地震波の周波数x減衰率面でのプロットの説明

2011/09 に「けいじわん」に投稿された『地震の解析』(いしやまさん)の、「その周波数x減衰率面でのプロット 」ってどう読むの?という疑問についてのやり取り。 http://dog.w3m.jp/bbs/spool/log201109.html
1
大' @satodainu

@rackowsteinberg けいじわんで紹介してくれたグラフ、未だに読めません。(^^;;

2011-09-23 23:10:01
大' @satodainu

@rackowsteinberg 同心円なのは、ある周波数の揺れが直線的に増加(減少)するってことですよね。

2011-09-23 23:12:04
steinberg @rackowsteinberg

@satodainu用語は微妙ですが、たぶんあってると思うです。単純な減衰振動になってるってことです。

2011-09-23 23:16:52
steinberg @rackowsteinberg

簡単なフィルターで書けそうってことですね。ざっくりいうと。

2011-09-23 23:17:40
大' @satodainu

@rackowsteinberg 地震の揺れの増減って、直線的になるべきものなのか? という素朴な疑問が。少なくとも、震動の発生地点ではそんなことなさそうに思えるのですが。遠隔地だから?

2011-09-23 23:20:12
steinberg @rackowsteinberg

太鼓の音みたいなものです。たたいた瞬間はでかいけど、すぐにちいさくなる。たたき方のパターンによって、振幅が激しく不規則に増減しているように見える。

2011-09-23 23:44:28
steinberg @rackowsteinberg

ほんとは、そのたたき方のパターンを拾いたいんだけど、フィッティング残差が大きすぎてうまく見積もれないorz

2011-09-23 23:45:48
大' @satodainu

個々の震動の元に分解して見ようってことか!理想的には、複数の同心円で構成されるはずだろうと。RT @rackowsteinberg: 太鼓の音みたいなものです。たたいた瞬間はでかいけど、すぐにちいさくなる。たたき方のパターンによって、振幅が激しく不規則に増減しているように見える。

2011-09-23 23:47:48
大' @satodainu

「地震」って塊ではなく、それを構成する個々の震動(破壊)を見ようと。RT @rackowsteinberg: ほんとは、そのたたき方のパターンを拾いたいんだけど、フィッティング残差が大きすぎてうまく見積もれないorz

2011-09-23 23:48:46
大' @satodainu

やっと意図が分かりました!それは面白い! RT @rackowsteinberg: @satodainu そそ

2011-09-23 23:51:25