アメリカは正気を失おうとしているのか❓

#Walkaway  第百二十六弾。「多様性」「オープンマインド」等のお題目を催眠術にかかるように信奉して国柄を破壊せしめんとする #リベラルサヨク #フェミニスト 達の跳梁跋扈で正気を失っているのは我が国にもあてはまる。 しかし、「伝統」と「因習」は厳に区別しなければならない。
15
tarafuku10 @tarafuku10

動画「アメリカは正気を失おうとしているのか?」を訳してみた。「不寛容」「柔軟性がない」「偏狭」などと呼ばれたい人がいるだろうか? 何も否定せず、すべてを受け入れるほうがずっとましではないのか? いや、必ずしもそうではない。マイケル・ノールズが解説します。 youtube.com/watch?v=8g3jgP… pic.twitter.com/Kt1jFGeV6H

2022-08-24 22:23:23
拡大
tarafuku10 @tarafuku10

「不寛容」「柔軟性がない」「偏狭」などと呼ばれることよりひどいことなどまずない。誰がそうなりたいだろうか? 何も否定せず、すべてを受け入れるほうがずっといいのではないか? いや、必ずしもそうではない。 pic.twitter.com/VwfB7ngBi0

2022-08-24 22:24:25
拡大
tarafuku10 @tarafuku10

別のとらえ方をしてみよう。私たちはなんらかの基準を持つべきだろうか? それとも、単純に「なんでもあり」を基準にすべきだろうか? これは新しい問いかけだ。アメリカの歴史のほとんどの時代において、許容される振る舞いの基準についてはおおよその合意があったからだ。 pic.twitter.com/D5J19WX59h

2022-08-24 22:24:26
拡大
tarafuku10 @tarafuku10

最近では、男女の違いが何かについてすら私たちは同意できない。進歩的左派は解決済みのすべての問いに揺さぶりをかけようと固く心に決めているようだ。すべて「オープンな心」の名のもとにである。 pic.twitter.com/0wpASloXtt

2022-08-24 22:24:27
拡大
tarafuku10 @tarafuku10

しかし、思考力が麻痺するほど心をオープンにすることは可能だろうか? どれほど有害であろうとも、世の中のすべてのクレイジーな考えを許容する必要があるだろうか? それがいかに間違ったものであっても? pic.twitter.com/uR4WfDJ6AO

2022-08-24 22:24:28
拡大
tarafuku10 @tarafuku10

たとえば、殺人についても広い心を持つべきだろうか? もちろん持つべきではない。この問いは解決済みだ。すべての市民は法に従う義務がある。法に従いたくない人がいたとしても。その人の「アイデンティティ」がシリアル・キラーだったとしても。 pic.twitter.com/2k9L3HW5qb

2022-08-24 22:24:29
拡大
tarafuku10 @tarafuku10

より議論の分かれる問題についてはどうだろうか? ドラァグ・クィーン・ストーリー・アワーの例を考えてみよう。この活動家団体は、小さな子供たちに本を読み聞かせ、ときにはダンスを見せるために、セクシーな衣装を着た女装男性を小学校や公立図書館に派遣している。 pic.twitter.com/9dYZZejCX8

2022-08-24 22:26:08
拡大
tarafuku10 @tarafuku10

コミュニティが反対しているにもかかわらず、それが間違っているとわかっているにもかかわらわらず、寛容の名のもとに、スティレット・ヒール履いて幼児の前で腰をくねらせる男を許容しなければならないのだろうか? 寛容を絶賛する人々にとって、これは少しばかり答えにくい質問だ。 pic.twitter.com/Du4aKpOjnt

2022-08-24 22:26:09
拡大
tarafuku10 @tarafuku10

答えはわかりきっているのだが、それが理由ではない。どう答えても、誰かの考え方を拒むことになるからだ。「イエス」と答えてドラァグ・クィーン・ストーリー・アワーを許容すれば、子供向けのドラァグ・ショーに公的施設を使ってほしくないという保護者や納税者の望みを許容しないことになる。 pic.twitter.com/FXGBEME1Fv

2022-08-24 22:26:10
拡大
tarafuku10 @tarafuku10

「ノー」と答えれば、公立学校でパフォーマンスを披露したい女装家の望みや振る舞いを許容しないことになる。すべての人とすべてのものを受け入れて許容する答え方はこの世に存在しないのである。 pic.twitter.com/Xv6O39OnWc

