新人の頃「ルールの必要性がわからん」といったら上司に「それを破って確かめろ。怒られたら一緒に謝ってやる」と言われた話

破っていいルールは破ってみるのもよし
182
HARADA Kiro @haradakiro

The author of lazymanifesto.org Founder/Coach at Attractor Inc.“There’s always a better and lazier way to do it.” We’re hiring. RTs are not endorsements.

attractor.co.jp

HARADA Kiro @haradakiro

新人の頃、「なんでこのルールが必要なのかわからん」に対して、「じゃ、ルール破ってみ。ルールが何を守っているのか自分で確かめろ。怒られたら、一緒に謝ってやる」というマネージャーに鍛えてもらったやつがここに。

2022-09-07 10:39:24
HARADA Kiro @haradakiro

先月「エンジニアリングマネージャーのしごと」という本を翻訳しました。 かのマネージャーには「リモートワークとツールくらいしか新しいことはないね」と言われそう。 今必要とされるマネージャーのしごとについてよくまとまっていると思います。よろしくおねがいします。amzn.to/3RGurJJ

2022-09-07 21:38:04
HARADA Kiro @haradakiro

数年後、「社内のいけてないルールの改善点見つけるのに、何も知らない生意気な新人ほど適任はいないでしょ。じゃ、次の改訂リーダーよろしくね。今度の新人が破りたくならないように頼むよ」かっけーけどしたたかなんですよ、そのマネージャー。

2022-09-07 13:34:32
HARADA Kiro @haradakiro

安全ルールの違反、データの改竄・隠蔽などはあっという間にマネージャーもろとも懲戒、場合によっては解雇ですからねぇ。もちろん実験できるルールは限られます、って説明がいるの?

2022-09-07 20:36:20

かっこよすぎ

これぞマネージャーのあるべき姿

フネニノル=ヨメガスキー @4ygFp

@haradakiro 中学の時、 部活の顧問から 「ルールを守っていれば、ルールがお前達を守ってくれる。」って言われたのは今の自分の中にもかなり根強くかつ生きている。 大人になり、親になる程刺さる言葉だった。

2022-09-08 01:17:58
おててパン @onlyzero99

@haradakiro こういう人が真のリーダーなんだろうなぁ。 相手のためにどこまで自分を動かせられるか。 見倣いたいです。

2022-09-07 13:18:49
小石川弓 @fefefe114514

@haradakiro 背中見せる良いリーダーw うちのとこなんか逃げる奴ばっかりだ

2022-09-07 20:52:57
思うことを言うかめ @nandemo_kame

@haradakiro 新人の命運は教育者にかかってると言っていいと思う。 新人の疑問に対して新人は黙って言うことを聞いてればいいなんて指導をする上司は大手でもいるし、そんな人に育てられた新人は漏れなく自発的に動かない指示待ち人間になってんのよね。

2022-09-07 22:06:09
シロコッペ @GWevup

@haradakiro ヘマして一緒に謝ってくれる上司は良い上司

2022-09-07 22:45:14
みきまま@DeNA 5/31-6/2ESCON @karen_mikimama

これこそOJTでは。 マネージャーとはこうあっていただきたい twitter.com/haradakiro/sta…

2022-09-07 11:10:47
とぅびー @kkyaorry

こう言う考え方もいいなと思ったのと同時に一緒に謝るマネージャーすごい。 ちなみに1度私はやってみて何が不都合だったか考えてみる、が割と多い。(こういう一緒に謝るから破っちゃえというマネージャーとだと違うのかもと思った) twitter.com/haradakiro/sta…

2022-09-07 12:42:00

生きたルールの作り方

雑多 @mixed_TL

@haradakiro これができないから形骸化したルールにすがってるのが主な気がする

2022-09-07 15:04:54