池田香代子さんとの対話~脱原発とニセ科学批判

池田香代子(@ikeda_kayoko)さんとのある日の対話。 背景に、脱原発派かつ「ニセ科学批判」に批判的な私(@A_laragi)と、脱原発派でありつつ、広瀬隆氏やバズビー氏等、一部で「トンデモ」とされる勢力とは、断固距離を置くことが重要とする池田さん、という軸の違いがある。また、私は弱者の声の顕在化に、池田さんは市民の科学リテラシー向上に、より強い意識が向いている。 ※個人的には、池田さんと、基本的認識においてそれほど差があるとは思わない。全体を通して、池田さんの「大人の議論」が光るやり取りだったと思う。
52
池田香代子 ケストナー『ぼくが子どもだったころ』 @ikeda_kayoko

なるほど。だけどあららさんのその冷静な状況把握、どれだけ脱原発の方々が共有しているか、心許ないものがあります。私だって社民党に「なぜ2020年?」と迫ったのですから(今は納得しています)。もちろん、私が「無邪気」(きくまこさんの表現)過ぎるだけかもしれませんが@A_laragi

2011-09-24 10:43:50
あらら @A_laragi

@ikeda_kayoko それについては、私は良く言うのですが、言表と真意を分けなければ、理解できないと思います。例えば、「今すぐ停めろ!」という声は、本当に明日停めろという意味で捉えるべきではないです。「私たちはそのくらい原発を不条理なものと考えているんだ」真意でしょう。

2011-09-24 10:48:40
池田香代子 ケストナー『ぼくが子どもだったころ』 @ikeda_kayoko

おっしゃるように、「言表と真意」が分けられているならいいと思います。ですが、そうでもないのでは、との危惧をもつ人々が、たとえばご紹介のきくまこさんのような注意喚起をしているのではないでしょうか @A_laragi

2011-09-24 11:08:14
池田香代子 ケストナー『ぼくが子どもだったころ』 @ikeda_kayoko

山下さんは、ごく初期にはまっとうだったと思います。だけど、心配を募らせる人々の気持ちを十全に汲み取る事に失敗した、それどころか売り言葉に買い言葉になってしまった、それは助言者として完全に失格だと思います。擁護する方々は初期の言説を指しているのだと推測します @A_laragi

2011-09-24 11:11:57
あらら @A_laragi

@ikeda_kayoko この場合、言表と真意は不可分なのではないでしょうか。まずは、度を超えた不条理に対する訴えが言明され共有されないことには、何も始まりません。「冷静」なトリアージ的議論が、現状の不均衡を変えたことがかつてあったでしょうか?

2011-09-24 11:14:11
あらら @A_laragi

@ikeda_kayoko 山下氏は、3月21日の段階から http://t.co/rNTp6crV こんな調子で、「受忍義務」を説いてらっしゃるわけですが。また、「初期の言説」をもって、いつまでも批判せず、擁護し続けるのは、おかしいのではないでしょうか。

2011-09-24 11:21:44
池田香代子 ケストナー『ぼくが子どもだったころ』 @ikeda_kayoko

この場合って?分けなければと仰ったのでは?「まずは...」は同感です。最後の文は難しくてわからないよ〜 @A_laragi

2011-09-24 11:22:40
あらら @A_laragi

@ikeda_kayoko 言表と真意を分けましょう、という場合の「分ける」は、言表されたものとその意図は端的に「違う」の意味です(実際はほとんどの発話はそうですが)。そして、次の「不可分」は、真意とそれとは異なる言表が、この場合(一体として)なされなければならない、という...

