー!やっぱササノハ酒は旨ぇなあ!」ササノハ祭りの主役となったメンマは上機嫌で盃を飲み干す。巨大スケルトンを倒した時点で邪な魔力は消え去ったので、予定通り(むしろ予定よりかなり盛大に)ササノハ祭りが行われることになったのだ。

2022-07-08 00:35:53
雀bot@スケブ募集中 @suzumeninja

「あんま……飲み……過ぎんなゆ???」メンマの横でササノハ酒を飲むポテチが忠告する。しかし、すでにポテチの方がだいぶ酔っておりフワフワしている。「まーまー、たまにはいーじゃん!」ハカセはいつものようにニコニコ笑いながらみんなを見渡す。「みんな楽しそうでよかったよかった!」

2022-07-08 00:38:45