子供は「小遣い制」の方がお金の使い方を覚えられるのでは?という話「欲しい物があったら言え」→「そんなのは必要ない」のコンボで何も貰えなかった

83
加藤勇気/yuuki katou @yuuki999

あくまで持論の位置づけだけど、子供には絶対『小遣い制』にしたほうがいい。 僕は小遣い制ではなかったため金の使い方が下手だったし、子供の頃は基本的に何も手に入れられなかった。 「欲しい物があったら言え」と言われてて、言ったら「そんなのは必要ない」って言われてたから。 これはよくないw

2022-08-08 15:16:15
加藤勇気/yuuki katou @yuuki999

ゆえに、普通『計画的にお金を使い、貯めていくか』が考える力として子供の頃に蓄積されるところを僕の場合『いかに他人に金を出させるか』に頭を振り絞らなきゃいけなくなるわけだ。 これはこれで力にはなるが人間としては歪むw

2022-08-08 15:20:14

感想

秋夜 @fallnight7

@yuuki999 必要なものなら何でも買ってやる とか言われるんですけど 「子供の世界で必要なもの」は 「大人にとって不必要なもの」ばかりなんですよね…… 「自分の好きなもの」の世界を自分で広げる事が まったくできずに、本当によくないなと思います

2022-08-08 16:07:26
みさきゃー @rteVwpCJPlC6Abn

@yuuki999 我が親は3歳の時から小遣いだったな。と言ってもおやつが必ず複数、大きいのから小さいのまで目の前に並べられて、1日10~50円渡される。目の前のお菓子には親が値段をつけて1回では買えないものもある。今食べたいのか?大きいのが欲しいのかを考えて今日は買わないという選択肢もあった。

2022-08-09 07:03:36
sasaki yusuke うろ覚え引用・思いついてしまった駄洒落・懲りないクソリプ @ranger0004

@yuuki999 お金を払うって行為は その企業の存続に一票投じるということだと思います その意識を育てるためなら 早めの小遣い制度もいいかもしれません

2022-08-09 07:09:14
とよポン @itazurakozouat

@yuuki999 学年×100円が月の小遣いだったから、 お菓子を買うにも、当時流行りのミニ四駆買うにも使い方&貯め方の計画性が嫌でも身についたもんです…。

2022-08-09 07:30:13
Ägir @Schwalbe1943

@yuuki999 ですよねぇ…自分の家は小遣い制でしたが 筆記用具など必要なものは親にいえば買って貰えました…子供が必要とするものは大人にとっては不必要ですからね…

2022-08-09 07:32:45

大人になって爆発

RPG-7 @KEIKUUBO

@yuuki999 子供の頃に制限された分大人になってから爆発しちゃうんですよね…

2022-08-09 08:15:15
オニギリ @ddd8492

@yuuki999 小学生の頃貯めたお金で買った製図用シャーペンが何十年経ってもお宝です

2022-08-08 16:28:43
千葉ハヤト @bhWZTpMDCczJDrN

@yuuki999 小遣いがない代わりにお年玉を全額貰ってました。金を手に入れられるスパンが長かったから自然と計画的に使うようになって一歩た気がします。

2022-08-08 23:50:41
きさまる2nd @hzpurBPXenyXa7n

@bhWZTpMDCczJDrN @yuuki999 小遣いも無くお年玉も全部親に取られてました そもそもお年玉を渡したくないから、と正月の外出はほとんどありませんでしたね

2022-08-09 00:14:00
馬鈴薯男爵(うなむ) @unamu4

@yuuki999 似たような感じだったからめっちゃわかる。 本と携帯欲しいって言ったが返す刀で断られた。結果クラスメイトと連絡先交換できずに高校で疎遠になったし、社会人になってから湯水のごとく金使いまくって三年間は貯金もできなかった。 お小遣い渡すのも一つの教育。

2022-08-09 01:37:52
oolong @oolong61413375

@yuuki999 もう一つ。 お役所の予算の使い方が身についてしまいます。 必要な分を請求しろ使わない分は返せ、だと使い切らないと損という論理になる。

2022-08-09 01:53:14

マネーリテラシーが育たない

アーマルド @phjgtgjm

@yuuki999 自分もそうだったけど、マジで金の使い方分からん

2022-08-09 02:57:30
悠斗ピア @utopiospherrrrr

@yuuki999 そういうのの練習の為に遠足のおやつは200円までみたいなシステムがあるんだがなぁ……その大切さに親が気付いてやれなきゃ、子はいつまでもそんな親の真似をしちまうもんだ。 価値と対価って物を正しく理解するにはやっぱり実践だと俺も思うぜ。

2022-08-09 04:33:22
マンメンミ @oirawaGRANjanee

@yuuki999 しかも幸せの形が物質として手元にある事になっちゃうんですよね 物欲もヤバいし 他人の持ち物へのコンプも抱いて全く満たされないんよ 買っても買って終わりで何で欲しかったのかわからないし だからモノを大事にできない 人として大事なモノが壊れてるんよ 壊れてるのか育たなかったのかは知らんけど

2022-08-09 05:45:26
クラッシュ @woahman_EXVS

@yuuki999 金の使い方なんて成人してからもわからん これ俺が世界征服でもしたら金なんていらねえんじゃ

2022-08-09 07:51:29
藤川@藤吉堂(改) ●呪本執筆中 @ruru_m00m

分かる。 うちもコレだったなー。 小遣い制はそれに集中できるし。 小遣い制ではなかったので、苦労した。 twitter.com/yuuki999/statu…

2022-08-09 08:54:24
保田 蓮 @len_kosuzume

私の場合は、お小遣い制とお手伝いだった。特別に欲しいものがあった場合(レコードが欲しいとか)は、祖母に言って時間を決めてもらって、豆腐屋の手伝い(店番とか、商品の梱包とか)をした。今、考えると結構イイ時給だったけど、まあ、そこは…。お金の使い方と労働を覚えられたのは良かったと思う twitter.com/yuuki999/statu…

2022-08-09 08:53:27
たこちゅ @takocyuu2013

小遣い制は良いんだけど、毒だと「気に入らない使い方すると前触れなく減額」ってのがついてまわる。 減額された上にさらに減額とか平気でやってくるのさ。 結果、長期的な予定立てて貯金して物を買うってことが無理って事が否応なく刷り込まれる。 twitter.com/yuuki999/statu…

2022-08-09 08:47:25
おちゃらケンタ@ジム通い復帰 @KentyanLily

激しく同意 子供の心境としては、更に親が厳し過ぎると、自分は親に『飼われている』ような気さえ起こさせる。 とても生き苦しい過去を思い出した… twitter.com/yuuki999/statu…

2022-08-09 08:32:57