なかやまらいでん、並木学、渡部恭久、ばび~の各氏によるアーケードゲーム基板の音源話

なかやまらいでん氏がYM2610についてツイートされたことをきっかけとして、アーケードゲーム基板の音源についてさまざまな話が飛び交ったようなので、せっかくなのでまとめてみました。 拾ったツイートはタイトルに挙げた方々のIDをキーワード検索して出てきたものと、その方々がMentionで言及されているツイートです。抜けがあったらごめんなさい。 また話が多岐にわたるため時系列順に並べただけになってしまいました。そんなわけで誰でも編集可にしておきます。
47
前へ 1 ・・ 6 7 次へ
渡部恭久 @Feldherrn

うはは、これ嫌がらせっぽい暗号に見えるけど、当時関わってた連中なら会社が違っても一発でわかるはずw RT @nakayamaraiden: あああああ、思い出せそうで思い出せない!! RT @Feldherrn 0F,15 1B,01,00,DF,04,0F,FC 1E,14

2011-09-29 12:05:29
なかやまらいでん/お仕事募集中 @nakayamaraiden

@Feldherrn 最初が音長ってのはデフォですよねw FCってなんだっけ・・・音色指定だったかな、違うかな・・・。

2011-09-29 12:07:10
なかやまらいでん/お仕事募集中 @nakayamaraiden

音長、音程、音色指定、LFO設定、その他もろもろ・・・・

2011-09-29 12:08:21
渡部恭久 @Feldherrn

@nakayamaraiden うはは、流石w。 さっき投げたのでFCの場所はディケィとリリースやねー。おいら割とリリース切り気味で作ってたんだのうって感じです。

2011-09-29 12:11:05
なかやまらいでん/お仕事募集中 @nakayamaraiden

さすがに忘れてる・・・自分がHEXで歌えたのは'89年の3~4月ごろの話・・・・www

2011-09-29 12:12:19
増子 津可燦@音屋SoundCreator @t_macco

@nakayamaraiden 曲を考えながらデーターを直接打っていたので、あとで譜面欲しいと言われると非常に困った・・・というのを90年代初めまでやっていました。www

2011-09-29 12:14:45
なかやまらいでん/お仕事募集中 @nakayamaraiden

@t_macco HEXから譜面に直すのは至難の業ですよね・・・。

2011-09-29 12:16:21
ボブ@音出し担当 @BOBSDMS

@manabn だからマクロスの主旋律はSSGだったんですか??

2011-09-29 12:21:50
増子 津可燦@音屋SoundCreator @t_macco

@nakayamaraiden ソースデーターから譜面を起こしていました。でもデーターをベタ打ちだし、音長はフレームなのでテンポの計算面倒だし・・・。

2011-09-29 12:25:51
Manabu Namiki / 並木学 @manabn

@doqpo2 ありがとうございます。僕も思い入れがありますね。

2011-09-29 12:31:10
Manabu Namiki / 並木学 @manabn

@t_macco FM音源による音声合成ですか、CSMモードというやつでしょうか?あれはうがいしてるような声wだったから、それとは別ですかね?

2011-09-29 12:32:28
Manabu Namiki / 並木学 @manabn

@kuzu_ningen ジャレコの音楽は素晴らしいものが多いですね。

2011-09-29 12:34:41
Manabu Namiki / 並木学 @manabn

@takuyah @t_macco ギンくんはMSM6295でしたね。入力クロックによって8kHz~32kHzくらいの再生レート(固定)で、いろんなゲームで使用されました。

2011-09-29 12:36:38
NAONORI @naonori_msx

@manabn opm生産終了が囁かれていた頃だと思うのですが、調達はスムーズに行えたのでしょうか?

2011-09-29 12:38:26
Manabu Namiki / 並木学 @manabn

@nakayamaraiden @Feldherrn なるほど、連打再生の間隔を音長指定する形ですね。アタックとサスティンを分けていたのでしょうか?だとすれば細かい!

2011-09-29 12:40:53
Manabu Namiki / 並木学 @manabn

@Feldherrn @nakayamaraiden 技術革新! その辺は自分もプログラマさんと打ち合わせて工夫してました、共有RAMに書いといて参照してもらったり。

2011-09-29 12:43:19
Manabu Namiki / 並木学 @manabn

@BOBSDMS それは違うと思います。最初のマクロスはロケテスト用のBGMだけの参加だったので、詳しいことはわかりません。SSGが目立つのは、ハードウェアの回路上の問題でした。

2011-09-29 12:44:50
Manabu Namiki / 並木学 @manabn

@naonori_msx たしかにすでに希少だったような…調達は資材担当の方にしかわからないかとw

2011-09-29 12:46:54
みっひー @milmao

@manabn 今は曲丸ごとサンプリングすらできるので、音色がプリセットぽいのが多いのはさみしさを感じます。FM音源の時代のほうがバラエティあったきがします。SEは一面音楽よりもゲームを象徴することが多いですが、ガレッガはSEがこだわり感あって好きです。後、あの未来に~ 最高大好

2011-09-29 12:49:29
増子 津可燦@音屋SoundCreator @t_macco

@manabn FM音源の音声合成は、データー変換が音源を渡してから、えらい時間(3週間ぐらい?)がかかるというので使う気は最初から無かったのですが、サンプルで聞いたYAMAHAの作ったナレーション(女性)は凄く綺麗だった気がしました。

2011-09-29 12:56:59
Manabu Namiki / 並木学 @manabn

ありがとうございます。プリセットっぽい、というと昔の方が当てはまるような…FM音色も、パソコンゲームを中心に似たような音色が広まってましたし QT @milmao: 今は曲丸ごとサンプリングすらできるので、音色がプリセットぽいのが多いのはさみしさを感じます。FM音源の時代のほうが

2011-09-29 13:12:16
いかれ帽子屋の屑人間 @kuzu_ningen

@manabn でもジャレコのサウンドの方々って、その後の足取り…というか、今もゲーム音楽やその他音楽業界に居るのか、不明な点が多いですね。この業界で有名人であられる並木さんは、こういう方々と個人的に交流あったりしますか?

2011-09-29 13:42:12
前へ 1 ・・ 6 7 次へ