2011-09-24 11:28:31
あらら @A_laragi

@ikeda_kayoko ...意味です。それほどややこしい話とは思えませんが。

2011-09-24 11:29:17
あらら @A_laragi

@ikeda_kayoko 「トリアージ」は比喩ですが、こういう概念です。http://t.co/e8xsiv0q 弱者が足を踏まれている時に「私は今足が痛いと感じていますが、踏んでいる側の事情もわからないでもないです。どう調停しましょうか」と考えるより、叫ぶことが適切です。

2011-09-24 11:38:16
池田香代子 ケストナー『ぼくが子どもだったころ』 @ikeda_kayoko

あはは。それはだめです!「冷静なトリアージ的議論」、医療者間の議論かと思ったのです。負傷者が加わっている議論を想定なさっていたとは。そろそろ140字の限界かも、少なくとも私には @A_laragi

2011-09-24 11:48:01
あらら @A_laragi

@ikeda_kayoko 純粋な医療者などいないし純粋な負傷者もいないのが、原発の問題なわけですが。そもそも、先ほど「どれだけ脱原発の方々が共有しているか、心許ない」と言われた際に、「医療者間」の議論を想定しているとしたら驚きですよ。矛盾されてませんか。

2011-09-24 11:51:39
あらら @A_laragi

@ikeda_kayoko 山下氏の件についても、これは非常に重要な問題と思うのですが(影響力多大な、現役のアドバイザーですよ?これから大規模調査をやるんですよ?福島で)、まともなお答えが返ってこないのは残念です。まあそれも、「140字の限界」なのでしょう。

2011-09-24 11:56:08
あらら @A_laragi

@ikeda_kayoko そうですか。単純な事実誤認のレベルのこともお認めにならない方だということは、わかりました。とはいえ、私にとっては、得るところのある対話でしたので、後ほどtogetterにでもまとめさせていただきます。

2011-09-24 12:04:10
あらら @A_laragi

@ikeda_kayoko 3月21日の段階で、山下氏は明らかに池田さんがお書きになっているような http://t.co/MAwHLoSZ 「受忍義務」について福島で説いているわけです。http://t.co/rNTp6crV

2011-09-24 12:18:10
池田香代子 ケストナー『ぼくが子どもだったころ』 @ikeda_kayoko

あ、そのことですね。ソースを探して(いただいて、が正直なところです)いるので、ちょっとお待ちください@A_laragi

2011-09-24 12:23:15
あらら @A_laragi

@ikeda_kayoko もとになっているのは、こちらでしょうかね。 http://t.co/LOVm6V8O 音声も残っています。http://t.co/23uam6BT http://t.co/2Mn4lUXF http://t.co/dtouvJnQ

2011-09-24 12:31:22
あらら @A_laragi

山下俊一氏に対する態度というのは、私にとっては、ほとんど最重要に近い問題なのだけど、池田さんは山下氏の発言をまともに把握していないし、把握せずになぜか「初期はまっとう」とおっしゃっているようにみえる。

2011-09-24 12:45:18
池田香代子 ケストナー『ぼくが子どもだったころ』 @ikeda_kayoko

あ、これだったかも。多謝です。私の発言を「ごく初期にはまともな事も言ってた」に訂正します。山下「お母さんと妊婦が汚染ゼロの所で当然生活すべきです...何かあった時の後悔を持つのは親...これは理論ではありません。理性ではない。感情論として、女性は行動していい」@A_laragi

2011-09-24 12:49:37
あらら @A_laragi

@ikeda_kayoko 「ごく初期にはまともな事も言ってた」を根拠に、http://t.co/SrS7tbmq http://t.co/PK4fjpIT http://t.co/r4VfhygP 6月や8月になってもこう言う(最後は池田さんとの会話ですよね?)のは変ですよ。

2011-09-24 12:56:16
池田香代子 ケストナー『ぼくが子どもだったころ』 @ikeda_kayoko

「根拠に」って意味が分からないのですが(だから140字限界!)「池田の言う事(ごく初期にはまともな事も言った)を踏まえるとすると、初期とは言えない時期にも山下サンをまともと言うのは変」という意味でしたら、ご意見に賛成です @A_laragi

2011-09-24 13:03:25
あらら @A_laragi

@ikeda_kayoko 「擁護する方々は初期の言説を指しているのだと推測します」とおっしゃいましたので。池田さんの中では「ニセ科学批判の人たちが山下氏を擁護するのは、初期の言説をふまえてのことだろう」と慮ってらっしゃるのかな、と。

2011-09-24 13:09:50