アルヴァックス『集合的記憶』を読んで

自分用のまとめです。
1
孫二郎 @344syuri

子供自身が生まれる前のこと、生まれてすぐのことの記憶を再構築し、伝統を十分に我がものとし、部族の通過儀礼を潜り抜けることでようやく一人前と見なされるのであれば、移民は常にイニシエーションを科されているのと同じである。それはそこに元からあった集団の中でしか学べない。

2022-09-17 21:59:45
孫二郎 @344syuri

過去の記憶は集団の視点を通してしか学ぶことはできないので、移民を孤独にしてしまうことは適当ではない。かといって移民同士のグループを作らせると、この「土地の記憶」という機能はうまく働かない。 大勢の日本人の中で生活し、同郷人との連絡もほどほどにできる環境が理想だと思う。

2022-09-17 21:59:46
孫二郎 @344syuri

日本人は案外チョロいというか、日本のことを好きな外国人が好きという部分がある。適切な方法ができるのであれば、移民を少しずつ受け入れても軋轢を軽減することができるのではないかと思うがどうか。

2022-09-17 21:59:46