スタンリー・キューブリックの『シャイニング』は村上隆

スタンリー・キューブリックの『シャイニング』は、近年は「ホラーの名作」ということになっているようです。 もちろん評価は様々だと思いますが、個人的には近年の風潮に違和感があるので、それについての呟きをまとめました。(セルフまとめです)
9
エンタメ放浪者 ウディ本舗 @woody_honpo

『シャイニング』 #好きな映画を雑に説明する 「採用担当が手を抜いて目つきのおかしい奴を採ると、あとで大変なことになる」 pic.twitter.com/P5sgQ5Cd2A

2020-07-31 11:38:03
拡大
エンタメ放浪者 ウディ本舗 @woody_honpo

『シャイニング』って、評価が上がったんだなぁ。 不思議だわ。

2021-07-27 12:27:54
エンタメ放浪者 ウディ本舗 @woody_honpo

キューブリックが『シャイニング』でホラーを芸術の域に高めたとかいう戯言を見かけたが、ホラーに対する侮辱ではないのか?『シャイニング』は嫌いな映画ではないが、最近の過大評価は目に余る。公開当時の率直な世間の評判は「過大な期待に対する拍子抜けと失望」だった。いつから名作になったのか?

2019-12-01 03:24:57
エンタメ放浪者 ウディ本舗 @woody_honpo

公開当時とは評価が変わる作品もある。キューブリックの「シャイニング」がそうだとして、あれを「名作」だと言う人は、どの辺を評価しているのかな?映画美術としては確かに見事だよね。でも、ホラーとして又は心理ドラマとしては、どの辺が凄いの?脚本や演出に特段に評価すべき所があったかな?

2019-12-08 09:54:14
エンタメ放浪者 ウディ本舗 @woody_honpo

キューブリックの『シャイニング』は、公開当時「ホラーとしては今ひとつだが独特の魅力がある」という評価だった。未だに、原作から離れて映画そのものを読み解こうとする人達がいるくらいだから、それはあるのだろうと思う。ただ、色眼鏡を外して純粋に見たら、ホラー演出の上手い映画とは言えない。

2019-11-14 12:55:41
エンタメ放浪者 ウディ本舗 @woody_honpo

キューブリックの『シャイニング』でホラー・アイコンとして最も有名なのは、廊下に佇む双子の姉妹だと思うけれど、映画評論家の淀川長治はこのシーンを「ダサい」と切り捨てていた。キューブリックはこういう所が凡庸で困り物、みたいな感じで、ボロクソであった。 pic.twitter.com/fzqlncB5zz

2019-11-14 13:01:11
拡大
エンタメ放浪者 ウディ本舗 @woody_honpo

原作者のスティーブン・キングがキューブリックの『シャイニング』を評した「エンジンの付いていない豪華なキャデラック」という表現は実に的確で、当時は感心した。本当に隅々まで丁寧に作られた見事なキャデラックなのだが、エンジンが付いていない。ただし、それを除けば、もう美術品に近いのだ。

2019-12-01 07:06:45
エンタメ放浪者 ウディ本舗 @woody_honpo

「外装だけが精緻で美しく中身は空洞な映画」ってカルト化しやすいんですよね。中は空洞だから、色々な人の思想や欲望や妄想の受け皿になれる。そして、外装は精緻だから「あそこは正確でスゴい」「こんな細部にまでこだわっている」とトリビア的に盛り上がる余地がたくさんある。

2020-08-13 06:11:27
エンタメ放浪者 ウディ本舗 @woody_honpo

ポーリン・ケイルがキューブリックを目の敵にしたのは「外装だけで中身は空洞」な作家だと思っていたからだろう。キューブリックはそれだけの作家ではないと思うが『シャイニング』はテーマに本質的な関心がないように見える。キングが怒ったのは「あんたホラーに興味ないだろう」という意味だと思う。

2020-08-13 06:45:52
エンタメ放浪者 ウディ本舗 @woody_honpo

「ドクター・スリープ」をスティーヴン・キング の父子関係のトラウマに絡めた説が実しやかに語られているけれど、キングが「シャイニング」の映画化に怒ったのは、キューブリックがホラーというジャンルに敬意がなくルーティンも知らなかったからでしょう。通俗的なトラウマ物語にするのはどうかな? pic.twitter.com/EglZFCcIdf

2019-11-14 12:31:17
拡大
エンタメ放浪者 ウディ本舗 @woody_honpo

スティーヴン・キング はキューブリックによる映画『シャイニング』が「ホラー映画としてどうダメか」を詳細に語っている。そこから、キューブリックがキングを原作者として尊重していなかった雰囲気も窺えるから、それも不快だったのだろう。訳知り顔なトラウマ説は、キングを侮辱するものと感じる。

