テッポウカラテおよびそれに関連しそうな備忘録

4

テッポウカラテ

Wolfgang・Gottenberg【残余一万八千八百文字】 @C11katao

海上自衛隊による 64式7.62mm小銃 、 9mm機関けん銃 の射撃訓練 (2001年) youtu.be/wGu28NICe44 @YouTubeより 何とは言わんけど、こういう姿勢なら反動ってこうなるよねって例示

2022-08-02 21:56:24
拡大
Wolfgang・Gottenberg【残余一万八千八百文字】 @C11katao

人間は案外頑丈なので十三ミリ機関銃を腰だめ射撃することができる M2 .50 Cal hip fire youtu.be/P_sdWjPwA8M @YouTubeより

2022-08-02 22:16:00
拡大

本題の備忘録な

Wolfgang・Gottenberg【残余一万八千八百文字】 @C11katao

『兵器と技術』という雑誌の1958年7月号 小火器の趨勢から将来の小銃機関銃の要件について抜き出す 将来開発されるべき小銃 1カービン・機関短銃および小銃の武器規格統一の思想に基づく単一自動小銃化 2半自動、全自動両用として、半自動を常態化すること 3使用弾薬はNATO制式弾薬とする

2022-08-03 12:18:31
Wolfgang・Gottenberg【残余一万八千八百文字】 @C11katao

4銃全備重量は4kg以下 5いわゆる小銃形式の銃床及び握把とする(いわゆる機関小銃的用法でなく自動小銃的用法を採用するため) 6箱弾倉収容弾数は20発とする 7反動力は旧軍99式小銃以下とする 8持続発射弾数は100発を目標とする 9着剣可能なこと 10銃擲弾発射可能なこと 11二脚は原則として装着しない

2022-08-03 12:18:31
Wolfgang・Gottenberg【残余一万八千八百文字】 @C11katao

12有効射程は500m以上 13鋼板貫通力は500mにおいて6mm以上 14命中精度は現制M1ライフル以上 15狙撃眼鏡装着可能なこと この辺を前提にR1~R3という64式の試作銃を見ると納得できるよね 最初から照星が折りたたみ式なのもそこか、みたいな? pic.twitter.com/cx1E8iLiWx

2022-08-03 12:18:32
拡大
拡大
拡大
Wolfgang・Gottenberg【残余一万八千八百文字】 @C11katao

機関銃 1重機・軽機・BARなどの武器規格統一の思想に基づく単一機関銃化 2重機・軽機の区分は前者は三脚架、後者は二脚を用いるもの 3全自動式 4使用弾薬はNATO制式弾薬 5銃全備重量は10kg以下とし三脚架重量は14kg以下 6装填架を使用し押抜式保弾子(NATOリンクな)、重機は200発以上、軽機は50発以上

2022-08-03 12:18:33
Wolfgang・Gottenberg【残余一万八千八百文字】 @C11katao

7持続発射弾数は400発を目標とする 8有効射程は重機1200m軽機800m以上 9鋼板貫徹力は500mで6mm以上 10命中精度は現制米軍機関銃以上であること 11照準眼鏡装着可能なこと 現制米軍機関銃ってM60かね? この記事は当時の『防衛庁技官、防衛庁技術研究本部副技術開発官=陸上担当』の人が書いてる

2022-08-03 12:18:33
Wolfgang・Gottenberg【残余一万八千八百文字】 @C11katao

小銃については『その要件で開発させてて何がどうしてこんなのが出来上がるんだ?』という結果になっててしゅごい pic.twitter.com/l6UDKCYAPu

2022-08-03 12:21:49
拡大
Wolfgang・Gottenberg【残余一万八千八百文字】 @C11katao

『兵器と技術』1959年9月号 豊和から新小銃の提案 この時点で日特が機関銃をほぼ完成させたという動向が載ってる R1~R3までの経緯が詳しい R1はガス利用式、R2はブローバック式のテストベッドで銃身やガス筒、ブローバックの遅延割合などをいろいろいじって適切な構造を探ったんだとか? pic.twitter.com/ErkmxzcAAY

2022-08-03 12:46:57
拡大
拡大
Wolfgang・Gottenberg【残余一万八千八百文字】 @C11katao

R3は(この時点で)製品として出せるもので、ガス利用式(ブローバックは不可能と判断された)で、銃口制退器によってフルオートでも直銃床の銃同様の安定性が得られる、らしい… (※あくまでもそういう記事なので) なかなか面白い 出来上がった最終形を知っているからなお面白い pic.twitter.com/neMSJNd31M

2022-08-03 12:46:58
拡大
Wolfgang・Gottenberg【残余一万八千八百文字】 @C11katao

『兵器と技術』1958年7月号、新中央が当時の新型試作拳銃についての記事も出してたのね… 9mm自動 .32自動 .38スぺシアル回転弾倉式

2022-08-03 12:55:51
Wolfgang・Gottenberg【残余一万八千八百文字】 @C11katao

9mm自動と.32自動がこの時点で完成している 9mmはショートリコイル、.32はブローバック .32の特徴は弾倉内の弾薬の有無が見えるようにグリップを透明樹脂とし、さらに薬室への装填を示すインジケーターもつけてアンシンアンゼンケンゼン 他はいいや 誰か適宜読め

2022-08-03 13:02:51
Wolfgang・Gottenberg【残余一万八千八百文字】 @C11katao

『兵器と技術』1963年3月号 銃器の動向の中で64式の試作銃についてと62式機関銃について軽く触れている 62式機関銃については『特にこれで満足しているわけでもないよ』的な

2022-08-03 13:37:14
Wolfgang・Gottenberg【残余一万八千八百文字】 @C11katao

兵器と技術1964年2月 新中央が国産リボルバーについて記事

2022-08-03 13:44:17
Wolfgang・Gottenberg【残余一万八千八百文字】 @C11katao

『兵器と技術』1973年4月号 戦後の銃器の開発についての連載記事 ああん!62式機関銃の一番最初の試作銃、スペードグリップ仕様のもあったのねん!かわいい!

2022-08-03 14:24:05
Wolfgang・Gottenberg【残余一万八千八百文字】 @C11katao

スペードグリップには容易に変えられるんだとか スペードグリップのやつの写真もあるけどかわいい!

2022-08-03 14:24:58
Wolfgang・Gottenberg【残余一万八千八百文字】 @C11katao

この試作銃は2挺あるとのこと 17kgぐらいあったので不採用だとか

2022-08-03 14:26:26