ウンコメッシュを3Dプリンター他用途に使えるようにZbrushで直そう(shade編)

こんなことしなくてもwindows10に付いてる3DBuilderを使えば1発でなんとかなるかもしれない 古のShadeユーザーが物陰から出てきたら身構えたい
3
ボンクラーズ総長 @compon

ポリペイントからポリグループにする時に、P許容値を調整するとなんとかなるかも知れん P許容値が低すぎるとポリグループが間引かれてしまって、高すぎるとノイズみたいなポリグープが発生しちゃうので、丁度よいのを探してトライアンドエラー繰り返し んが、超ハイポリ状態で重たいので挫けがち pic.twitter.com/chVkxNGZiM

2022-08-01 03:24:19
拡大
ボンクラーズ総長 @compon

ポリペイントからポリグループにするの結構イイ感じにいったかー ??? pic.twitter.com/tEdInF5i0h

2022-08-01 03:30:11
拡大
ボンクラーズ総長 @compon

あ、ポリペイントの色が近いとポリグループがくっついちゃう所ある pic.twitter.com/vPQ40nzGtJ

2022-08-01 03:31:05
拡大
ボンクラーズ総長 @compon

なんか可能性は見えたけど、もう寝るしかない

2022-08-01 03:32:04
ボンクラーズ総長 @compon

寝て起きたらグループ保持のZリメッシャー終わってたけど、細かいゴミポリグループが悪さしてしんどくなっていた トホホ pic.twitter.com/Gzic05pV1g

2022-08-01 08:30:07
拡大
拡大
ボンクラーズ総長 @compon

ポリペイントを投影する時に変なノイズみたなのが入るのは、サブツールの大きさに対して投影距離が大きすぎるんではと、投影距離をギリギリまで攻めてみたらノイズ減ったぽい このサブツール自体の大きさが0.1unit位なので、投影距離がデフォの0.1だと大きすぎるんなぁ pic.twitter.com/fNHxmUHZnJ

2022-08-01 10:37:24
拡大
拡大
ボンクラーズ総長 @compon

似たような色のポリグループをポリペイント変換してダイナメッシュ後にポリグループに復元すると、一緒くたにされがちなのでポリグループの色(ID)を割り振りなおすも、こーゆーハードサーフェスのベベルみたいな面が多くて色が多いと直しきれんわー ポリP/ポリG変換は4色位の時でないと扱いきれん pic.twitter.com/KNiJdWBDlj

2022-08-01 10:56:14
拡大
拡大
ボンクラーズ総長 @compon

ポリペイントからポリグループのP許容値を色々こねくり回すも、なんか2色位になっちゃっう事もあって報われぬ ハードサーフェスの時はこれは使えんな pic.twitter.com/da21zaR6Kr

2022-08-01 10:57:52
拡大
ボンクラーズ総長 @compon

惜しい いやま、ポリグループが4つくらいの時ならコレでもいいと思うのよ pic.twitter.com/cy0F8nRQKT

2022-08-01 11:04:23
拡大
拡大
ボンクラーズ総長 @compon

もういいや別のアプローチでそれなりにできたし! twitter.com/compon/status/…

2022-08-01 11:05:19
ボンクラーズ総長 @compon

ダイナメッシュは最後の手段なので、他の方法を考える 合体させたい面のポリグループを合わせて、セレクトラクトでそのポリグループだけ表示した状態で、Zリメッシャーの境界フリーズで結合させる そこからさらにポリグループ保持でZリメッシャーでシュッとした pic.twitter.com/3tOuBf2UOz

2022-08-01 02:08:58
ボンクラーズ総長 @compon

こーゆー感じの形なら、いっそモデリングし直してもいいんではみたいな事もある ぐぬぬ

2022-08-01 11:06:56
ボンクラーズ総長 @compon

シンプルな形だけどトポロジが謎すぎるのをなんとかした pic.twitter.com/8bS3nFPMiu

2022-08-01 12:09:20
拡大
拡大
ボンクラーズ総長 @compon

CAD由来破綻ウンコメッシュをなんとかする時は、この辺のをこの順番で使ってくとなんとかなるぽい感じがしてきた pic.twitter.com/Rjuh5zgjJm

2022-08-01 12:10:57
拡大
ボンクラーズ総長 @compon

厚みゼロの領域の方が、見つけて削除すればいいのでまだなんとかなる感じ pic.twitter.com/W11QPRwvWF

2022-08-01 12:14:01
ボンクラーズ総長 @compon

CAD由来ウンコメッシュをこうしてこうだ! pic.twitter.com/4XzcTWxQuJ

2022-08-01 12:23:51
ボンクラーズ総長 @compon

ぐあー なんかループしてる所あるなー pic.twitter.com/ge3sl0VHZx

2022-08-01 20:37:07
拡大
拡大
拡大
ボンクラーズ総長 @compon

ユニオンでリメッシュすると、内部でループしてる所が消えるぽい pic.twitter.com/wRZMqUpKKh

2022-08-01 20:37:57
拡大
拡大
拡大
ボンクラーズ総長 @compon

Zリメッシャーしたら、なんか謎のポリ割になってる所あるなぁ pic.twitter.com/VqBH4SPce1

2022-08-01 20:38:36
拡大
ボンクラーズ総長 @compon

面積0のポリゴンがあるとゆー ひぃ pic.twitter.com/dcqu7N3dks

2022-08-01 20:39:12
拡大
ボンクラーズ総長 @compon

さっきのループした所をユニオンでリメッシュした所が、しわ寄せ受けて変なポリ割と面積0ポリが発生してるので人力修正 pic.twitter.com/Qjtyx14mT2

2022-08-01 20:41:14
拡大
拡大
ボンクラーズ総長 @compon

で、色々駆使してウンコメッシュをここまで直した pic.twitter.com/dlMjn80ljF

2022-08-01 20:42:21
拡大
拡大
ボンクラーズ総長 @compon

エッジループのループ整理とループ削除かますと、メッシュがえらいスッキリ整理されてローポリのなって直しやすくなるなぁ もうコレでいいんではみたいな感じもする pic.twitter.com/VKsW55RnIs

2022-08-01 21:08:39
拡大
拡大
拡大
拡大
ボンクラーズ総長 @compon

今回のデータは、だいたいこの手順でウンコメッシュ修正が行けるぽい 最初の法線反転の後にフレームメッシュ(境界)かけると、ポリゴンが分離してる所が見えて「ガビーン」ってなる pic.twitter.com/dju7wMkzS6

2022-08-01 23:35:22