2019-11-14 12:45:06
エンタメ放浪者 ウディ本舗 @woody_honpo

『シャイニング』を名作とか言う(「好きな映画」なら分かるけれど。私も大好きだよ。すぐにDVDを買ったし。しかし名作ではない。)人間の批評眼は一切信じる必要がないと思う。キューブリックというブランドで物事を判断する権威主義者に過ぎないだろう。そういう意味では、優れたリトマス試験紙だ。

2019-12-01 03:35:26
エンタメ放浪者 ウディ本舗 @woody_honpo

#時代と共に評価が変わって驚いている映画のこと 『シャイニング』 この映画はインチキなので、この映画を名作であるかのように絶賛する奴らもインチキだと、今でも確信している。 インチキとしては一流で、洗練されていて、素晴らしく美しいが、中身は空洞。 インチキはあくまでインチキだ。 pic.twitter.com/S73KTwBcne

2022-07-31 07:33:30
拡大
エンタメ放浪者 ウディ本舗 @woody_honpo

いずれ、また正常な評価に堕ちると思っている。

2022-07-31 07:39:14
エンタメ放浪者 ウディ本舗 @woody_honpo

#時代と共に評価が変わって驚いている映画のこと 時代と共に評価が変わっても「正しく」変わるとは限らない。 今の視点だとそう見えるというだけ。 人類の「文芸」「文化」のレベルなんて全く「進化」していないもの。 文化の変遷を技術の進歩と同様に考えるのは間違いだ。 ただの流行り廃りですよ。 twitter.com/woody_honpo/st…

2022-07-31 07:52:17
エンタメ放浪者 ウディ本舗 @woody_honpo

#時代と共に評価が変わって驚いている映画のこと ホラーは恐怖という本能に訴えかけるから、名作には「うわぁ!怖い!」という直接的な反応、暗い熱狂がある。そこはポルノに似ている。 「エクソシスト」「悪魔のいけにえ」「ハロウィン」みんなあった。 しかし「シャイニング」には全くなかったよ。 twitter.com/woody_honpo/st…

2022-07-31 08:55:43
エンタメ放浪者 ウディ本舗 @woody_honpo

公開当時に『シャイニング』に「怖い!」「面白い!」「スゴい!」なんて熱狂した観客、いるの? 全く見当たらなかったけど? 確かにビジュアルには感心したけれどさ。心は全然ざわめかなかったよ。 今観ても、ドラマ的には少しも面白いとは思わない。 主人公の孤独が刺さらない。

2022-07-31 09:01:00
エンタメ放浪者 ウディ本舗 @woody_honpo

キューブリックの映画が嫌いなのは、主人公(父親)の悩みを、突き放して馬鹿にしていることですね。 下積みの長かった作家であるスティーブン・キングにとっては切実なキャラクターの筈で、キングがキューブリックの映画版を貶したのは、それもあると思います。 twitter.com/murasame201/st…

2023-02-02 04:14:21
むらさめ @murasame201

#原作を読んでびっくりした本 スティーヴン・キングのシャイニング 僕は原作村の住人なので映画を観てビックリだよ! ジャック・ニコルソン演じるジャック・トランスが "All work and no play makes Jack a dull boy"って タイプライトするダジャレ展開にね! pic.twitter.com/Y7Ei6z0epD

2023-02-01 14:54:53
エンタメ放浪者 ウディ本舗 @woody_honpo

スタンリー・キューブリックは、『シャイニング』の主人公のような「負け犬」は、カメラを引いて「愚かな奴だな」としか思えない人なのだと思う。 それが作家として間違っている訳ではない。 『時計じかけのオレンジ』や『バリーリンドン』は、だから素晴らしい。 しかし『シャイニング』はどうかな?

2022-07-31 09:05:33
エンタメ放浪者 ウディ本舗 @woody_honpo

ホラーはポルノに似てるって突然言ったけれど、説明不足だったかな。どちらも「実用品」的な側面があるということ。 ポルノは抜けるか。 ホラーはお化け屋敷みたいに「わー!きゃあ!」と怖がれるか。 同時代の観客に「わー!きゃあ!」と騒がれないホラーなんて「抜けないAV」みたいなものじゃない。 twitter.com/woody_honpo/st…

2022-07-31 15:44:09
エンタメ放浪者 ウディ本舗 @woody_honpo

ホラー映画には、本質的に見世物小屋的ないかがわしさがあり、公開時ほどその匂いが強い。そのいかがわしさにこそ、大衆は熱狂する。 そして、優れたホラーからは、時間と共にいかがわしい匂いは薄れて「名作」へと洗練されていく。 しかし『シャイニング』は公開時から、洗練された「美術品」だった。

2022-07-31 21:26:21
エンタメ放浪者 ウディ本舗 @woody_honpo

つまり、多くのホラー映画が、市井の絵師による萌え絵イラストだとすれば、『シャイニング』は、それを題材にした村上隆のアートなのだと思うのです。

2022-07-31 21:28:49