巖谷國士★長野県の町(長野・上田・小諸・佐久ほか)をめぐるツイート

巖谷國士さんの長野県の町(長野・上田・小諸・佐久ほか)をめぐるツイート集です。巖谷さんのツイートの書籍化、『ナジャ論』復刊、ランボー『イリュミナシオン』の翻訳・註解の刊行を切望しています。
3
前へ 1 2 3 ・・ 10 次へ
巖谷國士 @papi188920

昼食。これはまさか旨くないだろうな、と訝りつつ、昨日の調布からのザアタルによる野菜炒めの残りに、佐久からのモロヘイヤを加えてワインで煮なおし、これまた調布からの小豆島素麺「島の光」に載せて紫蘇を散らしてみたところ、意外にも旨い、旨い。ありがとうございました。★ pic.twitter.com/L1EOGPkX0K

2023-08-08 18:34:13
拡大
巖谷國士 @papi188920

二日間、外へ一歩も出ずに休養していたら、魚を食べたくなったので、塩鯖を焼いた。高輪の友人から贈られた白ソーセージも焼いて、佐久からのズッキーニ、赤・緑のピマン、ニンニクと。お汁は昨日の味噌スープに、佐久からのトマトをさらに追加して。旨い旨い旨い。ありがとうございました。★ pic.twitter.com/Kb5Qas4k3Z

2023-08-07 22:04:38
拡大
巖谷國士 @papi188920

夕食はポークソテ以外ほとんど贈られた食材で。残りのトウモロコシは佐久からのオクラや茗荷、トマトに信州味噌でおみおつけを作ったが、突飛なとりあわせでもこれがじつは旨い。佐久からのナスとズッキーニと葫を横浜aからの豆豉醤と紹興酒で炒める。作りすぎて残したがすべて旨い。感謝します。★ twitter.com/papi188920/sta…

2023-08-06 22:14:04
巖谷國士 @papi188920

昼はトウモロコシ2種。北海道白老の友人からの「雪の妖精」は白く、佐久の友人からの地物は黄いろい。今治からのちびトマトと。今日は疲れて外出しなかったせいか食べきれなかったので、夕食のために残したけれど、非常に旨かった。ありがとうございます。★ pic.twitter.com/WJ8tLxjvEb

2023-08-06 22:01:28
巖谷國士 @papi188920

昼はトウモロコシ2種。北海道白老の友人からの「雪の妖精」は白く、佐久の友人からの地物は黄いろい。今治からのちびトマトと。今日は疲れて外出しなかったせいか食べきれなかったので、夕食のために残したけれど、非常に旨かった。ありがとうございます。★ pic.twitter.com/WJ8tLxjvEb

2023-08-06 22:01:28
拡大
巖谷國士 @papi188920

アーティストが高崎アミラのパンをおみやげにくださったので、夕食はパンにした。暑さに疲れたせいか、食欲も余力もなかったから、おかずはハモン・セラーノと佐久からのトマト、バジル、茗荷をバルサミコ2種で。即席の卵スープ。それだけだが、今朝のパンはじつに旨い。ありがとうございます。★ twitter.com/papi188920/sta… pic.twitter.com/YSyTjC0BpM

2023-08-05 22:00:07
巖谷國士 @papi188920

追分の直射日光の暑さにやられて「古雑貨」ネコ人みたいになったので、アーティストのクルマで千ヶ滝の森まで戻り、例の橋のほとりまでやってきた。森は涼しい。水路は涼しい。熱中症は避けられたものと思う。★ twitter.com/papi188920/sta… pic.twitter.com/6gS63av32m

2023-08-05 21:46:52
拡大
巖谷國士 @papi188920

夕食。仔羊の肋肉がまだあったので、白老からの葫、横浜aからの紹興酒・牡蠣油で調理し、白老からのパプリカを添える。鶏のツミレ汁の残りには佐久からのトマトと信州味噌を加えて味を変える。ごはんも残り物の鮭めし。全体におかしな組みあわせだがじつは旨い、旨い。贈り物に感謝いたします。★ pic.twitter.com/VAqYOwcvsx

2023-08-04 21:13:06
拡大
巖谷國士 @papi188920

夕食は訃報のあとで食欲も出ず、控えめに。鶏のツミレと佐久からのモロッコインゲンやズッキーニやオクラ、今治からの巨大油揚、ニンジンやピマンなどを出汁で煮たもの、一品だけ。あとは残り物の新潟キノコめし、など。それでも不思議に旨い。★ pic.twitter.com/2MmKqywa9S

2023-08-03 23:56:54
拡大
巖谷國士 @papi188920

夕食は牛スネ肉があったので、北海道白老からの馬鈴薯「どうや」と佐久からの自家栽培メイクイーン、巨大ズッキーニと玉葱、セロリにキャベツなどをぶちこんでスープにし、鮭の香草焼に佐久トマト、納豆に佐久オクラ、今治からの「わけあり」平天と「すまき」には火を通して。もちろん旨い。多謝。★ pic.twitter.com/1ALlIbaLVF

