巖谷國士★長野県の町(長野・上田・小諸・佐久ほか)をめぐるツイート

巖谷國士さんの長野県の町(長野・上田・小諸・佐久ほか)をめぐるツイート集です。巖谷さんのツイートの書籍化、『ナジャ論』復刊、ランボー『イリュミナシオン』の翻訳・註解の刊行を切望しています。
3
前へ 1 2 ・・ 10 次へ
巖谷國士 @papi188920

つきだしに出た蕎麦の唐揚が香ばしく、まあ旨い。それから待つこと30分、ようやく運ばれてきた蕎麦は黒っぽく硬く風味つよく、これを大根のしぼり汁に味噌を溶いたもので食べる。意外な旨さがある。おかずに馬鈴薯を茹でたのがついたのも初めてで、意外だった。小諸、そして信州の蕎麦屋の多様性。★ pic.twitter.com/TDu3z1uyyM twitter.com/papi188920/sta…

2023-11-15 19:35:17
巖谷國士 @papi188920

店内も古い建物が生きていてよい雰囲気だが、ところどころに女将の趣味らしく、今様テレビ風の装飾もある。ネコ人たちもいたが、高い棚の上だった。とろろ蕎麦はないが「おしぼり蕎麦」があったので注文。辛味大根のしぼり汁で食べるアレである。★ pic.twitter.com/vPITMCLThx twitter.com/papi188920/sta…

2023-11-15 18:23:45
拡大
拡大
巖谷國士 @papi188920

小諸にもどるが、骨董屋を出てから昼食は当然、蕎麦となる。丁子庵、刻、草笛はなじみだが、同じ通りに、以前から気になっていた「そば七」があるので、入ってみることにした。堂々たる構えの建物で、入口を見ただけでもただならぬ気配。★ pic.twitter.com/NPC7UOBMwZ

2023-11-15 15:04:36
拡大
拡大
拡大
巖谷國士 @papi188920

小諸の骨董屋で手間どったけれど、展示されている骨董品たち以上に惹きつけられたオブジェは、店の前に立つ一本の老木の姿だった。木は生きている。森は生きている。ガザを救え。★ pic.twitter.com/FMcERNTnP1

2023-11-15 10:42:57
拡大
巖谷國士 @papi188920

小諸の骨董屋、二階売場へあがる階段と手摺や欄干は、もうそれ自体が骨董である。★ twitter.com/papi188920/sta… pic.twitter.com/PO8tA5p1PF

2023-11-14 10:00:27
巖谷國士 @papi188920

店に入ると、奥へ広く、二階もあるらしい。まず目につくのは陶器やガラスの器類。靴をぬいであがったところは古着の数々。仏像や七福神などを中心とする彫像も無数に並んでいて、動物像は見あたらないが、なかにはへんてこ人物像もまぎれこんでいそうな雰囲気だ。ひととおり見てまわろう。★ pic.twitter.com/Ez6XqNjxhl twitter.com/papi188920/sta…

2023-11-13 23:44:17
拡大
拡大
巖谷國士 @papi188920

翌日は群馬の画家がクルマで 訪れたので、小諸の骨董屋へ案内した。明治14年にできた蔵造りの銀行!の建物がそのまま店になっている。このウダツ(梲・卯建・宇立)の高さを見よ。★ pic.twitter.com/zkBA3DTAAK

2023-11-13 21:23:35
拡大
拡大
巖谷國士 @papi188920

小諸からの帰り、借宿に近い柳宿に寄ってもらった。以前に夏だけ家を借りて住んでいたところだ。草むしたこの木の橋の向うにその家がある。いまは渡る人もめったにいないだろうこの小さな橋、なつかしい。★ pic.twitter.com/i8TUFaVBAQ

2023-11-03 11:30:17
拡大
巖谷國士 @papi188920

独りで切りもりしているらしい蕎麦職人は口が重いほうだが、小諸の生まれで、若いころは東京や埼玉にいて、だがとくに「修行」したわけではないと言い、独自の技術と作法を身につけたということだろう。好感のもてる店。帰りは浅間山を眺めつつ走る。瓦屋根の民家にまだ咲きのこるヒマワリの花。★ pic.twitter.com/7GntfY92h1 twitter.com/papi188920/sta…