2022-08-24 22:26:11
拡大
tarafuku10 @tarafuku10

したがって、私たちを分断するのは、公共の場におけるすべての振る舞いを許容すべきかどうかという問いかけではない。私たちを分断するのは、公共の場におけるどの振る舞いを許容すべきで、どの振る舞いを許容すべきではないかという問いかけだ。 pic.twitter.com/QFO3jO7gnA

2022-08-24 22:26:13
拡大
tarafuku10 @tarafuku10

アメリカの歴史のほとんどの時代において、セクシーな服を着て子供たちの前でパフォーマンスを行う男は逮捕された。何世紀にもわたって、アメリカはあらゆる種類の悪いことを容認するのを拒んできた。猥褻、暴力への扇動、公衆の面前でのヌードなどだ。 pic.twitter.com/RH0aKOblhw

2022-08-24 22:27:12
拡大
tarafuku10 @tarafuku10

こうした法や制限が撤廃されたり、その強制力が失われた場合でも、そこに純粋な寛容が花開くことはなかった。その代わりに起きたのは、新しい寛容による古い寛容の上書きだ。50年前、学校で『共産党宣言』を教えた教師は解雇される可能性があった。今、学校で聖書を教える教師は首になるかもしれない。 pic.twitter.com/0NfhNHkHJb

2022-08-24 22:27:13
拡大
tarafuku10 @tarafuku10

10年前に、男性を指して女性と言ったなら、おそらく顔面にパンチをくらっただろう。今日、男性を女性と呼ぶことを拒んだなら、SNSからバンされ、学校を追い出され、仕事を失うかもしれない。 pic.twitter.com/mF00IJUDYw

2022-08-24 22:27:14
拡大
tarafuku10 @tarafuku10

では、こうした寛容の制限の基準を誰が決めるのか? 今では古臭く聞こえるようになってしまったが、比較的最近までは私たち、すなわち一般の人々が決めていた。「コミュニティの基準」と呼ばれるものがかつては存在したのだ。こうした基準は何に基づいているのだろうか? pic.twitter.com/uzSPc4PL06

2022-08-24 22:27:15
拡大
tarafuku10 @tarafuku10

一言で言えば伝統、すなわち、過去にうまくいった何かである。今日、私たちは過去をまったく参考にしない世界に生きているようだ。英国人ジャーナリストのダグラス・マレーが「イヤー・ゼロ」と呼ぶ世界である。過去を生きた誰よりも私たちは利口だと思い込んでいるのだ。 pic.twitter.com/b7thaTxRO5

2022-08-24 22:27:16
拡大
tarafuku10 @tarafuku10

これは危険な考え方だ。なぜなら、根差すものが何もないからだ。それは、次の政治的な熱狂で覆される可能性がある。もちろん、過去に行われたすべてが良いことというわけではないし、すべてを将来に残せばいいわけでもない。奴隷制は何世紀にもわたって当たり前のことだったが、良いことではない。 pic.twitter.com/M00sPp9kIF

2022-08-24 22:28:26
拡大
tarafuku10 @tarafuku10

伝統は何が善かを判断するときの拠り所となる。長い年月をかけて熟成されてきた知恵を活用できるのも伝統のおかげだ。この善悪の判断により、私たちは奴隷制を廃止することができた。 pic.twitter.com/HPf1iyVltk

2022-08-24 22:28:27
拡大
tarafuku10 @tarafuku10

合衆国建国の父の何人かは奴隷を所有していたが、それが悪いことであることを彼らは知っていた。彼らは、すべての人は神のかたちに似せて造られたという聖書の教えを拠り所とした。その葛藤が最終的にこの国を奴隷制廃止へと導いたのだ。 pic.twitter.com/5grvb3eaxL

2022-08-24 22:28:28
拡大
tarafuku10 @tarafuku10

社会的規範を覆そうとするなら、急進的な社会変革により状況が改善されると証明する責任があるのは、伝統の擁護者である保守派ではなく、革命家のほうである。保守派は3000年を超える歴史を持つ。聖書、マグナ・カルタ、イギリスのコモン・ロー、ゲティスバーグの演説などだ。 pic.twitter.com/AfzfbEZJH0

2022-08-24 22:28:29
拡大
tarafuku10 @tarafuku10

私はドラァグ・クイーン・ストーリー・アワーよりも伝統を選ぶ。いつだって。あなたはどうだろうか? マイケル・ノールズ・ショーのホストを務めるマイケル・ノールズでした。(了) 英文スクリプト: ↓ prageru.com/video/is-ameri…

2022-08-24 22:28:30