編集部イチオシ

がっつり改造日記~1本目~

祝!1本目のがっつり改造企画です。
12
Qoonel@DIYベース&ギター @Qoonel_bass

例の企画の実況はハッシュタグで実況していきます!!! #がっつり改造日記

2022-06-16 09:31:47
Qoonel@DIYベース&ギター @Qoonel_bass

が、がっつり改造ベースだぁ!! そもさん(@somosaaaa2357) から預かりしました。 #がっつり改造日記 pic.twitter.com/w5z2xKu5yt

2022-06-16 18:51:34
拡大
Qoonel@DIYベース&ギター @Qoonel_bass

どんなベースか確認していきましょう。 基本的にはAtelierZです。 嘘です。 Fernandesとのことです。 フレットが汚れているのでまずはトータルのクリーニングから始めようと思います。 2弦ペグのスペースが狭いので、 予定してたペグが付くか心配です。 少し傾けるかも? #がっつり改造日記 pic.twitter.com/SwgHF561FS

2022-06-16 19:36:01
拡大
拡大
拡大
拡大
Qoonel@DIYベース&ギター @Qoonel_bass

とりあえず小部品を注文します。 メインパーツはストックのやつもあるのでまた後日。 絶対特定するなよ!!!! #がっつり改造日記 pic.twitter.com/t0W0g6zNfI

2022-06-16 21:03:04
拡大
Qoonel@DIYベース&ギター @Qoonel_bass

さて、今日は出張で疲れてるので少し進めます。 フレット磨きからいきましょう。 #がっつり改造日記 pic.twitter.com/ejEQRvU1tl

2022-06-17 22:27:35
拡大
拡大
Qoonel@DIYベース&ギター @Qoonel_bass

フレットクリーニング、保湿完了です。 左右で比較してますが、 比べてみると作業前はかなりの汚れと乾燥があったようです。 フレットクリーニングはお馴染みのピカール、指板清掃はレモンオイル、保湿はハワードの蜜蝋ワックスで行ってます。 皆様、保湿はしっかりね! #がっつり改造日記 pic.twitter.com/ZVvC5ahIUh

2022-06-17 23:25:18
拡大
拡大
Qoonel@DIYベース&ギター @Qoonel_bass

パーツ変更① Gotoh GB2 横幅が大きくなるので結構ギリでした。 重量が増すのでサウンドにはかなり影響出ると思います。 素体はエントリーモデルと聞いてますが、 ペグを始めその他パーツは結構しっかりしてる印象です。 #がっつり改造日記 pic.twitter.com/8gi6JDwt06

2022-06-18 12:41:36
拡大
Qoonel@DIYベース&ギター @Qoonel_bass

ペグ穴を埋めています。 新しいペグで隠れるのですが、 穴が開きっぱなしなのは嫌なので埋めます。 #がっつり改造日記 pic.twitter.com/CdjW12iPnf

2022-06-18 19:27:41
拡大
Qoonel@DIYベース&ギター @Qoonel_bass

ペグのレイアウトはこんな感じです。 1,2弦がほんとにギリギリでした。 赤点が新しいペグ穴の位置ですが、 もとの穴位置と比べるとかなり傾いていることが分かると思います。 次は穴あけですが、 ここでズレると台無しなので緊張します。 #がっつり改造日記 pic.twitter.com/Z6Fy2ZN5uo

2022-06-18 20:07:39
拡大
拡大
Qoonel@DIYベース&ギター @Qoonel_bass

取り付け完了です。 概ねうまく行ったように思います。 ペグを傾けたことによる正面からの違和感もないと思います。 ネックはまだ工程が残ってますが、 一旦ボディ側の作業をしようと思います。 とりあえず今日はこれでおしまい! #がっつり改造日記 pic.twitter.com/OKUzFR7sXS

2022-06-18 20:40:25
拡大
拡大
Qoonel@DIYベース&ギター @Qoonel_bass

ボディをいじっていきます。 ザグリもぴったりタイプで素晴らしい! #がっつり改造日記 pic.twitter.com/ZuUuTVlWdh

2022-06-19 22:00:50
拡大
拡大
Qoonel@DIYベース&ギター @Qoonel_bass

キャビティのシールディング終了です。 今日はこれぐらいにしようかな? #がっつり改造日記 pic.twitter.com/9WhluLRXGq

2022-06-19 23:04:45
拡大
Qoonel@DIYベース&ギター @Qoonel_bass

パーツ変更② D’Addario Elliptical End Pins 普通の丸型でも味気ないし、 ストラップの関係でロックタイプも選択肢から外れたのでちょっと変わったのにしてみます。 ストラップが抜けにくいらしいです。 #がっつり改造日記 pic.twitter.com/sZInMKX7xW

2022-06-21 21:39:22
拡大
Qoonel@DIYベース&ギター @Qoonel_bass

パーツ変更③ SCAD CTS A 250k ×3 エントリーモデルと聞いてましたが、 24mmポットが使われてました。 とりあえずポットは新品に交換です。 #がっつり改造日記 pic.twitter.com/onrZ92P3e5

2022-06-23 21:57:09
拡大
Qoonel@DIYベース&ギター @Qoonel_bass

仮置きしました。 配線レイアウト考えてます。 今回もできるだけスリムにしたいですね。 #がっつり改造日記 pic.twitter.com/1EBNR3ijcz

2022-06-23 22:28:41
拡大
Qoonel@DIYベース&ギター @Qoonel_bass

とりあえずホットを引き廻しました。 結局いつものルートがやりやすいです。 次はコールドを付けていきます。 #がっつり改造日記 pic.twitter.com/XjizVkQFTy

2022-06-23 22:51:29
拡大
Qoonel@DIYベース&ギター @Qoonel_bass

コンデンサ付けてないけど、 配線はあらかたできました。 やっぱりジャックからトーンの配線がスッキリしません。 どうすればスッキリするか教えてください。 #がっつり改造日記 pic.twitter.com/2G9CQojdsU

2022-06-23 23:41:23
拡大
Qoonel@DIYベース&ギター @Qoonel_bass

パーツ変更④ Solen Fast 0.047μF 1000VDC コンデンサが決定しました。 音が変わるor変わらないでよく論議が交わされていますね。 楽器のコントロール部に付けるのであればクロレッツより高級感があるので私は変えます。 火種を生むと嫌なので音云々にはここでは触れません。 #がっつり改造日記 pic.twitter.com/PYvaD8RxO6

2022-06-25 13:17:29
拡大
Qoonel@DIYベース&ギター @Qoonel_bass

コンデンサをつけるとこんな感じです。 コールドを曲げてたのは、コンデンサとワイヤが干渉するのが嫌だったからです。 なかなか面白い配線になったんじゃないでしょうか? 70点! #がっつり改造日記 pic.twitter.com/a0ZNKzHvHn

2022-06-25 13:25:06
拡大