2023-11-02 23:30:10
巖谷國士 @papi188920

もう一枚の「いなか蕎麦」がなかなか来ないと思ったら、じつはもり蕎麦を食べきるのを待っていたのだ。来た蕎麦は打ってかわっておそろしく太く、黒っぽい。ざるの上に十本もないくらい。これも旨いので撮りわすれ、最後の一本になって気がついて、こんな妙な写真になった。★ pic.twitter.com/BATJ3XUYtp twitter.com/papi188920/sta…

2023-11-02 22:58:07
拡大
巖谷國士 @papi188920

軽井沢病院での検査がすんだあと、偉丈夫がクルマで小諸までつれていってくれて、前回は休みだった名代の蕎麦屋「刻(とき)」に入った。遅い時間だから空いている。飾り気がなく、ネコ人もいない店内はすっきりとしていて清潔で、期待をいだかせる。とろろ蕎麦はないので「二色ざる」を注文。★ pic.twitter.com/Rk5p3LFlDd

2023-11-02 21:46:08
拡大
拡大
巖谷國士 @papi188920

佐久の友人が車であらわれ、平原(ひらはら)の蕎麦屋での昼食に誘われた。千メートル林道を西に走ってサンラインに入り、淺間を眺めながら小諸へ。「なごみや」と称する小さな店だった。★ pic.twitter.com/6kaRhYwMku

2023-10-27 16:22:42
拡大
拡大
拡大
拡大
巖谷國士 @papi188920

上田市郊外にある「無言館」について、リツイートしておく。戦時下に学徒動員で外地へ送られ、戦死(大半は餓死)した学生には、美術学校生、文学部生など、いわゆる「生産性」に乏しい!?とみなされる若者が多く、武器製造などの「役に立つ」理工系の学生とは別扱いだった。戦争は文化を殺す。★ twitter.com/papi188920/sta…

2023-09-25 11:28:53
巖谷國士 @papi188920

「無言館」には、あの戦争で徴兵され、若くして戦地で死んでいった多くの画学生たちの作品、遺品、資料の数々が展示されていて、胸にせまるものがある。展示品は撮影禁止だが、館内の一部の光景だけなら赦されるだろう。おそらく十字架をかたどったプランで、グレイ一色の壁面も無言に感じられる。★ twitter.com/papi188920/sta… pic.twitter.com/n3WY4Usi2n

2022-11-04 15:05:21
巖谷國士 @papi188920

同年、学徒動員。20歳以上の、ついで19歳以上の文系学生は徴兵されたから、藝大生の兄・弟を軍隊にとられ、母は不安な日々を送った。実際、上田の無言館で見られるように、兄・弟の仲間の多くは戦地で死ぬことになり、そのなかには母の友もいた。戦争とはそういうものだ。祖母は高輪に移ってきた。★ twitter.com/papi188920/sta…

2023-09-25 09:57:46
巖谷國士 @papi188920

高輪の家には本がたくさんあったので母は貪り読んだ。父は一目惚れのまま不器用ながら母を大切にし、専門の説話や芝居の話をした。1943年1月に★が生まれ、國士と名づけられる。仲人の大佛次郎の名にもらいたかったが長男に次郎はへんなので、大佛さんの朋友の岸田國士からもらった。くにおと読む。★ twitter.com/papi188920/sta…

2023-09-24 20:43:02
巖谷國士 @papi188920

雨のなか、佐久の友人のクルマに送られて、新幹線にまにあい、いま糸魚川に着くところだ。上田駅あたりの風景はこんなで、矢印が瀧口修造を思いおこさせた。岡崎和郎による瀧口さんの矢の指は青かったけれど。★ pic.twitter.com/RhAl6LeOtv

2023-09-08 12:45:05
拡大
拡大
拡大
巖谷國士 @papi188920

昼食は昨日の残りの炒め物(豚三枚肉と佐久からのズッキーニと白老からのニンニクと筍水煮とパプリカを、調布からのザアタルと横浜aからの豆豉醤で)を用いたカペッリーニに、紫蘇の葉。エグゾティックで想定外に旨い。ありがとうございました。★ pic.twitter.com/H667unCoQj

