「面白いシーン全部原作にない」「穴久保版なろう」「原作要素は主人公の服だけ」全関係者の正気を疑う異世界系コミカライズ「追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。〜俺は武器だけじゃなく、あらゆるものに『強化ポイント』を付与できるし、俺の意思でいつでも効果を解除できるけど、残った人たち大丈夫?〜」

1187
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
キィ @xcapskanax

チート付与コミカライズ、一挙公開で読んだんですけど台詞の切れ味が凄まじくて良かったです。雑に見えて実はかなり絵が上手いんじゃ……?ってなるカットがちらほらあるのも良いです

2022-10-06 20:32:33
九兆 @kyu_tyou99

チート付与魔術師 まず一話の最初のページの時点で原作に無い pic.twitter.com/rQwscx20YG

2022-08-23 14:31:52
拡大
拡大
遠藤 @enco2001

チート付与魔術師、一話冒頭の「流行ってるしうちも追放しようぜ」が原作へのメタギャグにしか見えなくて笑うがコミカライズでようこんなキツいギャグぶっ込んできたなとおもったよ

2022-10-04 13:00:09
アネス @Aneeees_rip

チート付与、最新話でタイトル回収して熱くなっちゃったナ…… pic.twitter.com/9QAYvV6O2T

2022-10-04 11:50:38
拡大
拡大
珪素 @keiso_silicon14

チート付与コミカライズ、とんでもないシュールギャグがただ単発で面白いだけじゃなく、だいぶ激重な背景を抱えていたリリィやマーガレットがクソアホ言動ばかりするレインに引っ張られてギャハギャハ笑えるように変わる流れを作っていく、意味ある描写でもあるのが凄く上手いですよね

2022-10-04 09:41:22
わたり/んご@カクヨムとハーメルンで連載中 @water_sanma

チート付与。コミカライズレインのここマジで大好きだからな(ここ大好きだから原作読みに行ったら原作になくて笑った) pic.twitter.com/q9td4i0P2j

2022-10-04 21:39:54
拡大
小黒唯 @ogro_yui

たぶん概ね原作通りなんだろうけど ぜったいそんな面白いババアがSEIYUの袋は持ってなかったと思うんだ…行間で好き勝手するんじゃない 追放されたチート付与魔術師は 気ままなセカンドライフを謳歌する。 第10-①話 / 六志麻あさ 業務用餅 kisui - ニコニコ静画 (マンガ) nico.ms/mg674365 pic.twitter.com/AjboS9GaBP

2022-10-03 19:58:34
拡大
バベシコ @AGITonext555

@ogro_yui 原作にママなんてキャラ出てこないのでここは10割オリジナルですよ

2022-10-03 21:37:14
さめ73 @SAMEX_1u2y

チート付与、敵の「今まで散々人を殺してきた暗殺者が自分に価値があるなんて思い上がってんじゃねーぞ」というまぁまぁの正論に対して、主人公が取る行動が「能書きを掻き消すバカデカい声で喉ぶっ潰れるまで全肯定し続ける」は本当にバカみたいなんだけど、普通にちょっと泣いちゃう名シーンなんよね pic.twitter.com/LoSCxBYNt9

2022-10-04 12:29:03
拡大
拡大
拡大
山本黒壱(クロイツ)@卓予定増やしたい❤໒꒱ @kreutz9612

注意: もちろん無から生まれた名シーンなので原作には存在しません。 twitter.com/SAMEX_1u2y/sta…

2022-10-04 14:38:01
小雪 @Syousetsu_K

チート付与魔術師、「絶対ここ原作にねえだろ」というシーンは当然原作にないんだけど、「流石にここは原作にあるだろ」というシーンすらなくて何も信用できなくなってしまった

2022-08-24 08:51:21
🍖やきにく🍖 @Yakinik

チート付与魔術師の原作と漫画版の差分わろてしまう pic.twitter.com/lzaIa5rs1t

2022-10-04 13:30:31
拡大
隹越九朗 @mamalaider

もしかして原作チート付与と漫画チート付与のレインって原作ピッピと穴久保ピッピくらい違う……?

