-
petaritape
- 28325
- 39
- 0
- 0

今の会社に転職してから「コミュ力あるよね」と周りからよく言われるのですが、前職の社長がゴリゴリのパワハラ型だったので、何を話すにもビクビクしていたら社長から「カジハラってコミュ力があるって面接では言ってたけど、実は全然無いよね」と言われ、自信を喪失してました。 マジで環境って大事
2022-09-13 12:53:51
「携帯ショップで3年働いていてコミュ力無いって、俺の価値はなんなの?」ってなってた。 今は周りの方のおかげで自信を取り戻せてきてます。 自己評価と周りからの評価に乖離があるのもこれが原因なのかな〜、と。
2022-09-13 12:56:04
500いいね超えたので宣伝します! 「今の会社」にあたる株式会社セブンコードで働く仲間を募集してます! 社長も話しやすく、全くビクビクする必要のない会社で、今はSESのエンジニアを探しています。 給料もめちゃくちゃ良いです。 経験1年エンジニア、先月のお給料を掲載しておきます。 pic.twitter.com/FKMC7qOJvm
2022-09-14 10:12:59
みんなの反応

@7chord_eventer マージで怖いですよねコレ。 「姿勢が悪い」とか「勤務態度が悪い」とか言われて毎回別室で1時間半くらい説教されてました。
2022-09-13 13:01:26
コミュ力とは、相手が合って初めて成立するものです。どちらか片方が欠けても成り立たないのです。 よって、”コミュニケーション力が高い方”などと募集文に書いてある会社は100%地雷なのです。 twitter.com/prog_evolution…
2022-09-14 13:28:10パワハラ人間からは逃げよう

パワハラ人間、マジでゴミです。時間がもったいないので、役員クラス以上でパワハラ人材が多数いたら逃げましょう。精神と肉体が共に死にます twitter.com/prog_evolution…
2022-09-14 13:23:39
パワハラ社長って、人の良いところ潰す天才なのかもしれませんね。 窓口担当してたらコミュ障じゃお仕事になりませんもんね。 twitter.com/prog_evolution…
2022-09-14 13:05:12
よく「環境のせいにするな!」という言葉が使われるが、 確かに言葉自体は正しいんだけどこういう場合に使ってはダメ、ゼッタイ。 自分自身でなんとか出来る人なんてほんの一つまみしかいないんだから、外野が無責任に言うもんじゃない。 twitter.com/prog_evolution…
2022-09-14 12:46:05
まじで圧強めの環境やと、パフォーマンス鬼鈍るよな… そういう環境でパフォ出るやつが生き残るんやろけど、あくまでその環境でって話やし、自分がパフォ出せる環境なんかなんぼでもあるからとりあえず移籍でおk twitter.com/prog_evolution…
2022-09-14 12:45:53
ほんこれ。 パワハラ環境だと、あるはずの能力もないものとみなされてしまう。 コミュ力に限らず。 あと、真っ当な方向性での努力もできなくなる。 twitter.com/prog_evolution…
2022-09-14 12:42:20
一般的にコミュ力がない人は社会人としてどうなのか問われがちだけど、逆に自分の威圧感で人をダメにしてしまうのはそれこそ社会人としてどうなのか。 コミュ力があるかどうか常識的なことに目が行きがちだけど、非常識に隠れた事実を見る方が大事だと個人的には思う。 世の中、おかしなものだ…。 twitter.com/prog_evolution…
2022-09-14 12:02:22