日本のバスケを良くしたい!!

日本のバスケが良い方向にいくにはどうすればいいか? みなさんの意見をまとめていきます! 誰でも編集OKです。
2
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ
クリムゾンタイド @ykawai1012

アマチュアの大会では恒常的に審判不足のなかで大会運営しなければならないわけで、審判に出て来てくれるだけでも感謝しなければならないところがあります。そこでは、選手ばかりではなくて、審判も、その地域のバスケ文化を支える財産として育てものという視点が必要でしょう。

2011-09-27 22:40:34
wolfy™ 🐺ⱽ @wolfysway

場当たりに世界選手権開催した国が2006年に… @ym3t それなら、勝手に世界クラブ選手権みたいなのを、日本で開催して、取り上げてもらうとかは? @orengeparachute: @kengo_players やっぱり強い日本代表チームを作って世界で勝つことだと思います。

2011-09-27 12:45:05
小永吉陽子 Yoko Takeda @y_takefield

アジア選手権の録画を一気に見る。実況の方に自分の原稿をそのまま読み上げられるのは構わないけれど、間違った情報を平然と流しているのには愕然。NBAやユーロのことは知っているのかもしれないけれど、アジアを軽視しないで。強化の人もコーチ陣も取材陣も、もっとアジアの現場に来てほしい。

2011-09-27 18:44:17
kishida @hoopjunk

@kengo_players 日本のバスケって、現状満足してる人が多い気が。 大なり小なり、井の中の蛙でいいと思ってるから行動しない。 こういうツイートも目は通すけど発言しない。 『日本バスケを変えるのも変えないのも、あなた次第です!』 #バスケ改革

2011-09-27 03:07:46
ken1.nkn @ken1_heart

@kengo_players バスケがサッカーや野球から学ぶべきことはたくさんある。ヒントはすぐそこにたくさん転がってる。サッカーはどうやって日本中が応援するメジャースポーツになれたのか。野球はどうやって世界一のチームを作れたのか。 #バスケ改革

2011-09-27 02:42:24
foxx @foxx1969

今日は @kengo_players さんの呼びかけでバスケに対する熱いツイットが多く読めた。不思議なのは多くの人がバスケはマイナーだと感じている事。果たしてそうだろうか。

2011-09-27 02:11:13
石田@3児のパパ @ishidaBB

2年振りにあるバスケチームでプレイしてきた!お世辞にも「うまい」とは言えないが、このレベルまでプレイヤーは広がっている!でも、オリンピック予選の事は誰も知らない…。自分の次のステップはバスケの普及であると再認識!何とかしたいんだよ!!#バスケ改革

2011-09-27 02:06:14
∧# @yaaamada

@kengo_players 人気獲得が先か強くするのが先か、明確な理由をもって提示できる人があまりいないのが困難さを示してますね。少なくとも協会の改革は急務でしょうが #バスケ改革

2011-09-27 01:44:51
hideG @shu0803

@kengo_players リツイート読んでるうちにわからなくなってきたのですが、バスケ界が活性化する事で強くなるのか、強くなる事で活性化されるのか、どちらなんでしょう? バスケブームの到来とオリンピック出場、どちらが今バスケ界に必要かという事です。#バスケ改革

2011-09-27 01:38:26
宮崎 けんご @kengo_players

日本人として革命と呼べる。岡田は本当に尊敬できる人物であり、日本バスケ界の宝だ。 RT @GYMRATSJAPAN: ABAから公式に静岡ジムラッツ参戦のアナウンス!ABAオフィシャルウェブサイトをご覧ください。http://t.co/mQ96pg9u #バスケ改革

2011-09-27 01:27:41
hiroyuki komuro @orengeparachute

@kengo_players バレーボールの代表チームは低迷期もあるけど、男女ともオリンピックで金メダルとってるし常に世界レベルで戦ってる。国内の競技人口や体格や環境だって似てると思うけど、バスケットと何が違うのでしょう?

