「中華EVの試乗会に行き、洗脳されて戻った」経営者の話〜「補助金受ければ30万円」「燃料代は3分の1に」「交通費支給代りにこの車を…」

「個人用なら見た目や性能に拘るが、商用なら?」という問い。売る側も「車でなくて家電ですから」「中国製だと風評被害もありそうですから、見た目も会社ごとに変えられます」とか
216
前へ 1 2 ・・ 7 次へ
ひらめ6994 @hirame6994

@tokumei_banzai 気になるのはバッテリーです。よもや発火するようなモノでは無いと思いますが、寿命がどれくらいあるか?何回くらい充電できるか? 1年くらいでへたって、「交換すると30万です」とかいうことはない? バッテリー取り替えるといくらですか?

2022-10-09 19:10:16
山田さん @kankankaninoue

こんな価格の暴力と自動車メーカーEVは戦わないといかんのか 対決する価格ゾーンが違うかもですが twitter.com/tokumei_banzai…

2022-10-09 19:11:03
保守ねこ @hosyuneko1

@tokumei_banzai 自分の命預けられるかよこんな代物に。冗談じゃない。

2022-10-09 19:14:35
れとぅーさん🌴🥥🌺新手アラテの医生イナマ @f_retusa

軽自動車的な立ち位置でのEV、アリよね(トヨタも出してるはず、こんな安く無いけど) twitter.com/tokumei_banzai…

2022-10-09 19:18:16
ジプシー @hiddy_gypsy

EVというより衝突安全基準満たすのか?日本だとマイクロカー扱い(matome.response.jp/articles/5778)で市街地60km/h出るから使えるという感じか。 中国だとこれは側道しか走れない気がするがどうなんだろ? でも自分ならこれを業務で使えと言われたら、会社やめるよね。 人命軽く見てる感じがしてしまう。 twitter.com/tokumei_banzai…

2022-10-09 19:23:16
no more btc @unite4545

@tokumei_banzai 最悪!充電中バッテリー発火して家を失う未来😎😎😎😎

2022-10-09 19:26:50
初夜 @eachgo

代替交通费发给员工用倒也不是不可以。但是这类车便宜归便宜没有安全气囊。万一员工不小心撞树或者被其他车撞了,上下班途中还不是算工伤。总的算下来风险其实不小…… twitter.com/tokumei_banzai…

2022-10-09 19:26:55
@toshi_miura

気になるのは衝突性能とか、バッテリー爆発しないよね?とかそれぐらいかな、、、。商用車の事故率ってどのくらいなんだろ?数千人規模で毎年人が死ぬ、10年に一度は死ぬなど twitter.com/tokumei_banzai…

2022-10-09 19:29:18
JSquare @TransitOwner

これね、シニアカーの代替になると思うんすよね。今のシニアカーは歩行のおぼつかない人対象だけど、そうじゃなくシニア全般でちょい乗りしかしない、ガソリンスタンドに行くことすら面倒という人々。今後のボリュームゾーンだと思う。 twitter.com/tokumei_banzai…

2022-10-09 19:33:47
hanana @hanana43410641

安いのには理由がある。高い車は事故っても人間がいる部分の金属はそうそう潰れたりしない。だから高い。安物買いの銭失いではなく命失いになりそう。 twitter.com/tokumei_banzai…

2022-10-09 19:36:15
Izo @zenjidesign

@tokumei_banzai 修理、スペアパーツ体制を考慮しないと......

2022-10-09 19:36:33
スタグフレーショントレーダー @GlobalmacroY

中華は国のサポートで利益度外視な部分があるから、判断が難しい。 別に自分たちが使ってる間に都合よくワークしてくれればいいわけだし twitter.com/tokumei_banzai…

2022-10-09 19:36:35
izenizen @izenizen

@tokumei_banzai @aquamarineB788 水害で水に浸かってしまうと後で火を吹きます。

2022-10-09 19:36:59
小比良 和威 @ohira_y

スズキやダイハツに切り込んで欲しいカテゴリではあるが。 twitter.com/tokumei_banzai…

2022-10-09 19:41:35
⛩ネコ神博士⛩🛞🛞六四天安門🛞🛞 @dr_nekogami

ただし中華EVには発火事故の懸念が…日本製はEV・PHV共にバッテリー発火事故は今の処聞いた事ないですが中華製・韓国製は良く聞くので安さと生命を天秤にかければ… twitter.com/tokumei_banzai…

2022-10-09 19:57:38
ごがくさん @frinky49

@tokumei_banzai afpbb.com/articles/-/325… これをちょっと直して持って来てたりして。ガワだけ変えるとかの。

2022-10-09 19:58:06
やせいの鴨さん🦆 @1mWqvKTnlehHCks

エアバッグ無し、衝突実験無しとかじゃないの?(´・ω・`)色々クリアしてるならいいけど、事故ったら死ぬ可能性が高い車を商用で使うとか従業員可哀相 twitter.com/tokumei_banzai…

2022-10-09 20:16:42
かずにゃん @kazu_nyan0514

@tokumei_banzai 事故した時の安全性などは軽バンと比べてどうなんですかね?🙄

2022-10-09 20:24:00
さーばる@ヨーグルッペ @serval_sun

ほへーこれで衝突安全性能を具備してるのか…! twitter.com/tokumei_banzai…

2022-10-09 20:29:07
りりはち @8_64_8

これで最も重要なのは、「ガソリン代は1/3の電気代」という点 中国製の車だから安全性云々なんてどうでもいい話 電気代が上がり続ける世界情勢で果たして民主主義国家でガソリン代の1/3の電気代をどれだけの国家が実現できるのか 少なくとも日本は今のところ無理 twitter.com/tokumei_banzai…

2022-10-09 20:34:54
黒タソ @attheblackgate

営業車で乗車する社員の安全リスクを会社が全てカバーするならいいんじゃないの?どこ製品だろうと。コスト抑えて、安全性も削ったら話にならないけど twitter.com/tokumei_banzai…

2022-10-09 20:37:06
めってぃ @kumetty3

送り迎えとちょろっと買い物用にいいな、新車の原付と同じ値段や twitter.com/tokumei_banzai…

2022-10-09 20:39:06
ぴきぴき @k41200392

クソデカキャンパスの大学はこれ配置すればいい。(渋滞不可避) twitter.com/tokumei_banzai…

2022-10-09 20:42:20
前へ 1 2 ・・ 7 次へ