2023-07-29 22:18:56
拡大
巖谷國士 @papi188920

夕食。昨日の鮭ごはんの残りに北海道白老からのニンニクと佐久からの茗荷、今治からの平天を加えて焼き飯をつくり、白老アスパラガスと佐久トマトを添える。上田からの石垣島モズクに新生姜。お汁も昨日の鶏と今治巨大油揚と玉蒟蒻と椎茸と人参・大根の煮物に手を加えた。旨旨旨〰い。感謝します。★ pic.twitter.com/gMJTd4H3T2 twitter.com/papi188920/sta…

2023-07-28 20:29:25
巖谷國士 @papi188920

さっそくサクランボとブルーベリーをいただいた。この時期にこの2種がそろうのは北海道ならではだろう。森で久しぶりの果物、とくに好物を食べる幸福感。ありがとうございました。★ pic.twitter.com/Fl79fxzNda twitter.com/papi188920/sta…

2023-07-28 19:07:51
拡大
巖谷國士 @papi188920

夕食はきのう今治から届いた巨大油揚を生かすべく、左は鮭と椎茸とオクラと新生姜と昆布の炊込ごはんに加え、右は鶏腿と蒟蒻と人参と大根と椎茸の煮物に加えたところ、超がつくほど旨い。中央は上田の友人から贈られた石垣島のモズクに新生姜、上は今治からの「わけあり」平天3種を炙って。多謝。★ pic.twitter.com/xTclMBZJHJ

2023-07-27 21:06:15
拡大
巖谷國士 @papi188920

@gamayauber01 やった。上田へ行ったら36℃で、とっくに夏。入道雲から、夕立に。★

2023-07-26 22:43:44
巖谷國士 @papi188920

トンカツで満腹し、上田の暑さに疲れて遅くなったが、今治と佐久からの頂戴物をさっそく用いて簡単な夕食。ズッキーニと茄子と茗荷、オクラと生姜を薄切肉と炒め、横浜からの麻辣醤で味つけしてバジルを加える。「わけあり」平天は温めてトマトと。当然だが旨い。ありがとうございました。★ pic.twitter.com/60biWhcdnG twitter.com/papi188920/sta…

2023-07-26 22:24:44
巖谷國士 @papi188920

森に戻ったところへ、遠い四国の今治から、巨大油揚や「わけあり」平天にちび蒲鉾、ちびトマトにバジルという贈り物が届いた。ありがとう!佐久の友人からは自家栽培の野菜、巨大ズッキーニや茄子やトマト、茗荷やオクラをいただいたので、食材充実、しばらく買物に行かなくてもよくなった。多謝。★ pic.twitter.com/vdRUYWbjhj twitter.com/papi188920/sta…

2023-07-26 21:57:07
拡大
巖谷國士 @papi188920

森に戻ったところへ、遠い四国の今治から、巨大油揚や「わけあり」平天にちび蒲鉾、ちびトマトにバジルという贈り物が届いた。ありがとう!佐久の友人からは自家栽培の野菜、巨大ズッキーニや茄子やトマト、茗荷やオクラをいただいたので、食材充実、しばらく買物に行かなくてもよくなった。多謝。★ pic.twitter.com/vdRUYWbjhj twitter.com/papi188920/sta…

2023-07-26 21:57:07
巖谷國士 @papi188920

帰り道、浅間連峰を望む。御代田に入るころには雲がくずれ、雨が降りだした。早い夕立で、まもなく止み、追分あたりではまた青空だ。千ヶ滝の森にもどる。★ pic.twitter.com/HvaubXT1Oj twitter.com/papi188920/sta…

2023-07-26 21:18:55
拡大
巖谷國士 @papi188920

上田駅前にのこる数少ない古い建造物のうち、この大きな蔵は高台の上にあって目立つので、メルクマールみたいに感じられる。石段の上の真っ白な建物と繁茂する植物、とくに芙蓉の木に咲くピンクの花。そして息づまるほどの暑さ。これも日本の夏。★ pic.twitter.com/JDXzLj3JNv twitter.com/papi188920/sta…

2023-07-26 19:48:51
巖谷國士 @papi188920

上田、「みすゞ飴」本舗のビルは風格のある古式の石造建築で、中央入口の三角アーチが魅力的だ。それにしても少女キャラクターの表情は謎めいてモダンすぎる、かな。★ pic.twitter.com/RH9e4h2aWM twitter.com/papi188920/sta…

2023-07-26 19:07:35
拡大
拡大
拡大
巖谷國士 @papi188920

上田、「みすゞ飴」本舗のビルは風格のある古式の石造建築で、中央入口の三角アーチが魅力的だ。それにしても少女キャラクターの表情は謎めいてモダンすぎる、かな。★ pic.twitter.com/RH9e4h2aWM twitter.com/papi188920/sta…

