侮蔑の対象たる日本アカデミアとホモソーシャリティという宿痾

2
柴田優呼 / Yuko Shibata @アカデミック・ジャーナリズム @yuko_shibata_

率直に言うと、こうした質問を平気でするのは国際的には jaw-dropping なこと。台湾で育った自分にとっては異常、と言われるほど日本の感覚は遅れている。それは日本社会の反映でもあるのだけど、国際的には軽侮の対象となることを日本の大学関係者は知っておいた方がいい。 sivad.hatenablog.com/entry/2020/08/…

2022-08-13 20:15:14
柴田優呼 / Yuko Shibata @アカデミック・ジャーナリズム @yuko_shibata_

海外でのプロトコル (別に欧米だけでなく、アジアを含めた世界の大半の国) がどうなのか。日本の大学人は無関心で知る気もない。でももはや海外は海外、日本は日本という段階ではないのだけど。構成員の属性や経歴に多様性がないので指摘する声が大きくならず、外からどう見えているか知るよしもない。

2022-08-13 20:15:15
柴田優呼 / Yuko Shibata @アカデミック・ジャーナリズム @yuko_shibata_

大学教員としての役割意識より中年男性としての個人的な意識が肥大。米国等私が勤務した英語圏の大学では考えられない。教員意識がこれだけゆるいのは日本の大学が「(日本人) 男性天国」なのと深く関係。女性や外国人男性らが身近におらず違う視点がなく、似た男達の仲間内でいつも許されているから。 twitter.com/A_kakkokamei/s…

2022-08-14 06:35:33
柴田優呼 / Yuko Shibata @アカデミック・ジャーナリズム @yuko_shibata_

米国では特に学生の父母の眼が厳しい。男性大学教員が公にこんなことを言おうものなら、彼らは憤り、当該大学の幹部に直接抗議や批判の電話をかけてくる。日本でなぜ父母たちが大学教員に厳しくないのかは疑問。小中高までは厳しい目を注いでいるのに。社会の論調もそう。大学に期待していないから?

2022-08-14 06:40:01
柴田優呼 / Yuko Shibata @アカデミック・ジャーナリズム @yuko_shibata_

少なくとも日本では、教育機関としての大学への期待が海外に比べて極めて低い。日本ではそれが当たり前なので、言っても理解されない。過去もツイートしてきたが無反応。でも海外では教育と研究は大学の両輪。米国では学部教育に重点を置いた大学が多数。世界的な研究大学でも教育機能は無視できない。

2022-08-14 07:24:01
柴田優呼 / Yuko Shibata @アカデミック・ジャーナリズム @yuko_shibata_

このため大学教員もよく教育絡みの研修を受けるし、研究で秀でても、学生の授業評価が低いと学内の立場は微妙になる。だから研究者は教員としても良くあろうと心掛ける。日本の大学はこうした制度的支えがない。海外と違い、大学で受けた人文教育も専門的知識とは評価されない。日本の大学教育とは何?

2022-08-14 07:33:48
柴田優呼 / Yuko Shibata @アカデミック・ジャーナリズム @yuko_shibata_

そして日本企業では、見た目の女性役員を増やすため、見た目重視の「有名女子アナやキャスターが選ばれることに」「選出基準が、“知名度が高く・高学歴で・華があり・広告塔になりうる”というものだとしたら、各企業の姿勢は世界基準からかけ離れている」 海外から見たら、日本は悪い冗談でしかない。 twitter.com/Toyokeizai/sta…

2022-08-14 07:59:15
東洋経済オンライン @Toyokeizai

【日本のテレビ局の女子アナだけに起きている異常】 「ジェンダー問題」と「男性優位社会」を象徴する #東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/610…

2022-08-13 09:02:19