2022-09-03 13:57:55
朽尾明核(日比野響) @hibiki_hibino

チート付与魔術師、リリィのクソダサ私服属性は「あー、これ漫画版で追加された奴だな(小説媒体でクソダサ私服はキャラ付けとして弱いため)」ってすぐ分かったんだけど、原作読んだら『仲間を失ってトラウマとなり剣を握れなくなった』っていうキャラの根幹エピソードから漫画オリジナルでビビった pic.twitter.com/B3UuxjN3XS

2022-10-03 18:16:42
拡大
拡大
拡大
樂壱(ウニクロ) @rakuichirakuthe

チート付与コミカライズ 原作燐光竜はただの上級ドラゴンだしウージー短機関銃なんて出さないし原作マーガレットはこの後に出てくるキャラだからまだ居ないしリリィとの確執も感動の和解も存在しない記憶で付与魔術師匠も原作に居ない無から涌き出た存在と聞いて「なにそれこわ…」ってなってる pic.twitter.com/5ZIc4e6NyX

2022-10-04 12:56:18
拡大
拡大
拡大
拡大
ねおしの @neosino

チート付与魔術師の漫画、「コミック版しか読んでないけどきっと原作にもあったであろう燐光竜戦とかアツくてコミカライズ作画の人のギャグ抜きでも好きだよ……」と思っていたのですが原作にはそもそも燐光竜との熱いバトルは存在しないと聞いて動揺しています 無から生えてきたのあの竜……!?

2022-10-03 20:50:25
宇宙超魔王サイケギドラ-1.0🌐 @k_sawmen

「追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する」(チー付与)漫画版、序盤は燐光竜を倒しに行く話なんだけど、原作には燐光竜という竜は出てこないと聞いてビビってる。じゃあこの漫画何なんだよ。無をコミカライズするな

2022-10-05 09:31:43
宇宙超魔王サイケギドラ-1.0🌐 @k_sawmen

あの漫画の魅力は主人公のレインとヒロインのリリィ、マーガレットの軽妙な掛け合いが魅力ですが、原作だとリリィはレギュラーじゃないしマーガレットはもっとあとのキャラらしい。無をコミカライズするな!!!

2022-10-05 09:33:56
砂糖飯 @mesiacomp10

これ漫画描いてる人がチート付与魔術してるってオチ? twitter.com/hibiki_hibino/…

2022-10-07 17:40:06
遠藤 @enco2001

原作は本当に「ダンジョンにいってチートでドラゴン倒して剣を手に入れた」だけの話なんよ。

2022-10-04 13:41:01
遠藤 @enco2001

それがもともとの軸なのに、「リリィの過去とトラウマ、マーガレットの復讐」を軸にして再構成してるのあまりにも異質。 これもうべつもんじゃんってコミカライズはたまにあるけど、原作にそいつつ再構成してるのはもはや恐ろしいよ……

2022-10-04 13:41:02
樂壱(ウニクロ) @rakuichirakuthe

チート付与コミカライズ 原作では受付嬢がメインヒロインでリリィやマーガレット、ミラベルは単なるにぎやかしと聞いて戦慄している pic.twitter.com/S5MyscYyAw

2022-10-05 16:54:30
拡大
拡大
拡大
拡大
バベシコ @AGITonext555

チート付与の原作比較画像探したけどやっぱり爆笑モンだろこれ、こんなに無から生やすコミカライズ見た事ねえ(赤い箇所も原作だとレインが一人で無双してリリィがレイン様凄い!してるから別物) pic.twitter.com/pOCGbfG9OJ

2022-10-04 07:01:41
拡大
郷悟 @go_satoruUma

『そして、』から生えてくる情報に機関銃あって笑うけれど、これ自分が原作者だったら吐くほど辛いかもしれない。 自分の書いた小説を原形なく描き変えられた上に漫画の方が面白い!って評価されたら筆折ってしまうわ、、、 twitter.com/AGITonext555/s…

2022-10-04 10:42:17
樂壱(ウニクロ) @rakuichirakuthe

大丈夫安心して欲しい チート付与の原作マーガレットは髪型と服装が同じだけの別人だ 原作だと敬語なんて使わないしリリィと確執なんか無いしむしろレズでリリィ狙ってるし一人称は「俺」だしチベットスナギツネみたいな目をしない もう完全に別人だから原作者がダメージを受けるような案件ではない pic.twitter.com/D3I3LJUu7b

2022-10-05 20:40:05
拡大
拡大
拡大
拡大
前へ 1 2 ・・ 5 次へ