
漫画家・洋介犬(ヨウスケン)さんによる、プロのマンガ家になりたい人の目標は「単行本化」「アニメ化ドラマ化映画化」なわけで、そういう「夢を見せてくれる」とこに人材が集まるのは当たり前であり、「漫画にお金を払えば(どれだけ低額でも)好待遇」と思ってる企業は間違いという趣旨の連続ツイート
長いけど表題の通り。

ホラー漫画家・洋介犬(ヨウスケン)/商業連載中→メメ/黒懺悔/反逆コメンテーターエンドウさん/JC殺人鬼やめました/LaLaLa… ご依頼ご連絡はDM(開放中)もしくは公式ブログへ→yohsuken.blog.jp
リンク
30秒怪奇妙漫画ブログ「イヌギキ」
30秒怪奇妙漫画ブログ「イヌギキ」
30秒で一度の恐怖…ホラー漫画家・洋介犬(ヨウスケン)による現代怪列異伝 ※当ブログはホラー漫画ブログという性質上、出血等グロテスクな表現があります。ご閲覧は充分な御心構えの上、自己責任でお願いいたします。

「人材を集めたければ待遇を良くしないと無理」って話はよくするんだけど、それを「最低水準の生活ができる分のお金を払えばいい」というのが「好待遇」と思ってる人が多くて噛み合わないのよ。
2022-08-15 10:03:13
マンガ業界で言えばそりゃ「単行本化」「アニメ化ドラマ化映画化」なわけで、そういう「夢を見せてくれる」とこに人材が集まるのは当たり前。夢に貪欲な人たちというのは理解しておくべき。
2022-08-15 10:09:15
未来に保証がないから、「自分が食いっぱぐれないブランド力」を渇望してもいる。 そのためにアニメ化とか単行本ヒットの功績が欲しい。 最低限生活できるお金でいいでしょ主義ではそこが理解できない。
2022-08-15 10:18:09
ここ数年、「非出版社による漫画参入」が相次いでいるが、そういう「作家の気持ち」を周知共有していないと、トラブルの元になりかねぬぞとも思うのでここにツイートしておきます。
2022-08-15 10:19:26反応

@yohsuken @ura_nora 業界によってはやりがい搾取作戦併用乗り切ろうとするんだろうな。
2022-08-15 10:56:37
@yohsuken 日本の場合は正社員に残業代を払う 有給が取れる これだけでも高待遇な会社扱いされる国だし仕方ない
2022-08-15 10:57:41
@yohsuken 隗より始めよ 燕王「どーすりゃいい人材集まるかなー。」 隗「俺(今いる人材)を優遇すれば、その噂が広まって、俺より優秀な人間が集まるで。」 燕王「ワハハ。こやつめ。」 そして、燕の国は栄えた。
2022-08-15 11:18:40洋介犬先生は今年こんな作品が単行本に
リンク
KADOKAWAオフィシャルサイト
反逆コメンテーターエンドウさん
コミック「反逆コメンテーターエンドウさん」のあらすじ、最新情報をKADOKAWA公式サイトより。私はよく嫌われます 他人の意見は軒並み潰したい いじめ加害者気質の人に
リンク
ebookjapan
【マンガ大好き芸人・つじくんの突撃インタビュー!】『反逆コメンテーターエンドウさん』洋介犬先生編 - ebookjapan ニュース&トピックス
マンガ大好き芸人・つじくんが、気になるマンガ家さんにインタビューをする企画が始動!第一弾は『反逆コメンテーターエンドウさん』の作者・洋介犬(ようすけん)先生です!質問をびっしりと書いたメモ帳を携えて臨んだ、初のインタビューの行方は……。主人公・エンドウさんについてや、昨今のSNSマンガについて感じること、仕事のモットーなどを伺いました。実社会化していくエンドウさんの世界つじくん:最初にお伝えします…