「ラノベ=入門書」だと思っていたらそうじゃなかった

最近の若い人はラノベからはいってずっとラノベから抜けられない人が多いらしい…とおもったら。 昔はSFが入門としてよむ若い人がたくさんいた。
5
島国大和 @shimaguniyamato

自分はラノベを読む習慣がないのだけど、最近の若い子の話を聞くとラノベから入ってずっとラノベというのが普通らしい。入門用という位置づけでもないようだ。自分は星新一→小松左京→筒井康隆(ここでドハマリ)→その他SF系片っ端という読み方だった。

2011-09-27 22:37:06
菊地 @snowillusion

@shimaguniyamato ?「SFから入ってずっとSF」という読み方に見えますけど……今も昔も変わらない、ということを言いたい訳じゃないんですよね?

2011-09-27 22:46:55
島国大和 @shimaguniyamato

@snowillusion 今はもっと広がりました。若い頃はSFと推理小説ばっかでした。

2011-09-27 22:47:44
菊地 @snowillusion

@shimaguniyamato 自分は「若い頃は」SFと推理小説ばっかり、と言っていて、「若い子」の話を聞いて「ずっとラノベが普通」と結論付けてるのはどうなんでしょうか?具体的な根拠を持ってる訳じゃないので「その結論は間違い」とは言えませんけど、ロジックがちょっと……

2011-09-27 22:52:52
島国大和 @shimaguniyamato

@snowillusion ?別に若い子非難してませんよ?「へー」と素直に思っただけ。本の好みなんか人それぞれですし。

2011-09-27 22:55:02
菊地 @snowillusion

@shimaguniyamato えーと、単純に「ラノベ=入門書」だと思っていたらそうじゃなかった、とだけ言いたかったということですか?それだったら少し、こちらの読み方がずれてたかもしれません。すみません。

2011-09-27 23:00:52
島国大和 @shimaguniyamato

@snowillusion 入門書的立場かと思ったら、全網羅してるみたいだった。ヘー。見たいな感じです。

2011-09-27 23:06:18
菊地 @snowillusion

@shimaguniyamato なるほど。ジュブナイルとの関連で語られることがあるからそう思う人もいるのかもしれませんね……

2011-09-27 23:09:52

最近はキャラクターにも重点を置くようになってきた。

bigben@ポジティブフィードバック @bigbenbigben

@shimaguniyamato 今はラノベが多様化して、ラノベという括りの中に多くのジャンルが揃ってるからじゃないでしょうか。恋愛モノ、学園モノ、ファンタジー、戦記モノ、SF、ミステリ、伝奇、ホラー、セカイ系、とひと通り。

2011-09-27 22:41:54
島国大和 @shimaguniyamato

@bigbenbigben 当時はSFが若い人向けの文章で、ほぼ全体を網羅してたので、そういう感じなんでしょうね。キャラクタに思い入れをもてないタイプなので、ラノベ苦手なのですが。

2011-09-27 22:44:47
bigben@ポジティブフィードバック @bigbenbigben

@shimaguniyamato 今だとキャラクターに重点を置かないラノベは少ないでしょうね…イーガンみたいなラノベとかあるのかなあ。

2011-09-27 22:54:15
島国大和 @shimaguniyamato

@bigbenbigben 良く呟いたりしてるのですが、物語を詰め将棋みたいなものだと思ってるので、キャラはそんなに興味もてないんですよねぇ。これは自分の偏った見方ですが。

2011-09-27 22:56:38
bigben@ポジティブフィードバック @bigbenbigben

@shimaguniyamato 物語はロジカルに作るものだとする創り手の方も結構いらっしゃるようですし、特におかしい事ではないのでは。テーマを伝えたいのか、ドラマを伝えたいのか、はたまた表現の実験をしたいのかでもまた違いますし。

2011-09-27 23:00:39

SFのノウハウは海外で広く伝えられている。

岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

@shimaguniyamato ちなみに海外ではノウハウもガバっと教えます。なぜなら教えると「教えたヤツが優秀」ってことになるからっすw

2011-09-27 22:38:37
島国大和 @shimaguniyamato

@snapwith 海外というか西洋文化圏だとメンターとかあるじゃないですか。ああいう考え方が日本にはないので、ロールモデルを見出せないてのは歩きがします。

2011-09-27 22:39:59
岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

@shimaguniyamato いや、師匠みたいな形ではあるんですが、ノウハウを隠すのがなぜかいい師匠になってることが多いのがどうよみたいな。僕なんかノウハウ隠すことに意味を感じないので。

2011-09-27 22:41:00
島国大和 @shimaguniyamato

@snapwith ノウハウ隠す意味ないですよねぇ。つーか3年もたったらカビ生えてますし。積み重ねたノウハウから何を蓄積するかはまた別ですし。

2011-09-27 22:42:32
岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

@shimaguniyamato つーか、対会社ならさすがにと思いますけど、社内でやってなんの意味あんのよと思います。社内で隠すノウハウなんてゴミレベルでしょ。

2011-09-27 22:43:22
島国大和 @shimaguniyamato

@snapwith ゴミっすw。全ての仕事は、仕事を楽する為だと思ってるので、なんだって教えるし、なんだって教えて欲しいです。

2011-09-27 22:45:30

SFはマンガよりもアニメよりも上の存在?

このツイートは権利者によって削除されています。
島国大和 @shimaguniyamato

@raji_gd 高千穂遙て、漫画やアニメより上等って位置にいましたよね。何故か。うまいブランディングだなと思ってたんですが、そこまで考えて売り出されてたとも思えない。なんだったんだろうあれ。

2011-09-27 22:43:51