2023-08-21 21:00:04
拡大
巖谷國士 @papi188920

夕食は米を炊き忘れたのでアミラのパンの最後。スープはスペアリブに高輪からのソーセージを用い、白老からのポテト、佐久からのズッキーニやモロッコ隠元、キャベツや人参などと、ビーツも入れてピンク色に。仔羊の肋肉は白老からのニンニクや各種香草と白ワイン、オリーヴ油で。旨旨旨い。多謝。★ twitter.com/papi188920/sta… pic.twitter.com/39S7kj7CGu

2023-08-16 22:06:29
巖谷國士 @papi188920

昼は富山の詩人から贈られた氷見うどんを茹で、昨日の煮物に今治の巨大油揚や紫蘇などを加えたスープをかけて食べたところ、まことに旨い。ありがとうございました。★ twitter.com/papi188920/sta… pic.twitter.com/iFc2UMnzgZ

2023-08-16 21:37:25
拡大
巖谷國士 @papi188920

朝食。高輪の友人から贈られ、しっかり保存しておいたロースハムを、群馬のアーティストから贈られたアミラのパンといただいたら、すてきに旨い。花巻の友人からの桜桃のコンポートや、佐久の友人からのフランボワーズのジャムも。コーヒーはオーストラリアの友人からの粉で、すべて旨い。多謝。★ pic.twitter.com/xHDjPeKAM4

2023-08-16 21:27:58
拡大
巖谷國士 @papi188920

雨の一日。昼に佐久の友人夫妻が見えて除虫などしてくださったあと簡単なパスタを出す。夕食も簡単で、豚と佐久からのズッキーニと白老からのパプリカを横浜aからの豆豉辣油で炒め、佐久モロヘイヤでとろみを加えた一皿に、昨夜(右)の残りの白老ポテトや隠元、蒟蒻や人参などの汁。旨い。感謝。★ pic.twitter.com/HSLOtDCvMK

2023-08-14 23:08:37
拡大
拡大
巖谷國士 @papi188920

ちょっとへんてこな石燈籠もいた。あたりは鎮守の森の感じが残っている。佐久岩村田の鼻顔稲荷神社。★ twitter.com/papi188920/sta… pic.twitter.com/Yl5Sq6Xnie

2023-08-12 16:30:25
拡大
巖谷國士 @papi188920

信州佐久、岩村田の夏、この湯川をはさんで、鼻顔(はなづら)稲荷神社の神楽殿(かぐらでん)が望まれる。なんと美しい、すっきりしていて無駄のない、すてきな建物だろう。★ twitter.com/papi188920/sta… pic.twitter.com/wsINfwm1Lx

2023-08-12 10:54:40
巖谷國士 @papi188920

ヒカリゴケを見てから、鼻顔(ハナヅラ)稲荷神社へ向った。湯川の橋をわたる。浅間山に発して軽井沢町を南下するこの川は、いつもあちこちで見おろしていて馴染だが、岩村田のひらけた風景のなかで見るとまるで別人、いや別の川のようだ。向うに望めるのは平尾山かな。美しい、気持のよい眺望。★ twitter.com/papi188920/sta… pic.twitter.com/1TtK8dpe9q

2023-08-11 20:50:50
拡大
巖谷國士 @papi188920

ヒカリゴケの洞穴があるのは、軽井沢から佐久へ流れる湯川に沿った段丘のようなところで、周囲にも小さな穴がいくつかできている。その上には密集した竹林がひろがる。洞穴の目に見られているような、不思議な感覚。★ twitter.com/papi188920/sta… pic.twitter.com/WHXdDaVlb0

2023-08-11 16:18:39
巖谷國士 @papi188920

ヒカリゴケ。ほんとうに光っている。やはり緑、植物の色だ。光の濃淡のかげんだろうか、二つの目がこちらを見ているようだった。★ twitter.com/papi188920/sta… pic.twitter.com/NDWTpskc98

