閉塞性肥大型心筋症に対するニトログリセリンの利用やりとりまとめ

閉塞性肥大型心筋症をHNCM(正しくはHOCM)となぜか勘違いし最初は混乱していたのでちょっとわかりづらくなってしまいました。すいません。非常に勉強になったのでノート感覚でまとめました。該当する話題のツイートを突っ込んで時系列にならべました。
0
おすしたべ丸 @oh_sushii

HOCMにニトログリセリンは禁忌、と。

2011-10-02 14:28:14
タローヤマダ @taroYamd

HOCMにニトロを使うシチュエーションが想像できない…

2011-10-02 14:29:45
おすしたべ丸 @oh_sushii

まあこれに尽きますよね。狭心症の既往があったり。RT @taroYamd: HOCMにニトロを使うシチュエーションが想像できない…

2011-10-02 14:31:16
タローヤマダ @taroYamd

HOCMにAP合併とかだったらニトロ使ったほうがいいんじゃないのかとも

2011-10-02 14:31:31
@tetsuya_med

@goodjob_satoh そんな気がしますよね。硝酸薬で前負荷低下から代償するために心収縮性亢進が起こり、もしかしたらHOCMではこの段階で流出路狭窄が悪化しているのかなぁ(希望)と。いずれにしろ、左室流出路圧較差と心機能が因果関係にあるとすれば、僕には説明がつかないです。

2011-10-02 14:32:42
タローヤマダ @taroYamd

@goodjob_satoh いちお、治療薬マニュアルでは禁忌とまではいってないみたいで、「慎重投与」レベルなので、明らかに狭心症ならニトロはいっといてもいいのかなぁと思ったであるよ。メリットデメリット次第だよねー

2011-10-02 14:33:06
@tetsuya_med

@goodjob_satoh 有意義な問題提起をして下さり、ありがとうございました。m(_ _)m

2011-10-02 14:33:38
タローヤマダ @taroYamd

うむうむ勉強になったニダ

2011-10-02 14:33:55
おすしたべ丸 @oh_sushii

私が解いた問題では狭心症と診断されてニトログリセリンの効果が明らかでなかった。エコー図をみて治療を考えてねって問題だったのです。(エコー図は肥大型心筋症

2011-10-02 14:33:59
@tetsuya_med

CS1の急性心不全が起こって、患者がHOCMだとわかっていなければ硝酸薬いっちゃうかも。。

2011-10-02 14:34:49
タローヤマダ @taroYamd

CS1って何ぞと思ってググったけど心不全急性期のClinical Scenarioってのがあるのね(´ω`*)

2011-10-02 14:36:25
おすしたべ丸 @oh_sushii

リブロです。解説にニトログリセリン禁忌と。しかし、実状は一概にそうとはいえなさそうですね。一緒に考えてくださってありがとうございました。自分ではたどり着きそうもない考え方がありました。勉強なりました。

2011-10-02 14:36:39
おすしたべ丸 @oh_sushii

ノートにかくよりいまのリプライまとめてならべてプリントしてはさんどいたほうがよさそうですな、。

2011-10-02 14:38:19
おすしたべ丸 @oh_sushii

@tetsuya_med こちらこそ勉強になりました。ありがとうございます。

2011-10-02 14:51:04
おすしたべ丸 @oh_sushii

@taroYamd そのようですね。いろいろ調べてみましたが、狭心症の具合によりますよね。狭心症と肥大型心筋症と持ち合わせてると治療方針で懸念すべきことが増えるわけなんだなあ、と勉強になりました。ありがとうございました!勉強になりました。

2011-10-02 14:53:03