【舞鶴KADOKAWA騒動】舞鶴と艦これと色々なことの時系列まとめ【自分用】

自分が色々考えるための雑まとめ(まとまっていない) 閲覧非推奨 関連まとめ https://togetter.com/li/1948621 (【舞鶴KADOKAWA騒動】角川からの警告は何時何回どのようなものが来ていたのか?&「世界観のフリーライド」の個人的推測)
35
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 22 次へ

2021年8月に名称変更

舞鶴鎮守府情報局 @MAIZURU_ND_info

コロナ禍に於ける集客事業の開催を危惧される状況に伴い舞鶴鎮守府実行委員会を解散いたします。 しかし舞鶴ファンの方々に来訪していただきたい思いは変わらないので形を変えてレアでディープな情報発信アカウント「舞鶴鎮守府情報局」と名称変更して新たにスタートさせていきたいと思います。 pic.twitter.com/fbbAQrjlJM

2021-08-18 19:45:21
拡大

2015年7月:舞鶴街路の擬人化キャラ

MCA @mcamaizuru

そして今朝の毎日新聞朝刊にて掲載!!東舞鶴商店街連盟との共催にてデビューしたオリジナルキャラ!! #舞鶴 #艦これ #八島かおり #まち博 #MCA #海の京都 pic.twitter.com/VZXBXKIbKz

2015-07-17 08:41:04
拡大
ktgohan @ktgohan

「ヒントにした」といいつつ「オリジナルキャラクター」と言い張るの、客から見てどう思うかマジで何も考えてないんだなというのが、その…

2022-09-19 20:40:44
MCA @mcamaizuru

東舞鶴商店街にデビューしております【八島かおり】 #東舞鶴 #八島かおり #まち博 pic.twitter.com/oyrpAhJlLB

2015-07-18 11:21:33
拡大

2016年4月25日 :日本遺産認定『鎮守府 横須賀・呉・佐世保・舞鶴〜日本近代化の躍動を体感できるまち〜』

わいるどうぃりぃ @wildwilly888

佐世保は「近代遺産」に登録されたという形をもって、地方創生のためにと正式にC2機関さんに協力を求め、そして快く引き受けていただきました。 C2機関さんの多大なる好意によって、佐世保の2回のイベントは行われた、とここで明言しておきます。 twitter.com/ExeScs/status/…

2022-09-18 14:20:13
暮明光弥(くらがりこうや)@早春イベE1丙完了、全丙予定 @ExeScs

即売会に一切合切関わり持たず、自力で海軍文化アピールのコンテンツ立ち上げた上で、艦これ運営に正攻法で協力求めればいいだけなんだがねえ twitter.com/ExeScs/status/…

2022-09-18 14:10:41

他の地域の艦これ公式コラボ: 
・2018年3月 佐世保
・2019年5月 横須賀(一部地域) 
・2019年9月 佐世保 
・2019年9月 呉 
・2021年4月 呉 
・2022年4月 呉 

 

2018年~:『海軍御用達おみやげ館』

※Twitterアカウントは2018年6月~、HPは2015年から?

GIGI 海軍御用達おみやげ館 @GIGI16876031

海軍御用達おみやげ館 では最近海軍所縁の古美術品も扱うようになりました!営業日 木曜・金曜・土曜・日曜の11時〜18時まで営業しております!舞鶴へお越しの際は是非寄ってみて下さい!無言にてフォロー失礼します!一人で女将頑張っています!応援よろしくお願いします!

リンク www.kaigun-shop.net 海軍御用達おみやげ館 79
リンク 渚屋Blog 舞鶴の海軍御用達おみやげ館 : 渚屋Blog 舞鶴の北吸桟橋や舞鶴赤れんがパークからも近い東舞鶴のアーケード商店街(八島商店街)に艦娘がお出迎えしてくれる土産物屋があるらしい。…とTwitterの艦これクラスタで話題になってました。これはいつか行ってみなければならん!と思ってました。そして、先日、倉吉や城崎

オリジナルのお土産がメイン商品だと思うけれども、店内で艦これ同人グッズや同人誌を販売していた?

舞鎮駆逐隊 @maichinkuchiku

吹雪のマグカップやステッカーですが数が揃い次第舞鶴海軍おみやげ館の方でも委託販売して頂きます、今しばらくお待ちください。その他島風、陽炎、不知火、初霜なども取り揃えています。 #舞鶴鎮守府 #舞鶴海軍おみやげ館 #舞鎮駆逐隊 #マグカップ pic.twitter.com/K5xrGEr4ES

2020-01-21 19:03:21
拡大
拡大
拡大
魚交(さめ) @shark_ishi

本日は舞鶴市へ訪問しました。 ガイドとして@kyosen14 さんに舞鶴の遺構を多数案内してもらいました。この場を借りてお礼を申し上げます。まずは海軍御用達おみやげ館@GIGI16876031 さんにお邪魔しました。まだ開店前でしたが、女将さんのご厚意により早く入れさせてもらいました! pic.twitter.com/MQPUzVzb3U

2019-12-14 18:16:18
拡大
拡大
拡大
拡大

↑ 画像三枚目店内に、艦これ海賊版マグカップが並んでいる

風草 @kazegusa

思ったよりガッツリ売ってた pic.twitter.com/Vz26pg5qHE

2022-09-13 19:58:40
拡大
BESAN@提督、殿、そしてトレーナー @BESAN_T

赤れんがパークに行く前におみやげ館で、たまや(@tamaya8901)さんの「舞鶴要塞これくしょん第ニ版」を購入。人気なのですぐ売り切れるとのこと。 pic.twitter.com/9OgC8SzQxV

2022-03-27 11:11:11
拡大
『艦これ検証部』観察部 @Watch_Kensho

著作権や商標権もそうだけど、今回のケースは不正競争防止法の観点もかなり重要になってくるとは思うんだよなあ。

2022-09-19 12:38:10
leon@ALL甲クリア済 @leon_wg

これ、どういうことかざっくりと説明すると、例えばそれ単独では著作権侵害とまでは言えない程度に似た商品があったとして、それを [A社の商品][B社の商品][A社の商品] と並べて売った場合、A社の商品と勘違いしてB社の商品を買っちゃうことあるよね?それ駄目でしょ常識的に考えて…って話

2022-09-19 12:48:50
『艦これ検証部』観察部 @Watch_Kensho

このおみやげ館、舞鶴で中止に至ったイベント主催のteam orange road(舞鎮駆逐隊など)経由と思われる艦これの二次創作グッズや、艦これの同人誌を扱い、店頭での艦娘スタンディの展示するなど、明らかに警告されるだけの理由が写真ソース付きでゴロゴロあるんですが。当たり前の警告では?

2022-09-21 19:39:16

羊羹サークル

前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 22 次へ