「非効率なおっさんVS合理的な若者」というイメージでおっさんディスする話が多いけど、違うパターンも結構あるのでは?という話「コンプラ守らなかった頃の経験は強い」

あの頃は~•*¨*•.¸¸♬︎
8
しゅんたろ @overman0313

「非効率なおっさんVS合理的な若者」というのが一般的なイメージでおっさんディスする傾向多いけど、「超激務が当たり前だったから経験値がバリバリあるおっさんVS各種コンプラに守られすぎて実践経験積めない若者」というのもまたあるよね。

2022-07-17 14:02:37

みんなの反応

玲りー @niniharus

@chemi_machine @overman0313 @Space_kid_Jr 「超激務が当たり前」を「コンプライアンスで守って」。実績や経験(製品知見や技術)を若い人にどう伝えよう...本番環境しか用意できない!みたいな時代をあまり繰り返しませように。本番を飛ばしたりする経験は確かに実戦でしかまかなえないけど。

2022-07-17 23:14:08
haiju🐱INTJ-A(毒舌な🐱) @haiju

自分がよく目にするのは、後者の「超激務が当たり前だったから経験値がバリバリあるおっさん VS 各種コンプラに守られすぎて実践経験積めない若者」だなー🐱 twitter.com/overman0313/st…

2022-07-18 11:11:07
↑↑↓↓←→←→くっしー六四天安門 @kussy_rs

一連のツイートを見ると、若者っていうだけで貶んでる雰囲気があるな 若者の方がハイスペック過ぎて育てられないだけやろ? twitter.com/overman0313/st…

2022-07-18 11:04:45
花咲カニンスキー @kanisukidaz

特に修羅場の経験(仕事での) 若者がおっさんになるまでに経験できるのか? しないにこしたことはないが😅 twitter.com/overman0313/st…

2022-07-18 10:40:46
組長女人 @n_o_n_321

泣きながら苦しみながら積み重ねてきた経験値を批判されたくないし無駄だったとも言わせない! twitter.com/overman0313/st…

2022-07-18 10:36:41
おいも3さんと他8352人 @harubu1815

経験って、変化する状況に適応するために役立つものであって 適応できずに非効率なら、それは落伍じゃん おおくの場合は若手より給料高いのに非効率とかなんで許されるのか twitter.com/overman0313/st…

2022-07-18 10:33:01
とんかちくん @kana_and_nano

過去の経験って今あんまり役に立たなかったりかえって有害なこともあるからなぁ。年を取るに連れて知識のアップデートが難しくなるから若者と対立しちゃうことも。フェミニストみたいにアップデートの濫用はダメだけどね twitter.com/overman0313/st…

2022-07-18 10:19:24
てつ(てつのーと、tetsu-k) @tetsuk

これ育成能力が不足しているおっさんという話でもあるのでは twitter.com/overman0313/st…

2022-07-18 10:16:04
さねとも(ぐれい)🐺 @graywolf8192

運用とコンプラの板挟みから若い衆を救うべく、合法のキワを攻めるのもおっさんのお仕事。 twitter.com/overman0313/st…

2022-07-18 10:06:08
ヒモ @ZX6R93762031

これ見ると前の会社にいろんな経験積ませてもらったって感じる twitter.com/overman0313/st…

2022-07-18 10:03:02
実誠 @WfjUarb

36協定無い時代に安月給12時間労働、一時間以上の通勤距離寝る為に家、朝早く出勤……そんな時代があった。 しかもガソリン代はあの時代の方が断然安かった。 twitter.com/overman0313/st…

2022-07-18 10:00:48
うっきぃ @ukimegane

おっさん、若者という括りより、個人差の方が明らかにでかいと思ってるので、こういう対立軸自体が何か別の狙いというか、無理なカテゴライズに思える。 twitter.com/overman0313/st…

2022-07-18 09:59:55
八龍@KIMBA @8doshachiryu8

クソが若いうちはクソガキだし、歳食えば老害。ヒトトナリがものを言うと思う。経験や合理性なんてヒトを修飾するものでしかない。 twitter.com/overman0313/st…

2022-07-18 09:46:39
kooohe 育児×投資 @taka_otako

最近の新卒を見て思うのが無駄な行動を極端に嫌う。すぐにネットで正解かつ最大効率が分かることでそうなってるんだろうけど。 こんな事を呟くあたり俺もおっさんになったな。 twitter.com/overman0313/st…

2022-07-18 09:27:19