2011-09-27 00:43:32
Ryohei Tanaka @ryohei_ryopei

@kengo_players リプライを拝見させていただきました。これらの声が、協会に届いているかどうか。個人の問題ではなく、組織としての構造の問題だと思います。岸記念体育館に住んでいるうちは世界で勝てない。世界と戦うために、サッカーは家を飛び出した。先人たちの英断を望みます。

2011-09-27 00:28:31
hiroyuki komuro @orengeparachute

@kengo_players やっぱり強い日本代表チームを作って世界で勝つことだと思います。なでしこジャパン、パ・リーグ人気もWBCで活躍したパ選手達の影響?、サッカーだってバレーボールだってラグビーだって世界レベルの大会に代表が出るから放送される。人気が出れば人は集まる。

2011-09-27 00:17:46
harappa🟥🟩🤍🐦‍⬛ @chanelian

twitterやfacebookで一国が変わってしまいました。これらの持つ影響力は実はとても大きい力だと思われます。誰かが何かしてくれる。ではなく、私がこれを変えていく!と一人一人が想い実行すれば、日本のバスケぐらい変えられるでしょう#バスケ革命

2011-09-26 23:56:36
なり @nari_07

バスケ改革かぁ。上から言うと代表の強化優先すること。大学バスケ意識改革。高校強豪高への過度の選手集中の禁止。中学で全ポジションを経験させる。中学指導者の充実。ミニバスの勝利至上主義の改善。ジュニア世代でゾーンディフェンス禁止してもいいと思う。なんかスラスラ出てくるな。

2011-09-27 22:48:48
touchshumicchy @touchshumicchy

@kengo_players 日本がやるべきバスケを明確に方向付けて、その考え方が全体に広がるようなイメージかな。才能のある選手は今でもたくさんいると思いますが、まずは世界に通じる指導者が必要かと思います。

2011-09-26 22:27:54
バスケバカ @bskmen

@ykbbmk バレーはまたちょっと手法が違いますよね。 ジャニーズをサポートにつけてテレビを使う。 プレーしたことがない人達が触れる機会が多いでしょう。 でもこれも立派なマーケティング。

2011-09-26 21:19:28
バランサー鈴木まもる @mmr52k

それが楽しいか楽しくないかは子供次第。決めつけは良くない!!@passandrun @kengo_players ナンバーコールをしてフォーメーションをハーフコートオフェンスのたびにしていて子どもたちは楽しいのかな?と思ました。

2011-09-26 22:21:24
しゅがぁ @passandrun

@kengo_players この前ミニバスの試合で、ナンバーコールをしてフォーメーションのオフェンスをしていたのですが、それがハーフコートオフェンスのたびにしていて子どもたちは楽しいのかな?と思ました。ミニバスはバスケの楽しさを味合わせて欲しいなとちょっとイラッとしました。

2011-09-26 21:18:56
ぞうた @zoutazouta

@kengo_players 選手のヤル気や頑張りだけを求めるのではなく、そうせざるを得ない環境が必要。勝った時の大きな報酬や名誉、負けた時の厳しい批判、激しい競争によるポジション争い、今のバスケ界に足りないものばかり。楽な方に流されていく選手を責めるだけでは何も変らない。

2011-09-26 21:13:04
末永知寛@HILLCLIMB BBS @CoachTS61

@kengo_players 日本人が、バスケットの試合観戦後、ビールを飲みながら飲み屋でその試合を振り返るような雰囲気を作れた時、初めてバスケットは国民の間に浸透したことになると言えるでしょう。ここまで何とかして持っていかねばならないと思います!

2011-09-26 21:04:58
末永知寛@HILLCLIMB BBS @CoachTS61

@kengo_players 日本のバスケ界を批判したり、言いたいこともあるだろう。でも先人の努力がなければ、今現在の些細な楽しみすらないということも忘れてはいけない!こうやって素敵な仲間と熱く議論する事さえも。他国との比較によって、我々は先人への感謝を忘れてはいないだろうか?

2011-09-26 20:58:51
aimelo15 @aimelo15

そこです、需要と供給のバランスなんです。教員だけの問題ではない、見えない部分の人事も含めて、 教育委員や管理職教員の問題でもあるんです。RT @win0119: @kengo_players @aimelo15 やりたくてやる気のある教員でも、やる子がいないところもあります。

2011-09-26 20:50:28
末永知寛@HILLCLIMB BBS @CoachTS61

@kengo_players 代表の試合が終わって、今の日本のバスケに対する、みなさんの思いがどんどんツイートされている。読めば読むほど目頭が熱くなってくる。こんなに想いを募らせている方がたくさんいるのに、サッカーや野球、バレーとの差は広がるばかり。本当に悔しくてしょうがない‥。

2011-09-26 20:46:16
バランサー鈴木まもる @mmr52k

世界で勝てない選手はバスケしてはいけませんか?部活が主な日本ではそこを離れるとほとんど試合ができません。みんなが試合に出れるような受け皿を作ってからその劇薬を服用してほしい。@katoshin3 @kengo_players 中高での留学生の規制を緩和して…

2011-09-26 22:27:18
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