「正解があるもの」に対しては厳しく、「じぶんで考えるべきこと」には否定的なことは言わないことが多かった

15
すぴかあやか(角田綾佳) @spicagraph

これまで出会ったすごいと思う方々は、「正解があるもの」に対しては厳しく、「じぶんで考えるべきこと」には否定的なことは言わないことが多かった、と言う話を書きました。でもこの1と2はグラデーションの部分もあってむずかしいんですよね… pic.twitter.com/ijs3y9Amr2

2019-03-25 05:16:00
拡大
拡大
拡大
𝕊𝕙𝕚𝕟𝕘𝕠 @sunnyday1118

@spicagraph 頷きすぎて首がとれて戻してからまた頷いております…境界線も曖昧になりがちですし、近くに専門的な方がいらっしゃると、自分で考えるべきことを「考えずに」聞いてしまうこともありますね。 正解があるもの、考えるべきこと、その本質をよく考えるようにします!ありがとうございます。

2019-03-25 08:51:12
すぴかあやか(角田綾佳) @spicagraph

@sunnyday1118 ありがとうございますー!本当によくやってしまう失敗なので😅共感してもらえてうれしいです

2019-03-25 11:45:01
ミチ @michikinina

@spicagraph @isimiya9 わーーー!このツイートに出会えて良かった!安易にそのまま受け取らず、見極めていきたいです。

2019-03-25 21:42:07
すぴかあやか(角田綾佳) @spicagraph

@michikinina ありがとうございます☺️これも「わたしの意見」でしかないですが、何かお役に立てたら嬉しいです!

2019-03-25 22:23:20
ゲノム@Ship7 @genomu1134

@spicagraph 鶏肉は中まで火を通さないと食中毒の危険性があるらしいのでレアはオススメ出来ません。 というクソリプが来ると思いますがレア肉美味しいのです(。・﹃・。)

2019-03-25 22:46:21
すぴかあやか(角田綾佳) @spicagraph

@genomu1134 もちろんそうなので、そんなこと言う人の話は真に受けちゃダメよって話ですねー

2019-03-25 23:19:51
Shadowhat @shadowhat

@spicagraph 質問の種別をとてもよく整理されていますね。普段いただく質問に対するイライラの原因が分かった気がしました。ありがとうございます。

2019-03-26 00:28:25
すぴかあやか(角田綾佳) @spicagraph

@shadowhat それはうれしいです!答えやすい質問、答えにくい質問ありますもんね。

2019-03-26 18:34:54
サンセット @Sunset_Yuhi

@spicagraph 「事実」には厳しく、「価値」には寛容に、という話だと理解しました

2019-03-26 07:49:34
すぴかあやか(角田綾佳) @spicagraph

@Sunset_Yuhi すごいまとめです、その通りです!自分の業界ならある程度わかるんですが、他の業界となるととたんに事実として受け止めやすくなってしまいますね。

2019-03-26 18:36:04
すぴかあやか(角田綾佳) @spicagraph

@a1Ysz9xuQHtMyhI 質問によって理解の粒度がある程度わかりますよね。新人さんに教えた経験がないのですが、むずかしそうです。4月から頑張ってください(ง •̀_•́)ง

2019-03-26 18:37:17
すぎもとのりひさ🌼ツイ廃臨床工学技士 @mateba2007m

@spicagraph 全く職業は違えど、指導する側としてのとても大切な部分だと感じました。そしてそれを、可愛くわかりやすくマンガにしてくれるすぴかさんすげー!

2019-03-26 10:33:03
すぴかあやか(角田綾佳) @spicagraph

@mateba2007m わーありがとうございます。そう言ってもらえるとうれしいです🙏✨

2019-03-26 18:38:04
ぺす鳥/ダイエット垢 @pesu_dori_diet

@spicagraph レア鶏肉。美味しいですよ。 通常は絶対火を完全に通さないといけないけど、鮮度が命ですがお店鶏の刺身でもタタキでも食べれますからねー 例えは凄くわかります!!

2019-03-26 14:53:33
すぴかあやか(角田綾佳) @spicagraph

@pesu_dori_diet 鶏肉も豚肉も一部のお店では生で食べられるんですよね、例として悩みましたw 絶対ダメなこと!って意外とむずかしいですね。

2019-03-26 18:39:19
なかひろ@ニトロプラス @Nakahiro_n

@spicagraph いつも「ハッ!?」と視点を変えるきっかけを頂いております。感謝です。「質問」もそうですし「返答」についてもそうですよね…!「そう言いたかったわけじゃなくてー!でもまとめられなくてー!」ってなった時に「こう?」「こっち?」と聞いて一緒に探してくださる方の対応、見習いたいです…!

2019-03-26 21:37:56
すぴかあやか(角田綾佳) @spicagraph

@Nakahiro_n ありがとうございます🙏✨そうですね、答える側もすごくスキルがいりますよね、こちらの聞きたいことを答えてくださる方はすごいなあと思います。

2019-03-27 00:52:42
さえ @sae19850725

@spicagraph @hallonpoyo おっしゃりたい事の意味はとてもよく分かり勉強になる素晴らしいツイートだと思ったのですが、鶏肉はレアもしっかり火を通した物も美味しいので『正解がある物』の例としてはどうなのかなぁとは個人的に思ってしまいました(´ω`)

2019-03-27 04:17:50
すぴかあやか(角田綾佳) @spicagraph

@sae19850725 ありがとうございます。鶏肉は全てレアで食べられるものと、そうでないものがあるので正解があるという意味で書きました。よりよい例が思い浮かばず残念です。

2019-03-27 13:27:36
あかね@30代高卒女子 @O5dOB1yXQcdsYyV

@spicagraph @zn_ttf 初めまして。「これは優しい意見でも同じなのが怖いところ」という文章がピンとこずでよく分からなかったのですが、どういう意味なのでしょうか? 差し使えなければ教えていた抱きたいです🙇🏻

2019-04-18 10:31:32
すぴかあやか(角田綾佳) @spicagraph

@O5dOB1yXQcdsYyV 厳しい意見には2種類あるように、やさしい意見にも2種類あって、やさしい意見は受け取りやすいのでこわいな、という感じです

2019-04-18 11:57:37
すぴかあやか(角田綾佳) @spicagraph

株式会社キテレツ チーフデザイナー ご連絡は株式会社キテレツにお願いします。 https://t.co/rOJn7dS6Cp

in.spicagraph.com