携帯電話がない時代、本屋は待ち合わせや時間調整の人でごった返していた

平成時代前期に、本屋の使い方は決定的に狭まってしまいました。
3
短波ラジオTIMELINE @bcl_ml

#耳をすませば を見て感じる当時と現在。 ・ワープロ専用機現役 ・ファミマのロゴは同じ ・図書カードは紙 ・キャッシュレス決済はなし ・SNSなんてなし(パソ通はあったな) 何より ・スマホも携帯もない! ・ついでにポケベルの流行まだか それどころか ・インターネットが家庭に普及していない!

2022-08-26 21:10:31
ダガー君は中尉殿 @aegisdagger

#耳をすませば  そーなのよ、スマホがないころは待ち合わせは暇つぶしができる本屋かコンビニが定番ですな

2022-08-26 22:24:51
山下いくと@エヴァンゲリオンANIMA全5巻 @ikuto_yamashita

昔の本屋さんてインターネットなかった時代のインターネット的情報収集の場で、何しろ携帯電話がない時代、誰かと待ち合わせとかの時間調整の暇つぶしに立ち読みする人で結構ごった返してて、本屋さんからすりゃ迷惑な話だったろうけど、でもお陰で知らない分野の本にも手が伸びた。

2022-08-30 23:08:20
山下いくと@エヴァンゲリオンANIMA全5巻 @ikuto_yamashita

漫画の単行本が立ち読みできなくなったの80年代末か90年代アタマくらいからかなあ。それ以前は立ち読み放題だったのでコミックスコーナーは人口密度カオスでした。

2022-08-30 23:36:16
しばしげを @OUFIVmdCOLRZqoj

@ikuto_yamashita お金の無い時のおデートする場所でもありました(遠い目…)

2022-08-30 23:51:01
志信 @shinomCamVero

最後に、1枚目の右下はニカ様が頷きそうな小話。確かに彼女とのデートの待ち合わせは本屋が良さ気☺️(今気づいたけど三浦朱門・曽野綾子夫妻だ😃) 2枚目の下段には昭和47年当時の有名どころの花言葉が。さてカミュがニカちゃんに贈った花は何だったでしょう(バレバレ🤣 それでは今回はこの辺で😉(完) pic.twitter.com/CmyJ31xJNJ

2022-08-31 01:03:40
拡大
拡大