2023-07-26 19:07:35
巖谷國士 @papi188920

店を出ると、猛烈に暑い。天神商店街のあたりには暗渠があって、一部、意外に澄んだ清流が覗かれ、岸辺の夏枯れた紫陽花に風情がある。天神は古い旅館のほか不思議な店が多く、60年代を思わせるへんてこ店名の看板や、中華風をまったく感じさせない中華料理屋など、興味をそそられる。★ pic.twitter.com/FVO2si5iGK twitter.com/papi188920/sta…

2023-07-26 18:56:04
拡大
拡大
拡大
拡大
巖谷國士 @papi188920

上田駅に近い天神商店街へ行き、名代のトンカツ屋「力亭」へ。カウンターが中心の小さな店で、注文をうけてから揚げる。店員たちも感じがよい。どんなトンカツが出てくるのか。★ pic.twitter.com/L7kVTnm0Nx twitter.com/papi188920/sta…

2023-07-26 17:26:34
拡大
拡大
拡大
巖谷國士 @papi188920

あれは、太郎山だろう。もう上田に入った。★ pic.twitter.com/dVULTiNk99 twitter.com/papi188920/sta…

2023-07-26 15:31:43
巖谷國士 @papi188920

今日は千ヶ滝の森へ来てはじめて、佐久の友人のクルマに乗せてもらい、上田に向って走った。暑い。湿度も高い。空が広い。入道雲が湧きはじめている。夕立が来るかもしれない、夏。★ pic.twitter.com/ydWUWtmPR9

2023-07-26 12:10:17
拡大
巖谷國士 @papi188920

今日は千ヶ滝の森へ来てはじめて、佐久の友人のクルマに乗せてもらい、上田に向って走った。暑い。湿度も高い。空が広い。入道雲が湧きはじめている。夕立が来るかもしれない、夏。★ pic.twitter.com/ydWUWtmPR9

2023-07-26 12:10:17
拡大
巖谷國士 @papi188920

夕食。先日カリフォルニアと東京から見えた友人のために用意して出せなかった仔羊のコトレットを解凍し、佐久からの自家栽培ニンニクとローズマリー、調布からのザアタルで調理する。あとは昨日の残り物だったが、じゅうぶんに旨い。贈り物、ありがとうございました。★ pic.twitter.com/g20zajNnm1

2023-07-23 21:45:27
拡大
巖谷國士 @papi188920

昼食。Jeanne Shionさんのごはんツイートを参考にして、上田の友人からの石垣島のモズクと下仁田納豆を合わせ、オクラは忘れたが新生姜と紫蘇を加えて、調布の友人からの小豆島素麺に用いたところ、複雑な味と食感が生きて旨かった。ありがとうございます。★ pic.twitter.com/HIWMEkkb0P

2023-07-23 21:10:01
拡大
巖谷國士 @papi188920

歩いて疲れて居眠りしてしまったので、夕食は遅く軽く。スペアリブと横浜からのソーセージに、佐久からの玉葱、キャベツ、人参、セロリなどでドイツ風?スープを作り、肉を別にしてパリからのマスタード2種で食べる。妻の友人の手製の塩ラッキョも。贈り物、感謝します。★ pic.twitter.com/3fLpObRIOB

2023-07-22 23:29:01
拡大
巖谷國士 @papi188920

夕食には横浜のもうひとりの友人からのソーセージに、佐久からの玉葱、アスパラガスや胡瓜などを加え、調布からのザアタルで味つけして具だくさんの焼き飯をつくり、これを一口ずつレタスでくるんで食べたところ、とんてもなく旨かった。感謝します。 pic.twitter.com/d6UfMVVzef

2023-07-21 21:41:29
拡大
巖谷國士 @papi188920

昼食。昨日の炒め煮にオクラや新生姜、佐久からの獅子唐やちびトマトなどを加えて、横浜からの中国調味料各種で味の方向を変え、バジリコとともにスパゲッティーニに用いたところ、えらく旨い。ありがとうございました。★ pic.twitter.com/OhNUqwHXLV

2023-07-21 21:29:27
拡大
巖谷國士 @papi188920

朝食は果物3種(スモモ・イチジク・ソルダム)に、花巻からのサクランボのコンポートと、佐久からのスグリのジャムがあって、充実。カリフォルニアみやげのナッツ菓子に、ロビュションのル・パンも。それにオーストラリアみやげのコーヒー。旨い旨い。感謝します。★ pic.twitter.com/9s3AS473Ur

2023-07-21 21:20:20
拡大
巖谷國士 @papi188920

夕食は佐久の友人からいただいた自家栽培の野菜のうち、玉葱とニンニクにトマト、信州ドンコと豚の肩ロースの薄切を、以前に横浜の友人からいただいた紹興酒と麻辣醤、胡麻油で炒め煮にした。おつゆは土浦の友人からの「まつのはこんぶ」を、賞味期限切れにも怯まず用いて即席。ちゃんと旨い。感謝。★ pic.twitter.com/zmP7l9jJJs

2023-07-20 21:06:37
拡大
前へ 1 2 3 ・・ 10 次へ