ファンタジーにおける【冒険者】についての備忘録

ファンタジーにおける【冒険者】、その存在意義と他の職業との差別化について考えてみました。
7
Smith, Ordinary. Person. @PLAYER91539288

#ファンタジー 文字通りに受け取るなら、冒険者は「危険を冒す者」だ。 「冒す」には「聖域や尊厳などを汚し傷つける」という意も含まれる。 一方、冒険者を英訳すると「Adventure」、これには「手段を選ばず地位や金を狙う者」という意も含まれる。 ↓

2022-08-11 21:46:08
Smith, Ordinary. Person. @PLAYER91539288

しかしこれでは、冒険者は野盗や犯罪者と同等の存在ということになる。 また、護衛やモンスター退治といった仕事は、傭兵業や害獣駆除業と変わりない。 では、冒険者を冒険者として、他の職業と差別化するにはどうすればいいだろうか。 ↓

2022-08-11 21:46:46
Smith, Ordinary. Person. @PLAYER91539288

冒頭の言葉を繰り返すと、冒険者は「危険を冒す者」だ。危険を冒してまでも目的を遂げようとする者。 その目的は地位か名誉か、金銭か宝物か。 「聖域」には、聖なる場所という意の他に、権力の支配が及ばない場所という意も含まれる。 ↓

2022-08-11 21:47:38
Smith, Ordinary. Person. @PLAYER91539288

権力の支配が及ばない場所、つまり、治外法権が認められている場所か、敵対勢力がいる場所か、前人未到の未知の場所か。 危険を冒してでも、未知を既知にする。危険地域の把握、それは地図の作成に繋がる。 地図があれば進む際に避けるべき地域が、最適なルートが判る。 ↓

2022-08-11 21:48:10
Smith, Ordinary. Person. @PLAYER91539288

これは特にキャラバン、流通を司る商人の一団、そして何らかの対外政策を練っている国家機関にとって最も欲しい情報だ。 情報の有益度次第で、情報提供者に支払われる報償額も変わってくる。 冒険者養成所があるとするなら商人ギルド、または国家機関がパトロンとして資金を提供しているだろう。 ↓

2022-08-11 21:48:44
Smith, Ordinary. Person. @PLAYER91539288

ハイリスクだがハイリターンな職業。それが冒険者だ。 冒険者についてリアリティを追求してみたが、この設定を夢・魅力のない話ととるか、夢・魅力のある話ととるかは、読み手次第で書き手次第だろう。 〆

2022-08-11 21:49:15