2023-08-11 13:08:33
拡大
拡大
巖谷國士 @papi188920

佐久市の岩村田商店街をクルマでゆく。シャッターの降りている店も多い。さて、くどくない札幌ラーメンは口に残らず胃にもたれず、汗もかかずにすんだので、こんどは暑いなか、岩村田上ノ城の洞窟へ向う。1910年、日本で初めてヒカリゴケの発見されたところで、洞窟は天然記念物になっている。★ pic.twitter.com/GBDJfO5zAj

2023-08-10 23:00:16
拡大
巖谷國士 @papi188920

ラーメン屋はここ。札幌から平塚をへて佐久に移ってきた店で、露路どころか町なかでもない空き地にポコンと出現したラーメン屋らしからぬ建物がおもしろい。店内も広くて清潔で、店の人もニコニコしている。チャーシューが旨いというのでチャーシュー麺に、偉丈夫らしくチャーハンも注文。さて〜。★ twitter.com/papi188920/sta… pic.twitter.com/4Xt92xVzd7

2023-08-10 20:38:42
巖谷國士 @papi188920

今日は偉丈夫の提案で、昼にラーメンを食べに行くことになった。蕎麦はともあれ、★にラーメンへの欲求はない。それを承知の誘いだからもちろん乗る。御代田をへて佐久に入ると暑くなり、すごい空だ。食後に岩村田の洞窟へ「ひかりごけ」を見に行くというプランも魅力だった。★ pic.twitter.com/tByrMZMUTr

2023-08-10 20:12:27
拡大
巖谷國士 @papi188920

今日は偉丈夫の提案で、昼にラーメンを食べに行くことになった。蕎麦はともあれ、★にラーメンへの欲求はない。それを承知の誘いだからもちろん乗る。御代田をへて佐久に入ると暑くなり、すごい空だ。食後に岩村田の洞窟へ「ひかりごけ」を見に行くというプランも魅力だった。★ pic.twitter.com/tByrMZMUTr

2023-08-10 20:12:27
拡大
巖谷國士 @papi188920

夕食には、合挽肉と佐久からの茄子と胡瓜、ピマンと白葱と搾菜を炒め、横浜aからの貴洲名産「油制辣醬・風味豆豉」で味つけした。スープは昼の氷見うどんのための汁に手を加えて。あとは辣韮だけだが、とんでもなく旨い。食材、調味料の贈り物、ありがとうございました。★ twitter.com/papi188920/sta… pic.twitter.com/ITx0bM1JvT

2023-08-09 20:20:53
巖谷國士 @papi188920

雨が強くなり、森は寒いほどなので、思いたって若鶏と今治からの巨大油揚と、佐久からのモロッコインゲンとモロヘイヤと茗荷と葱を煮て、富山の詩人からの氷見うどんにかけ、紫蘇を薬味にしたところ、しんみり、孤独に、温かく、しみじみと旨い。贈り物ありがとうございます。★ pic.twitter.com/0rTArVtqF1

2023-08-09 16:17:09
拡大
巖谷國士 @papi188920

雨が強くなり、森は寒いほどなので、思いたって若鶏と今治からの巨大油揚と、佐久からのモロッコインゲンとモロヘイヤと茗荷と葱を煮て、富山の詩人からの氷見うどんにかけ、紫蘇を薬味にしたところ、しんみり、孤独に、温かく、しみじみと旨い。贈り物ありがとうございます。★ pic.twitter.com/0rTArVtqF1

2023-08-09 16:17:09
拡大
巖谷國士 @papi188920

夕食もアンニュイゆえにいいかげん。牛コマギレに白老からの巨大ニンニクとズッキーニ、佐久からの胡瓜と茗荷とモロッコインゲンとモロヘイヤ、生姜などを刻んで白米の残りと炒め、今治からの細長ちびトマト大で囲った。スープは三日目の味噌汁に今治巨大油揚を追加。いいかげんだが旨い。感謝。★ pic.twitter.com/7XVaevVFQs

2023-08-08 20:12:51
拡大
前へ 1 2 ・・ 10 次へ